戻る

米CPIインフレデータが目標を下回りビットコイン上昇

editor avatar

編集:
Shota Oba

12日 8月 2025年 21:31 JST
Trusted-確かな情報源
  • 米国のCPIデータが7月のインフレ率が2.7%増と示し、経済学者の予想をわずかに下回った後、ビットコインの価格はわずかに上昇した。
  • ビットコインは上昇したが、イーサリアムが注目を集めた。イーサリアムは$4,400を突破し、過去1時間で4,000万ドル相当のETHショートが清算された。
  • アナリストは9月に連邦準備制度が利下げする確率を90%と予測している。ビットコインはCPI報告の影響を受けない見込みだ。
プロモーション

ビットコイン(BTC)価格は、7月のインフレ率が目標を下回ったことを示す米国消費者物価指数(CPI)データを受けて反応した。これは、トランプ米大統領による関税の影響が続く中での動きであり、連邦準備制度理事会(FRB)を難しい立場に追い込む可能性がある。

7月のインフレ率、年率2.7%上昇とCPIデータが示す

米労働統計局(BLS)は火曜日にCPIデータを発表し、7月の米国インフレ率が年率2.7%上昇したことを示した。

Sponsored
Sponsored

これは、BeInCryptoが報じた6月のインフレ率と同様の数値で、当時も年率2.7%であった。予想の2.8%を下回ったものの、このCPIの結果は米国のインフレが依然として高止まりしていることを示唆する。2025年7月にはインフレバスケットの高インフレ構成比が40%に達し、年内で最高となった。

データはまた、CPI構成要素の加重シェアのうち4%以上で成長している項目が依然多いことを示しており、2022年のピーク60%からは低下したものの、根強いインフレ圧力を示す。

これらを踏まえると、関税による価格圧力がより顕著になっていることがうかがえる。ビットコインは米経済指標に反応し、11万9,000ドル近辺まで小幅に上昇した。ただし市場はすでに織り込み済みで、CPIが予想通りとなったことで反応は限定的だった。

ビットコイン価格の推移
ビットコイン(BTC)価格の動向 出典:BeInCrypto
Sponsored
Sponsored

同様に、イーサリアム(ETH)価格も上昇し、過去24時間で5%以上急伸して4,400ドルに到達。CoinGlassのデータでは、過去60分間で4,000万ドル相当のETHショートが清算されたことが示されている

暗号資産市場がCPIの結果を消化する中、注目はFRBに集まっている。市場では、9月のFOMCで0.25%の利下げが行われる確率を90%と見込んでいる。

CPI発表前、CME FedWatch Toolは4.00~4.25%への利下げ確率を84.4%、4.25~4.50%での据え置き確率を15.6%としていた。

利下げ確率
利下げ確率 出典:CME FedWatch Tool
Sponsored
Sponsored

市場はもはや推測していない…すでに織り込み済みだ。

カイル・シャス氏

今回のCPIは来月のFRB会合前に重要な意味を持つ。インフレ率が2.7%であることから、9月利下げの可能性は高止まりしている。

FRBはこれまで慎重な姿勢を崩さず、2%のインフレ目標未達を理由に金利を据え置いていた。

しかし、最新のCPIにもかかわらず、労働市場の弱さによりその強硬姿勢が変化する可能性があり、FRBは難しい判断を迫られている。

Sponsored
Sponsored

9月の利下げ期待は、弱い雇用統計を受けて高まったものであり、インフレが上昇している中でも政策当局は二重の使命のため利下げを迫られる可能性がある。

  • 物価の安定(インフレ目標2%)
  • 最大雇用の実現

こうした背景から、アナリストはCPI発表後のビットコイン価格の反応は限定的と予想していた。

FRBは悪い雇用データのため9月に利下げせざるを得ないため、高いCPIはFRBの判断にあまり影響しない。低いCPIはむしろ自信を与える。

ブル・セオリー氏

アナリストのマイルズ・ドイツァー氏も同様の見解を示し、FRBは9月に利下げするだろうと述べている。

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。