戻る

デビッド・サックス氏が「暗号資産担当」就任前に暗号資産を売却した理由

author avatar

著者:
Linh Bùi

editor avatar

編集:
Shigeki Mori

03日 3月 2025年 21:48 JST
Trusted-確かな情報源
  • デビッド・サックス、BTC・SOL・ETH含む暗号資産全て売却確認
  • この動静の理由は、透明性を確保し、任期中の利益相反を避けるためかもしれない。
  • 暗号資産売却、政府職務関連資産の売却を求める連邦倫理規則に一致
プロモーション

トランプ米大統領により2024年末に「暗号資産担当官」に任命されたデイビッド・サックス氏が、最近、自身の暗号資産ポートフォリオを全て売却したと発表した。

この予想外の動静に対し、専門家や暗号資産コミュニティがどのように反応しているかを紹介する。

サックス氏が暗号資産ポートフォリオ全売却の理由

トランプ政権の「暗号資産担当官」であるデイビッド・サックス氏は、2025年1月の政権公式開始前に自身の暗号資産を全て売却したことを、X(旧Twitter)でのツイートで確認した。具体的には、デイビッド・サックス氏の暗号資産ポートフォリオには、ビットコイン(BTC)、イーサリアム(ETH)、ソラナ(SOL)が含まれていた。

Sponsored
Sponsored

デビッド・サックス氏の市場からの撤退は個人的な選択と見られている。同氏の任命には大きな注目が集まり、暗号資産に優しい政策の推進、米国政府のための国家ビットコイン準備金の設立、投資家保護と業界成長のバランスを期待されていた。

しかし、全ての暗号資産を売却するという決定は、以下の3つの理由で理解できる。

第一の理由は利益相反の回避だ。暗号資産を所有しないことで、サックス氏は自身の利益と米国政府の利益との間に利益相反がないことを保証する。

第二に、この動きは中立性を示す。米国の暗号資産関連政策のリーダーとして、デイビッド・サックス氏は透明性と客観性を維持する必要がある。暗号資産を所有することは、市場に影響を与える決定を下す際に偏見の疑いを招く可能性がある。

第三の理由は倫理規定の遵守だ。米国政府の高官はしばしば資産を開示する必要がある。場合によっては、職務に直接関連する分野から撤退する必要がある。サックス氏にとって、暗号資産の保有を放棄することは連邦倫理基準を満たすための論理的なステップである。

一部のXユーザーは、デビッド・サックス氏がビットワイズ・アセット・マネジメントの投資家としての地位を通じて、間接的に大量の暗号資産を依然として保有していると示唆している。

David Sacks Isn't Completely Leaving Crypto. Source: Craft Ventures
デイビッド・サックス氏のクラフト・ベンチャーズは2017年からビットワイズに投資している 出典: クラフト・ベンチャーズ

しかし、サックス氏はこの問題に対応し、それは事実ではないと主張している。

“このコミュニティノートは嘘だ。私はビットワイズETFに7万4千ドルのポジションを持っていたが、1月22日に売却した。「大きな間接保有」はない。倫理プロセスの終了時に更新を提供する。”とサックス氏はXに投稿した。

要約すると、デイビッド・サックス氏の暗号資産ポートフォリオの全売却は、業界の拒絶を明確に示すものではない。それは単なる「通常の行政手続き」であり、暗号資産に対する否定的な見解を反映しているわけではない。

それにもかかわらず、投資家の敏感な心理のため、ビットコインや一部のアルトコインの価格は顕著な変動を示している。

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。