戻る

チェーンリンクとマスターカード、数十億のカード保有者にDEXアクセスを提供

editor avatar

編集:
Shigeki Mori

25日 6月 2025年 08:35 JST
Trusted-確かな情報源
  • チェーンリンクとマスターカードは、数十億人のカード保有者が分散型取引所を通じて直接オンチェーンで暗号通貨を購入できるようにするため提携している。
  • この協力には、ZeroHash、Swapper Finance、Uniswapなどの企業が含まれ、流動性とプラットフォームの機能性を向上させる。
  • LINKの価格は今日約8%上昇し、市場全体の興奮から恩恵を受けている。
プロモーション

チェーンリンクは25日、マスターカードと提携し、数十億人のカード保有者が直接オンチェーンで暗号資産を購入できるようになると発表した。両社の新しいインフラは、クライアントを複数のDEXと間接的に接続する。

この2社に加え、ZeroHash、Swapper Finance、Shift4、XSwapなどの他の企業もこの取り組みに参加している。ユニスワップは、プラットフォームと直接接続するDEXとして参加することに同意した。

Sponsored
Sponsored

チェーンリンクとマスターカードが提携

チェーンリンクは、分散型ブロックチェーンオラクルネットワークであり、最近ではいくつかの決済サービスと統合し、暗号資産への市場アクセスを拡大している。

マスターカードとの提携により、チェーンリンクはこの包括的な戦略を加速させることができる。基本的に、これは相互運用性の業界標準を数十億の潜在的ユーザーと組み合わせることになる。

これらの企業は強力だが、チェーンリンクとマスターカードだけではこの種のインフラを構築することはできない。

両社は、Swapper Finance、Shift4、Zerohashなどの複数の関連企業と提携し、流動性を提供し、スマートコントラクトを実行し、基盤となるプラットフォームを動かし、その他の機能を果たす。

その結果、これらの企業の結合した成果は非常に強力である。チェーンリンクのコミュニケーション責任者であるクリス・バレット氏によれば、マスターカードのクライアントは主要な分散型取引所と統合できるようになる。

Sponsored
Sponsored

ユニスワップはすでにこのプログラムに参加しており、これによりマスターカードの膨大なユーザーベースは非常に幅広い暗号資産にアクセスできるようになる。

Chainlink's Mastercard Infrastructure
チェーンリンクのマスターカードインフラ 出典:クリス・バレット

マスターカードは以前にも暗号資産業界に進出したことがあるが、このチェーンリンクとの提携は全く新しいレベルにある。同社のブロックチェーンおよびデジタル資産担当エグゼクティブ・バイスプレジデントであるラジ・ダモダラン氏は、新しいインフラを「オンチェーン商取引を革命化し、世界的な暗号資産の採用を促進する方法」と呼んでいる。

チェーンリンクのLINKトークンはマスターカードとの提携に直接関与していないが、それでも利益を得る可能性がある。今週初めに月間最安値を記録したにもかかわらず、トークンの価格はここ数時間で急上昇し、昨日から約8%回復している。

チェーンリンク価格チャート 出典:BeInCrypto

このプラットフォームは、この大規模な暗号資産拡大のためにすでに稼働しており、ユーザーはこの新しいインフラ層を試すことができる。チェーンリンクとマスターカードは、非常に野心的な目標を設定している。

クレジットカード会社のユーザーの一部でもこのプログラムに参加すれば、真に大規模な暗号資産の採用を可能にするかもしれない。

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。