戻る

AIテック世界大手5社が東京で登壇へ=AI Agent Day 2025 Summer

sameAuthor avatar

執筆&編集:
Shigeki Mori

26日 6月 2025年 12:49 JST
Trusted-確かな情報源
  • NVIDIA、マイクロソフト、AWS、Google Cloud、Salesforceの5社が「AI Agent Day 2025 Summer」に参画・登壇する
  • 「AI Agent Day 2025 Summer」は7月9〜11日、オンラインで開催
  • 顧客体験(CX)から従業員体験(EX)まで、AIエージェントが生活や仕事のあり方にどのような変化をもたらすかを多角的に議論する
プロモーション

NVIDIA、マイクロソフト、AWS、Google Cloud、Salesforceの5社が、7月9〜11日に開催されるカンファレンス「AI Agent Day 2025 Summer」に参画・登壇することが26日、わかった。

クラウド、生成AI、プロダクト、ハードウェア、業務基盤といったAIエージェントの社会実装を支える中核領域を担うテックリーダー5社が、同一テーマのもとでセッションを行うのは異例。

「AI Agent Day 2025 Summer」は一般社団法人AICX(AI Customer Experience)協会が主催するAIエージェント・カンファレンスで、顧客体験(CX)から従業員体験(EX)まで、AIエージェントが生活や仕事のあり方にどのような変化をもたらすかを多角的に議論する。

Sponsored
Sponsored

5社による登壇のテーマは以下のとおり。


Day1 7月9日(水)

●10:10~10:55「【基調講演】実例に学ぶ!顧客接点を任せられるAIエージェントのはじめかた」
登壇者:株式会社セールフォース・ジャパン 製品統括本部 プロダクトマーケティングマネージャー 三宮 健太氏

●11:00~11:45「【基調講演】AIエージェントを支えるNVIDIAの技術とその未来像」
登壇者:エヌビディア合同会社 エンタープライズ事業本部 事業本部長 井﨑 武士氏

Day2 7月10日(木)
●14:20~14:50「Microsoftが示すAIエージェントの現在地|Copilotが目指す世界」
登壇者:日本マイクロソフト株式会社 Asia AI Global Blackbelt, Microsoft Corporation Technical Specialist 大森 彩子氏

Day3 月11日(金)

●15:30~16:00「Gemini と Google Cloud により実現するAI エージェントの世界」
登壇者:グーグル・クラウド・ジャパン合同会社 Google Cloud 担当部長 北瀬 公彦氏

●16:05~16:35「AI エージェントを支える AWS のビルディングブロック」
登壇者:アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社 シニア 生成 AI・量子 スタートアップ ソリューションアーキテクト 針原 佳貴氏

また、イベント概要は以下のとおり。

  • イベント:AI Agent Day 2025 Summer
  • 開催日時:2025年7月9日(水)~11日(金) 10:00~17:15
  • 開催形式:完全オンライン開催(YouTube配信)
  • 公式サイト:https://aicx.jp/

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。

スポンサード
スポンサード