戻る

ビットコインETF、4週間連続4.5億ドル超の純流出

editor avatar

編集:
Shigeki Mori

08日 3月 2025年 20:45 JST
Trusted-確かな情報源
  • ビットコインETF、今週8億ドル流出:4週連続の機関資本流出
  • アナリスト、売却をマクロ経済懸念と裁定取引解消に関連付け、市場不安定化を悪化と指摘
  • トランプの戦略的ビットコイン備蓄発表、"ニュースで売る"イベント発生:ビットコイン8.5万ドル以下に
プロモーション

ビットコインETF(上場投資信託)は今週、大幅な純流出を記録し、市場の不確実性の中で機関投資家が約8億ドルを引き出した。

ホワイトハウスの暗号資産サミットへの高い期待にもかかわらず、ビットコインETFは4週連続で流出を見せ、機関投資家の感情が依然として慎重であることを示唆している。過去4週間で45億ドル以上の純資産が市場から流出した。

Sponsored
Sponsored

ビットコインとイーサリアムETF、大量流出

SoSoValueのデータは、示している。米国のビットコインETFは、5日連続のマイナスフローの後、今週7億9939万ドルの総純流出に直面した。

今週最大の1日流出は金曜日に発生し、ビットコインETFから4億0900万ドルが引き出された。

Bitcoin ETF Outflows This Week
今週のビットコインETF流出。 出典: SoSoValue

Farside Investorsのデータも見通しを裏付けている。示している。金曜日の大規模な流出の最大の貢献者は、アーク・インベストのARKBとフィデリティのFBTC ETF商品であった。それぞれ1億6000万ドルと1億5490万ドルのマイナスフローを記録した。

ブラックロックのIBITとグレースケールのGBTCは、それぞれ3億9900万ドルと3650万ドルに続いた。一方、ビットワイズ(BITB)を除く他の発行者はゼロフローを記録した。

イーサリアムETFもまた、2週連続の純流出を記録し、ネガティブな傾向を続けている。

ethereum etf net outflow
イーサリアムETFの週間純流出。 出典: SoSoValue
Sponsored
Sponsored

これらのネガティブフローは、ホワイトハウスの暗号資産サミットのブームの中で、今週が上昇傾向になると予想されていたにもかかわらず発生した。流出は、マクロ経済の懸念と戦略的市場ポジショニングがイベントの影響を上回ったことを示唆している。

一部のアナリストは、トランプ大統領の貿易関税と広範な経済不安定に対する持続的な恐れを指摘している。これらが機関投資家の信頼を損なっているという。同業界の専門家は、市場の構造的変化が資本流出の継続的な説明として可能性があると指摘している。

カイル・シャスは最近、ヘッジファンドがビットコイン現物ETFとCME先物の間で低リスクの裁定取引を利用していると説明した。しかし、これらの取引が崩壊すると、市場から流動性が引き出され、暗号資産投資商品の売却と流出に影響を与えている。

QCPキャピタル、暗号資産市場の反応を解説

一方、QCPキャピタルの最近の報告は市場の反応にさらなるインサイトを提供した。同社は、指摘した。ホワイトハウスの暗号資産サミットが当初、重要な上昇傾向の触媒になると予想されていたが、ドナルド・トランプ大統領が大統領令に署名し戦略的ビットコイン備蓄と米国デジタル資産備蓄を設立したことで、期待を先取りした。

署名後、ビットコインの価格は9万ドルから8万5000ドルに急落した。アナリストはこれを「ニュースを売る」イベントと呼んだ。サミットでの上昇傾向を期待していた市場参加者は不意を突かれ、急激な売却が発生した。

「短期的にBTC購入のための実際の予算が割り当てられていないことを認識したことから、反射的な下落が生じた可能性がある」とQCPレポートの抜粋に記されている。

これが金曜日のビットコインETF流出のクライマックスを説明している。全体として、マクロ経済要因が短期的には機関投資家の恐れを駆り立てていることが明らかである。

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。