戻る

グレースケール、4つの暗号資産を集中買い増し

editor avatar

編集:
Shigeki Mori

02日 10月 2025年 17:36 JST
Trusted-確かな情報源
  • グレースケールは、LINKの保有が増加し、強いオンチェーンの勢いに合わせて、チェーンリンクETFを申請した。
  • グレースケールがzk-SNARKsを強調したことで、Zcashの保有量が急増し、110%の上昇とプライバシーコインへの関心が再燃した。
  • ステラとファイルコインの信託は、ビットコインやイーサリアムを超えた機関投資家の関与が増加していることを示す安定した蓄積を示している。
プロモーション

世界最大のデジタル資産運用会社であるグレースケール・インベストメンツが、チェーンリンク(LINK)、ジーキャッシュ(ZEC)、ステラルーメン(XLM)、ファイルコイン(FIL)の4銘柄への投資を強化している。

最近の規制当局への申請書類や商品のブランド変更、購入動向から明らかになった。ビットコインやイーサリアム以外の特定の暗号資産に注力する姿勢を鮮明にしており、市場では次の投資対象として注目を集める可能性がある。

グレースケールのアルトコイン戦略拡大は機関投資家の資金流入先を示すか

グレースケールの保有を追跡するチャートは、蓄積がしばしばラリーに先行することを示しており、次にブレイクアウトする可能性のある資産についての疑問を投げかけている。

Sponsored
Sponsored

グレースケールは9月初旬に米国で現物LINK ETFの申請を行った。この資産管理会社は、既存のチェーンリンク・トラストをNYSE Arcaに上場する取引所取引ファンドに転換するためにSECの承認を求めた。

この申請には、コインベース・カストディがカストディアンとして機能する可能性のあるステーキングコンポーネントも含まれていた。

この動きは、チェーンリンクが米国政府の閉鎖のような市場の不確実性の中でも顕著な回復力を示している時期に行われた。

More Crypto Onlineのアナリストは、LINKがアルトコインの中で「最もクリーンなマクロセットアップ」の1つを持っていると指摘している。

一方、LINKの蓄積チャートは2024年を通じて安定した買い圧力を反映しており、保有が価格の強さに追いつく前に増加している。

Grayscale Investments LINK Holdings
グレースケール・インベストメンツのLINK保有量 出典:Coinglass

グレースケールの機関投資家向け製品と市場の動きの一致は、投資家がすでに利益を上げている可能性を示唆している。

ZEC: プライバシーへの賭けが再び注目

ビットコインのコードベースから派生したプライバシー重視のコイン、ジーキャッシュ(ZEC)も新たな機関投資家の関心を集めている。

グレースケールは、金融監視が強まる中で取引情報を保護するために重要なZECのzk-SNARKs技術を強調した。Zcash Trustは認定投資家向けに開かれており、より広範な主流のエクスポージャーについての憶測を呼んでいる。

Sponsored
Sponsored

グレースケールの投稿後、ZECは110%以上急騰し、機関投資家のシグナルが触媒として機能することを示した。

「グレースケールがZECを追加したことで、即座に110%以上の急騰。現在、プライバシーコイン(ゼロ知識)が加熱し、トレンドに乗っている」とGA Cryptoが書いた。

Coinglassのデータによると、グレースケールのZEC保有量は2025年1月から8月の間に32万から38万に増加した。同時に、ZECの価格は2025年8月から10月の間に20ドルから120ドルに急騰し、ボラティリティにもかかわらず保有は安定していた。

Grayscale ZEC Holdings
グレースケールのZEC保有量 出典:Coinglass

元大統領特別補佐官でZcash Advisory Panelのメンバーであるソー・トーレンズは、グレースケールの2018年のZECに関する論文を復活させた。同氏は、推定32兆ドルのオフショア資産のうち10%がZcashに流れ込むと、1コインあたり62,893ドルに達する可能性があると指摘した。

このような評価は非常に投機的であるが、最近のオンチェーンデータは上昇傾向を支持している。

Alphractalのアナリストは、1,000万ドル以上のZECを保有するアドレスの増加を強調している。また、ポジティブなデルタ成長率と改善するMVRV Zスコアを指摘し、新たな投機的流入を示している。

Sponsored
Sponsored

一方、エリック・ヴァン・タッセルのようなコミュニティの声は、ZECが9年間のウェッジパターンで統合されていることを指摘している。XRPやXLMのブレイクアウトと比較され、同様の長期構造が解決された際の動きが注目されている。

XLM: 信託からETFへ

ステラルーメン(XLM)もグレースケールの戦略シフトの恩恵を受けている。XLMは、グレースケールと21Sharesが機関投資家のアクセスを拡大する中で新たな注目を集めている。

Coinglassのデータによると、グレースケール・インベストメンツのXLM保有量は2025年7月から10月の間に1億から1億2000万に増加した。この期間中、価格の動きは顕著なボラティリティを記録したが、安定した保有は市場のボラティリティにもかかわらずXLMに対するグレースケールの信頼を示唆している。

Grayscale XLM Holdings
グレースケールのXLM保有量 出典:Coinglass

1月に、同社はステラルーメン・トラスト(GXLM)をETFにリブランドし、機関投資家と個人投資家の両方にとってのアクセスを向上させた。

このETFは、出来高加重平均価格、償還メカニズム、NYSE Arcaへの上場を提供し、流動性のギャップとプレミアムを削減する措置を講じている。

Sponsored
Sponsored

この動きは、ビットコインやイーサリアムを超えたETFのマイルストーンに続くもので、Hashdex Nasdaq暗号資産指数米国ETFの承認を含む。

カルダノ大使のルーカス・マキャヴェリ氏は、この移行により、XLMをはじめとする他のアルトコインが、主流のポートフォリオ内でユーティリティ駆動の資産として正当化されたと述べた。

FIL: 認知前の蓄積か

LINK、ZEC、XLMがすでに蓄積とともにラリーを見せている一方で、ファイルコイン(FIL)は依然として例外である。

グレースケールのファイルコイン・トラストは、FILを直接保管する複雑さなしにエクスポージャーを提供する。同時に、TAO、NEAR、RENDER、FIL、GRTなどの資産を保有する分散型AIファンドは、AIと分散型ストレージの交差点におけるFILの位置を強調している。

価格の動きが鈍いにもかかわらず、保有データは蓄積を示しており、グレースケールを通じた投資家が早期にポジションを取っている可能性を示唆している。

Grayscale FIL Holdings
グレースケールFIL保有量 出典:Coinglass

AI駆動の需要とともに分散型ストレージが拡大する中、FILは市場の注目を集める次の資産の一つとなる可能性がある。

グレースケールの拡大するラインナップは変化を示唆している。LINK、ZEC、XLM、FILを市場の動きに先駆けて蓄積することで、グレースケールは将来のアルトコインの物語を形作り、示唆している可能性がある。

これに基づき、投資家はこれらの製品を監視し、次のラリーに向けてどのアルトコインが準備されているかを予測しつつ、自身の調査を行うべきである。

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。