戻る

韓国FSC、ビットコインETFの議論のため仮想資産委員会を設立

editor avatar

編集:
Shigeki Mori

11日 10月 2024年 18:06 JST
Trusted-確かな情報源
  • 韓国金融管理委員会、ビットコインETFの承認を検討する仮想資産委員会を設置。
  • ビットコインETFのスポットが承認されれば、韓国のデジタル資産市場が拡大し、キムチ・プレミアムが低下する可能性がある。
  • 専門家たちは金融不安などのリスクを警告しているが、一方で機関投資家の関心は世界的に、特に米国で高まっている。
プロモーション

韓国の金融委員会(FSC)は、ビットコインのETF(上場投資信託)に関するスタンスの見直しを検討しており、暗号資産諮問委員会に検討を委ねている。

この金融商品が承認されれば、韓国はこれらの投資商品を扱う国のリストに並ぶことになる。また、米国で起きているように、韓国のデジタル資産投資市場を大幅に拡大することになる。

Sponsored
Sponsored

韓国、スポットビットコインETFの承認を審議

地元メディアは、韓国のFSCがビットコインETFのスポット承認を検討しており、仮想資産委員会を設置したと報じた。木曜日に行われた国会国務委員会の監査セッションで明らかになった。

この諮問委員会は、デジタル資産を評価することを方針とし、認可の可能性がある前に幅広く協議する。この仮想資産委員会から肯定的な決定が下されれば、ビットコインETFのような投資商品に対する韓国の厳しいスタンスが修正されることになる。

6月、韓国金融研究院(KIF)は、米国SECが国内でビットコインETFのスポットを承認した数カ月後に懸念を表明した。具体的には、KIFはこのような金融商品を韓国経済に導入することに伴う重大なリスクを強調した。その中でも、”資源配分の非効率性が高まる “可能性を挙げている。

続きを読むビットコインETFの取引方法:ステップ・バイ・ステップのアプローチ

また、ビットコインETFのスポットを通じ、国内のローカル市場を不安定な暗号資産セクターに接続することに伴う金融不安の増大についても言及した。KIFは、このような金融商品は投資家の焦点を伝統産業から引き離し、資本を迂回させ、韓国の成長とイノベーションを減速させる可能性があると警告した。

「このような)商品を許可することは、資源配分の非効率性の増大、金融市場における暗号資産関連リスクへのエクスポージャーの増大、金融安定の弱体化といった副作用につながる可能性がある」と報告書の段落には書かれている。

とはいえ、米国市場では、投資家がビットコインへのエクスポージャーを求める中、スポット暗号資産ETFに牽引される機関投資家の関心の高まりが記録され続けている。その魅力はオーストラリアや香港など他の地域にも広がっており、韓国は今、遅れをとりたくないという岐路に立たされている。

Sponsored
Sponsored

スポットBTC ETFがキムチ・プレミアムを緩和する可能性、専門家が指摘

CryptoQuantのCEOであるKi Young Ju氏は、この進展を楽観視している。同氏によると、承認されれば、韓国と海外の取引所間の価格差であるキムチ・プレミアムを防ぐことができるという。

「これは強気であり、裁定取引ファンドやマーケットメイカーが韓国市場に参入することで、キムチプレミアムを緩和するだろう」とYoung Ju氏は指摘する。

他のコミュニティ・メンバーも潜在的な影響についてコメントし ている。X(旧ツイッター)のあるユーザーは、機関投資家に門戸が開かれ、流動性が強化され、韓国における暗号資産市場の可能性が高まると見ている

Web3マーケティング&コンサルティング・スタジオArcadiaの創設者であるミッキー・ハーディ氏は、この進展はアジア市場がいかに暗号資産に傾いているかを示しており、大規模な普及を示唆していると述べた。韓国が機関投資家向けの暗号資産口座の開設を許可することを検討していることを考えると、その通りである。

続きを読む 暗号資産規制:メリットとデメリットは?

同レポートによると、FSCは同様の懸念に対処するため、9月に仮想資産保護財団を設立した。この組織は破産した暗号資産取引所からの顧客資産の回収を監督し、そのようなエクスポージャーの影響を受けた人々に救済を提供する。同様に、タイも暗号資産市場への進出を進めている。

「タイの証券取引委員会(SEC)は、投資信託やプライベート・エクイティ・ファンドにデジタル資産への投資を認める新規則を提案した。また、ETFのような暗号通貨関連商品への投資に関心のある大口投資家に対して、証券会社や資産運用会社がサービスを提供できるようにしたいと考えている」とWuBlockchainはタイのSECを引用して報じている。

一方、韓国がビットコインETFの導入を検討している最中にも、同地域最大の取引所であるUpbitが新たな調査の対象となっている。BeInCryptoが報じたように、同国の国会議員は取引プラットフォームを中心とした仮想資産市場の独占構造を調査している。

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。