戻る

米国ビットコインETF保有量、サトシ以下に=流出続く

editor avatar

編集:
Shigeki Mori

13日 3月 2025年 01:46 JST
Trusted-確かな情報源
  • ビットコインETF、今週7.5億ドル流出:7日連続損失
  • ブラックロック、最大発行者、過去24時間で約2000BTC売却:下落傾向に寄与
  • 大幅流出にもかかわらず、米国CPIデータでビットコイン価格安定
プロモーション

ビットコインETFの流出額は過去2日間で約7億5000万ドルに達し、暗号資産市場は一貫して下落している。最大の発行者であるブラックロックは、過去24時間で約2000BTCを売却した。

ETF発行者は、サトシよりも少ないBTCを保有するまで売却した。彼らは3か月前にサトシを超え、大量のビットコインを購入し続けていたが、今回の売却は非常に大規模である。

ビットコインETF流出続く

昨年、ビットコインETFがSECの承認を初めて受けて以来、市場に変革的な影響を与えてきた。しかし最近では、下落傾向に転じている。

Sponsored
Sponsored

2月末には、市場は27億ドルの流出を見たが、この傾向は続いている。過去4週間連続で流出が続き、今週だけで約7億5000万ドルを失った。

bitcoin etf
ビットコインETFの純流出。出典: SoSoValue

これは、このETF市場にとって7日連続の流出を示している。ブラックロックの製品であるIBITは、過去24時間で1億5100万ドルの損失を主導した。

2月中旬、一部のアナリストはブラックロックがビットコインを売却し始めると推測し、ETFアナリストのショーン・エドモンドソンはこのトレンドがどれほど大きくなっているかに気づいた

「現在、市場は関税の不確実性で非常に『リスクオフ』の状態だが、これは米国のスポットETFからのもう一つの流出日であり、サトシを再び下回っている。SECの強気のナラティブ、21億ドルの戦略調達、国家[ビットコイン準備]法案を考えると、これは少し驚きだ」とエドモンドソンは述べた。

ブラックロックは、エドモンドソンが昨日のデイリー集計を投稿して以来、約2000BTCを売却した。ETF発行者がこのトレンドをどこまで進めるのかは不明だが、これらのビットコイン売却は非常に懸念される。

これらの発行者は12月にサトシのビットコイン保有量を超えたため、これらの流出はすでに3か月分の活発な購入を食い尽くしている

それでも、このETFの悲観的な見方にもかかわらず、ビットコインの実際の価格はもっと悪化している可能性がある。暗号資産市場全体が大規模な流出に見舞われ、BTCもそれに応じて下落した。

しかし、今朝の米国CPIレポートは予想よりも良好であったため、ビットコインに少しの余裕を与えた。しかし、この猶予がどれだけ続くかは誰にもわからない。

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。