戻る

インド当局、ガランテックス共同創設者を逮捕=米の要請

author avatar

著者:
Linh Bùi

editor avatar

編集:
Shigeki Mori

13日 3月 2025年 16:29 JST
Trusted-確かな情報源
  • インド警察、米国の要請でガランテックス共同創設者アレクセイ・ベシチョコフを逮捕:資金洗浄と制裁違反容疑
  • 米司法省、Garantexドメイン押収と2800万ドルの暗号資産凍結:北朝鮮ハッカーや犯罪組織と関連
  • ベシオコフ、無許可送金業務と違法取引で米国へ引渡し直面
プロモーション

インドの警察は13日、米国の要請により、暗号資産取引所Garantexの共同創設者であるリトヴァ・アレクセイ・ベスチョコフ容疑者を逮捕した。

同容疑者は、暗号資産取引所での資金洗浄を助長したとして、刑事犯罪で起訴されている。

ベスチョコフ容疑者、米国送還へ

Sponsored
Sponsored

TechCrunchは、インド当局が同国の引渡し法に基づき、南部の州ケララでアレクセイ・ベスチョコフ容疑者を逮捕したと報じている。米国は3月7日に米国司法省(DOJ)が発表した起訴に続いて、彼の逮捕を要請した。

DOJは、同容疑者とGarantexのもう一人の共同創設者であるアレクサンドル・ミラ・セルダ氏が米国の制裁に違反したと非難している。彼らは、取引所が資金洗浄を行い、無許可の送金業務を運営していると非難した。米国は、ベスチョコフのバージニア東部地区への引渡しを求める予定だ。

さらに、3月6日にドイツとフィンランドと協力して、米国シークレットサービスはGarantexの3つのドメイン(Garantex.org、Garantex.io、Garantex.academy)と関連サーバーを押収した。彼らはまた、取引所に属する2800万ドルの暗号資産を凍結した。

DOJの起訴状は、ベスチョコフがGarantexの主要な技術管理者であり、そのインフラの維持と取引の承認を担当していたと主張している。彼は、北朝鮮政府に支援されたハッカー、例えばラザルスグループや最近のBybitハッキングに関与する他の犯罪組織と関連する取引を意図的に許可したと非難されている。

Garantexはロシアに拠点を置く暗号資産取引所である。2022年以降、国際的な犯罪組織の資金洗浄を助長したとして、米国とEUの制裁を受けている。これには、テロリストグループ、ランサムウェアハッカー、麻薬密売人、制裁違反活動が含まれる。

DOJによれば、2019年から2025年の間に、Garantexは少なくとも960億ドルの暗号資産取引を処理し、その中には不正資金に関連する数億ドルが含まれている。

2025年3月10日、Garantexはモスクワでの対面会議に顧客を招待した。彼らは結果に対処する方法を模索しているようだ。しかし、取引所が通常の運営を再開した明確な兆候はまだない。

Garantexの創設者が逮捕されたのはこれだけではない。FTXBTC-e、GCG Asia/GCFX、Thodexを含む少なくとも他の4つの取引所も同様の状況にある。

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。