Bitcoin btc
$ usd

LINE仮想通貨取引BITMAX、PayPayと連携=1円から取引可能

2 mins

LINEの暗号資産(仮想通貨)事業を展開するLINE Xenesisは6日、仮想通貨取引サービスLINE BITMAXにおいて、PayPay(ペイペイ)マネーで仮想通貨取引を行うサービス「PayPay連携サービス」の提供開始した。同サービスによりPayPayマネーの残高があれば別途入金手続きを行わずに、LINE BITMAXで1円から24時間365日取引可能となる。

PayPayマネーと連携し、暗号資産の購入や出金ができる同サービスは暗号資産業界で初。LINE BITMAXは、これまで仮想通貨購入時の決済手段は銀行口座入金、LINE Payを取り扱ってきた。販売所サービスでは、「いますぐ注文」で現物購入が可能。購入時、出金時の手数料は無料。最低額は1円、24時間での上限額は50万円、30日での上限額は200万円までとなる。LINE BITMAXで「スマホでかんたん本人確認」による本人確認が未完了の場合、出金限度額は10万円となる。

同サービスではビットコイン(BTC)、イーサリアム(ETH)、リップル(XRP)、ライトコイン(LTC)、ビットコインキャッシュ(BCH)、フィンシア(FNSA)、ステラルーメン(XLM)計7銘柄が取引可能だ。

ペイペイの暗号資産関連事業への参入はこれが初と見られる。LINEは4月17日、フィンシアの運営主体のFinschia Foundationを設立。5月25日にはLINE独自の仮想通貨LINKをフィンシアに改名していた。

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。

Frame_2328.jpg
Shota Oba
国際関係の大学在籍中に国内ブロックチェーンメディアでのインターンを経て、2つの海外暗号資産取引所にてインターントレーニング生として従事。現在は、ジャーナリストとしてテクニカル、ファンダメンタル分析を問わずに日本暗号資産市場を中心に分析を行う。暗号資産取引は2021年より行っており、経済・社会情勢にも興味を持つ。...
READ FULL BIO
スポンサー
スポンサー