トラスティッド

Base、アービトラム超え=レイヤー2ネットワークリストで最大に

6分
投稿者 Lockridge Okoth
編集 Shigeki Mori

概要

  • Baseは、Stage 0からStage 1への移行を経て、最大のEthereum Layer-2としてArbitrumを超えた。
  • ヴィタリック・ブテリン氏の以前のL2ロールアップに関する警告は、現在ステージ1ロールアップとして認識されているBaseにはもはや適用されない。
  • Baseのエコシステムは成長を続けており、AerodromeがMorpho、Aave、Uniswapなどと共にプロトコルを牽引している。
  • promo

コインベースが開発したレイヤー2(L2)ブロックチェーンであるBaseは1日、ステージ0からステージ1のロールアップに移行し、アービトラム(ARB)を超えて最大のイーサリアムスケーリングソリューションとなった。

ステージは、イーサリアム共同創設者ヴィタリック・ブテリンが提案したマイルストーンに基づいて、L2ロールアップの成熟度を評価するためのフレームワークである。

Base、イーサリアムL2最大に=Arbitrum続く

L2Beatのデータによれば、アービトラム・ワンはもはやイーサリアム上で最大のオプティミスティックロールアップではない。L2Beatはイーサリアムのレイヤー2スケーリングに焦点を当てた分析と研究のウェブサイトである。

5億5700万ドルのTVL(総ロック価値)の急増の後、BaseはアービトラムL2を超え、総価値確保(TVS)で7億1000万ドル以上の差をつけた。

Ethereum L2 rollups
イーサリアムL2ロールアップ。出典: L2Beat

アービトラム・ワンを超えると同時に、Baseはステージ0から成熟した。ステージ0では、ロールアップはその運営者によって完全に制御されている(完全な訓練用補助輪)。

現在はステージ1のロールアップであり、スマートコントラクトガバナンスを備えている。しかし、セキュリティ委員会が潜在的なバグを処理するために残っているため、このステージは「限定的な訓練用補助輪」を特徴としている。

「Baseがステージ1になり、TVSで1位になったことを誇りに思うが、まだ初日だ。世界をオンチェーンにする時が来た」とBaseの創設者ジェシー・ポラックが書いた

このコメントは、Baseのオンチェーンクリエイターエコシステムを拡大するビジョンと一致しており、バイラル性と創造性を促進する。

一方、Baseがステージ1ロールアップの仲間入りを果たしたことで、ヴィタリック・ブテリンの失敗する運命にあるL2リストから効果的に脱出した。9月にブテリンは、進化しなければ失敗する運命にあるL2ネットワークの選定リストを指摘した。

イーサリアムの幹部は、ステージ1以上の成熟度に達したL2ネットワークのみを認めると述べた。ブテリンは、L2の異なるステージを測定するための分散化スケールに基づく基準を指した。

「ステージ1(証明システムを上書きするために評議会の75%の閾値、評議会の26%以上がロールアップチーム外である必要がある)は非常に合理的な中程度のマイルストーンである。私が参加しているマルチシグは、何年もライブネスの失敗が一度もなく、ましてや26%もない。ロールアップが栄光のマルチシグである時代は終わり、暗号学的信頼の時代が到来している」とブテリンは説明した

この最後通告は、暗号学的信頼を進めるというブテリンのビジョンと一致している。最近、ブテリンは2025年にイーサリアムのL1とL2プロトコルをスケールする計画を提案した。

BeInCryptoは、彼がイーサリアムのエコシステムとL2の整合を促進すること、例えば手数料のバーン、ステーキング、公共財の資金提供を挙げたと報じた。

Baseがアービトラムを初めて超えたのは今回が初めてではない。振り返ると、BaseのTVLは9月に20億ドルを超え、400%の成長を遂げ、アービトラムの26億ドルのTVLに迫った。

エアロドロームはBase L2の主要なプロトコルであり続けている。TVLは最大で8億3000万ドルに達し、先週5%増加した。Baseの他の主要なプロトコルには、Morpho、AaveUniswapが含まれる。

Base L2 Protocols
Base L2プロトコル。出典: DefiLlama

Baseがリードを取る中、アービトラムのアキレス腱を忘れることはできない。ネットワークは80%の暴落からまだ立ち直っている。回復のための重要な介入には、トークンの買い戻しや最近拒否されたNvidiaアクセラレータープログラムの入札が含まれる。

Arbitrum (ARB) Price Performance
Arbitrum (ARB)の価格動向。出典: BeInCrypto

BeInCryptoのデータによると、ArbitrumのARB価格は過去24時間で2%上昇した。本稿執筆時点で0.33ドルで取引されていた。

ベスト暗号資産取引所
Bitget Bitget 見る
Phemex Phemex 見る
Margex Margex 見る
Bybit Bybit 見る
Coinrule Coinrule 見る
ベスト暗号資産取引所
Bitget Bitget 見る
Phemex Phemex 見る
Margex Margex 見る
Bybit Bybit 見る
Coinrule Coinrule 見る

Follow us on:

X(Twitter):@BeInCryptoJapan
Telegramチャンネル:@BeInCrypto Japan オフィシャルチャンネル

免責事項 - Disclaimers

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。

lockridge-okoth.png
ロックリッジ・オコトはBeInCryptoのジャーナリストで、Coinbase、Binance、Tetherなどの著名な業界企業に焦点を当てている。同氏は、分散型金融(DeFi)、分散型物理インフラネットワーク(DePIN)、リアルワールドアセット(RWA)、GameFi、暗号通貨における規制動向など、幅広いトピックを扱っている。以前はInsideBitcoins、FXStreet、CoinGapeでビットコインやアルトコイン(Arbitrum、Polkadot、ポリゴン(MATIC)など)の市場分析、技術評価を担当。同氏はケニヤッタ大学で分子生物学の学士号を取得し、バークレー校の起業家センターで認定ブロックチェーン・ファンダメンタルズ・プロフェッショナルの資格を取得している。
筆者の紹介を全文表示
スポンサー
スポンサー