トラスティッド

ビットコインの過去最高値後の不確実性: 価格が「低流動性の空白」にとどまる

6分
投稿者 Lockridge Okoth
編集 Shota Oba

概要

  • ビットコインは$11万6,000を下回り、流動性の低い「エアギャップ」に入り、過去の買い活動が限られていることを示し、需要の脆弱性と市場の不確実性が増している。
  • 短期保有者は、ETF流出とレバレッジの冷却がセンチメントに影響を与え、BTCが11万6,900ドルの抵抗を取り戻す圧力を受けている。
  • 短期的な弱さにもかかわらず、蓄積傾向とマクロサポートは依然として健在である。ビットコインの次の動きは、新たな需要と信頼の回復にかかっている。
  • promo

7月中旬に12万3000ドルを超えてピークに達した後、ビットコイン(BTC)は不透明な相場に移行し、現在はGlassnodeのオンチェーンアナリストが「低流動性のエアギャップ」と称するゾーンでの取引が続いている。QCPキャピタルのアナリストも、投資家が世界経済の成長および流動性に対する見通しを再調整していると指摘する

ピークの間、ビットコインのエアギャップが示す市場の緊張

ビットコインが過去最高値を付けた後、調整が進み、BTC価格は11万6000ドルのサポートラインを割り込んだ。短期保有者は不安定な動きを見せており、一方で押し目買いを狙う投資家は、依然として最近の高値付近での購入価格を回収できていない状況だ。

Bitcoin (BTC) Price Performance
ビットコイン(BTC)価格のパフォーマンス 出典: TradingView

7月31日、ビットコインは11万6000ドルから12万3000ドルの価格帯にある重要なサポートクラスターを下抜けし、11万ドルまでの流動性が薄いゾーンに突入した。

この「エアギャップ」は、過去にあまり取引が行われてこなかった価格帯であり、新たな買い需要か、あるいはパニック的な売りがなければ、新たな価格の基盤は形成されにくい。

Glassnodeによると、7月31日から8月4日の間に約12万BTCが買い集められ、価格は11万2000ドル付近の局所的な安値から反発した。これは一定の押し目買い需要を示すものの、上昇に転じるには力不足との見方が強い。

現在もBTC価格は11万6900ドルの重要なレジスタンスを下回っている。この水準は、直近でBTCを取得した短期保有者の平均取得価格に近い。

反発はこれまでのところ、抵抗を取り戻すのに十分な強さを欠いている。需要がすぐに回復しなければ、これらの新しい投資家の信頼が弱まる可能性がある

Glassnode

短期保有者(STH)の収益性は、信頼の指標としてよく使われるが、すでに圧力を感じている。Glassnodeのデータによれば、この指標は100%から70%に低下し、歴史的なブルマーケットの中間線と一致している。

Short-term holders Supply in Profit
短期保有者の利益供給 出典: Glassnode

現時点では警戒感が強まるほどではないが、さらなる価格下落があれば、投資家心理が急変する可能性もある。一方、ETF(上場投資信託)からの資金流出も市場の支えにはなっていない。8月5日には1500BTCの流出が発生し、これは4月以来最大で、短期的な弱気材料と見なされている。

Spot Bitcoin ETF Net Flows
スポットビットコインETFの純流入 出典: Glassnode

BTCはレバレッジの冷却と蓄積の揺らぎの中で新たな需要が必要

同時に、永久先物市場における資金調達率(ファンディングレート)は低下し、0.1%を下回る水準まで冷え込んでいる。このプレミアムの縮小は、レバレッジをかけたロングポジションへの意欲の後退を反映し、市場の慎重な姿勢を示す。

Bitcoin Funding Rates
ビットコインの資金調達率 出典: Glassnode

市場には軟調なムードが漂う一方、マクロ経済的な全体像は引き続き堅調との見方もある。7月の月次終値は、BTC史上で最高値を記録した。

QCPキャピタルのアナリストは、述べているように、この下落は投げ売りというよりも修正的であり、マクロおよび構造的な追い風が依然として支援している時期に起こっている。

過去のデータは、特に過剰レバレッジの解消を伴う振るい落としが、新たな蓄積局面に先行することを示唆している。

Glassnodeのオンチェーン・ヒートマップでも、すべてのウォレットカテゴリにおいて蓄積行動が確認され、全体的に「緑」のシグナルが示されている。ただし、相場の持ち直しには需要の回復が不可欠だ。

それまでは、BTCは11万ドルの床と11万6000ドルの天井の間に閉じ込められているように見える。ETFの流入、ボラティリティの圧縮、オプション市場の動向が回復の初期兆候を示す可能性がある。

ビットコインは過去最高値後の膠着状態にあり、勢いの衰えと脆弱な信頼の間で次の動きを待っている。

ベスト暗号資産取引所
Bitget Bitget 見る
Phemex Phemex 見る
Margex Margex 見る
Bybit Bybit 見る
Coinrule Coinrule 見る
ベスト暗号資産取引所
Bitget Bitget 見る
Phemex Phemex 見る
Margex Margex 見る
Bybit Bybit 見る
Coinrule Coinrule 見る

Follow us on:

X(Twitter):@BeInCryptoJapan
Telegramチャンネル:@BeInCrypto Japan オフィシャルチャンネル

免責事項 - Disclaimers

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。

lockridge-okoth.png
ロックリッジ・オコトはBeInCryptoのジャーナリストで、Coinbase、Binance、Tetherなどの著名な業界企業に焦点を当てている。同氏は、分散型金融(DeFi)、分散型物理インフラネットワーク(DePIN)、リアルワールドアセット(RWA)、GameFi、暗号通貨における規制動向など、幅広いトピックを扱っている。以前はInsideBitcoins、FXStreet、CoinGapeでビットコインやアルトコイン(Arbitrum、Polkadot、ポリゴン(MATIC)など)の市場分析、技術評価を担当。同氏はケニヤッタ大学で分子生物学の学士号を取得し、バークレー校の起業家センターで認定ブロックチェーン・ファンダメンタルズ・プロフェッショナルの資格を取得している。
筆者の紹介を全文表示
スポンサー
スポンサー