戻る

JD・バンス氏が批判者を攻撃するミームを投稿後、PWEASEが急騰

editor avatar

編集:
Shota Oba

25日 9月 2025年 03:19 JST
Trusted-確かな情報源
  • JD・ヴァンス氏が悪名高いPWEASEミームを投稿し、トークンの取引量が235%急増し、価格が10%上昇した。
  • このミームは2月のゼレンスキー氏とのやり取りから生まれたもので、ヴァンス氏が批評家ジョイ・リード氏に対抗してバイラル投稿で使用した際に再浮上した。
  • このエピソードは、ミームコインの熱狂が政治的な批判や疑わしいオンライン行動を反映しているため、暗号通貨の公的イメージに対するリスクを浮き彫りにしている。
プロモーション

本日未明、JD・ヴァンス副大統領が自身の行動や外見を揶揄する著名なPWEASEミームを投稿した。数か月の休眠状態を経て、これに連動するミームコインが急騰した。

ヴァンス氏の投稿は瞬時に拡散し、暗号資産市場にも波及した。ただ、その経緯には不安も残る。同氏は事実上、批判者の一人を醜いと示唆する意図で投稿したとみられる。ミームコイン・セクターは外部からは暗号資産コミュニティ全体の縮図と受け止められかねない。

Sponsored
Sponsored

JD・バンスが「PWEASE」と投稿した理由

トランプ大統領はSNSの投稿でトークン市場を動かす明確な影響力を持つが、その副大統領も同様の効果を及ぼしているようだ。

PWEASEは、JD・ヴァンスの人気フォトショップに基づくミームコインで、副大統領が自身のSNSプロフィールに投稿した後に急伸した。

PWEASEの価格パフォーマンス 出典:CoinGecko

当該資産の取引量は235%以上増加し、ヴァンス氏の投稿に伴うブームが一巡した後も、PWEASEは約10%の上昇を維持した。一連の取引を取り巻く状況はやや複雑で、印象は必ずしも良くない。

本質的には、PWEASEは2月に行われたトランプ、ヴァンス、ゼレンスキー大統領の間の緊張をはらんだ会合の後に初めて立ち上がった。ヴァンス氏はゼレンスキー氏に対し、米国の軍事支援についてトランプ氏に感謝したことがあるのかと問い質し、政治的な得点を狙った。

オンライン上の論評はこれを子供じみた振る舞いと受け止め、ヴァンス氏自身を題材にしたミームのフォトショップを生んだ。

不名誉なやり取り

Sponsored
Sponsored

本日、ヴァンス氏はネット上の批判に応じてPWEASEミームを投稿した。政治評論家で元トークショー司会者のジョイ・リード氏は、インタビューでヴァンス氏の経歴を批判し、彼はアパラチア出身でなければイェールに受け入れられなかった「DEI採用」だと主張した。

ヴァンス氏はPWEASEミームで応酬したが、その内容はリード氏の指摘とは無関係だった。率直に言えば、リード氏の高い髪の生え際がカメラの光で強調されて見え、ヴァンス氏のミーム同様に彼女の外見を揶揄している印象を与えた。

この応酬はX上でバイラル化し、3時間で570万回の視聴を獲得した。

ミームコイン・セクターは、殺害された子どもライブ配信された自殺を題材に利益を狙うトークンが登場してきた経緯があり、見苦しい行為に耐性がついてしまっている。

それと比べれば、ヴァンス氏のPWEASE投稿は極端とは言えない。しかし、彼は米国の現職副大統領である。国家指導者として望ましい振る舞いとは言い難い。

ヴァンス氏が政治的対立者を遠回しに「醜い女性」と呼んだことに、ミームコイン・コミュニティがこれほど沸いた事実は懸念材料だ。エコシステムの開発者やDeFiビルダーがどう考えようと、ミームコイントレーダーは世界に対する暗号資産の顔として映る。

女性蔑視的なハラスメントの評判は、長期的な経済成長にとって好ましいものではない。

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。