戻る

デジタルカレンシーグループ、フォーティチュードマイニング設立

author avatar

著者:
Ann Shibu

editor avatar

編集:
Shigeki Mori

30日 1月 2025年 23:25 JST
Trusted-確かな情報源
  • DCG、Fortitude Miningをスピンオフ:ビットコインや他の高成長デジタル資産のベンチャーマイニングに注力
  • アンドレア・チャイルズがCEO就任:ファウンドリーのマイク・コルヤーは親会社のCEO継続、リーダーシップの継続性確保
  • フォーティチュード、マイニング拡大に投資:キャッシュフローを買収とインフラに再投資し長期成長促進
プロモーション

デジタル・カレンシー・グループ(DCG)は30日、フォーティチュード・マイニングを設立した。これは、様々なデジタル資産におけるベンチャー・マイニングの機会に焦点を当てた完全子会社である。

この新しいベンチャーは、DCGのマイニング部門であるファウンドリーを基盤としている。ファウンドリーは、世界最大のビットコインマイニングプールである。

DCGのFortitude Mining、Foundryの遺産を構築

発表によれば、フォーティチュード・マイニングは、ビットコインや他の高成長デジタル資産をマイニングすることを目指している。これは、強いリターンの可能性を持つ新興エコシステムで行われる。DCGは基本的に、ファウンドリーの自己マイニング部門を独立した事業として分離している

Sponsored
Sponsored

アンドレア・チャイルズ氏は、ファウンドリーの元オペレーション&マーケティング上級副社長であり、フォーティチュード・マイニングのCEOに任命された。2019年にファウンドリーを設立したマイク・コリヤー氏は、親会社のCEOとして引き続き務める

フォーティチュード・マイニングの主な目標は、マイニングの専門知識と豊富な業界関係を活用してリターンを生み出すことである。

DCGの創設者兼CEOであるバリー・シルバート氏は、フォーティチュード・マイニングのスピンオフにより、資金調達、投資、タレント獲得を含む成長機会を探求できると述べた。

“元々はファウンドリーサービスの一部であったフォーティチュードクリプトは、ベンチャーマイニングを先駆けている。これは、暗号資産への多様なエクスポージャーを提供し、ビットコインを超えた急成長するプルーフ・オブ・ワークエコシステムに早期に関与するユニークなモデルである”とシルバート氏はXで述べた

設立以来、ファウンドリーは大きく成長し、2022年1月以来、世界の主要なビットコインマイニングプールとなっている。この強固な基盤がフォーティチュード・マイニングの将来の成功を支えている。

“フォーティチュード・マイニングの独立したDCG子会社としての立ち上げは、事業が利益の高い自己マイニング市場を引き続き活用するための重要な次のステップである”とファウンドリーのCEOであるマイク・コリヤー氏は述べた。

2024年には、フォーティチュード・マイニングは新しいマイニングマシンに大規模な投資を行い、艦隊の効率を確保した。2025年には、キャッシュフローをさらなる買収とインフラに再投資する計画である。この再投資への注力が、フォーティチュード・マイニングの長期的な成長戦略と垂直統合を支えている。

ファウンドリーは、ビットコインマイニングプールやその他のサービスを引き続き運営する。フォーティチュード・マイニングの独立性から利益を得ながら、コアビジネスに集中している。

最新の展開は、12月にファウンドリーが従業員の60%を解雇したと報じられた後に起こった。解雇は、同社の非コア機能、特にハードウェアチーム全体を対象とした。

さらに、2023年には、破産した暗号資産貸し手ジェネシスが、未払いのローンを巡ってDCGを訴えた

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。