戻る

9月第2週に注目すべき米国製コイン3選

editor avatar

編集:
Shota Oba

09日 9月 2025年 03:00 JST
Trusted-確かな情報源
  • チェーンリンク(LINK)のホエールは110万LINK($2,470万)を追加し、取引所では646万LINK($1億4,500万)の流出が見られた。
  • スマートマネーは505万PENGUトークンを追加し、価格は隠れた強気のダイバージェンスを示し、重要な抵抗線は$0.032である。
  • カルダノ(ADA)のホエールは、1億4,000万ADA($1億1,760万)を取得した。EMAクロスオーバーが反発の可能性を示している。
プロモーション

メイド・イン・USAコイン指数は、9月第1週を終えて7%以上上昇した。主因はワールドコインやWLFIの急伸だが、両者には急反落のリスクもあり、視線はほかの3トークンへ移りつつある。

これらのトークンはいずれも強い上昇パターンを描き、クジラやスマートマネーからの安定した資金流入を呼び込んでいる。トレーダーにとっては、9月の利下げ前に次の上昇波を捉える手がかりとなり得る。

まず注目すべきメイド・イン・USAコインはチェーンリンク(LINK)。直近1週間は小幅安(2.1%下落)と落ち着いた値動きだった。

Sponsored
Sponsored

直近30日では上昇率は5.6%にとどまり、相場全体と比べると穏やかだ。ただ、価格の裏側では積極的な買い集めが進んでいる。

LINK Whales Keep Buying
LINKクジラの買い増し:Nansen

この30日でクジラは保有量を28.48%積み増し、約110万LINKを追加。現在価格22.40ドル換算で約2,470万ドルに相当する。

取引所データも強気だ。残高は2.33%減、流出は646万LINK(約1億4,500万ドル)。クジラだけでなく小口も取引所から引き出している構図だ。

テクニカルでは相対力指数(RSI)が要所となる。RSIは0〜100でモメンタムを測り、30未満が売られ過ぎ、70超が買われ過ぎを示す。

LINK Price Analysis
LINK価格分析:TradingView

LINKが際立つのは「隠れた強気ダイバージェンス」だ。7月1日〜8月2日にかけて価格は高値・安値とも切り上げた一方、RSIは低下。この不一致の後、15.41ドルから27.84ドルへ約80%の上昇につながった。

さらに詳細なインサイトをご希望の方は、編集者ハルシュ・ノタリヤのデイリーニュースレターにご登録ください

Sponsored
Sponsored

同様のセットアップが8月15日〜9月4日にも出現。見た目は静かでも、内側では上昇圧力が醸成されている可能性がある。

価格面では、21.38ドルが直近サポート。割れると18.63ドル、さらに15.44ドルが下値候補。一方、上は24.74ドルが抵抗で、27.86ドルを明確に突破すれば一段高が期待できる。

パジー・ペンギンズ(PENGU)

Pudgy Penguins関連トークンPENGUは過去30日で約17%下落。ただ直近24時間で8%反発し、7日騰落率は+11.6%。9月第2週の「メイド・イン・USA」銘柄として注目度が増している。

PENGU Accumulation Trends
PENGUの蓄積トレンド:Nansen

スマートマネー保有は24時間で6.65%増の7,587万。短期の値動き前に仕込む傾向がある層の流入で、数日後に予定される利下げ前のシグナルとしても注目される。

スマートマネーは短期の反発や利ざや狙いが中心で、長期保有層とは性質が異なる。

Sponsored
Sponsored

テクニカルで最も強いサインはRSI。7月7日〜9月6日に価格は高値・安値を切り上げる一方、RSIは安値を更新。隠れた強気ダイバージェンスが発生している。

PENGU Price Analysis
PENGU価格分析:TradingView

短期モメンタムが鈍く見えても、上昇トレンド自体は生きており再開し得る——その合図になりやすい。スマートマネーが先回りしている可能性もある。

勢いが続けば0.032ドルが最初の壁。突破で0.036ドル、0.041ドルが次の目標。一方、0.027ドル割れでシナリオは無効化、0.017ドル方向のリスクが意識される。

カルダノ(ADA)

米国製コインの締めくくりはカルダノ(ADA)。直近1週間は小幅安だが、クジラの動きは対照的だ。

Sponsored
Sponsored

8月28日以降、1,000万〜1億ADA保有の層は保有量を129.2億→130.6億ADAへ積み増し。増加分1.4億ADAは、足元の約0.84ドル換算で約1億1,760万ドルに相当する。

Cardano Whales
カルダノのクジラたち:Santiment

この蓄積は4時間足のトレンド転換とも整合する。20EMA(赤)が50EMA(オレンジ)を上抜け、価格は200EMAを含む主要EMA群の上で推移。いわゆる「ゴールデンクロス」は、反発初動のシグナルとして意識されやすい。

EMAは直近の値動きに重みを置いてトレンドを示す線で、短期EMAが長期EMAを上抜く局面は勢いの転換点として注目される。

現在、20EMAは深い青の200EMAに接近。もう一段の上向きクロスが、上値抵抗の突破を後押しする可能性がある。

Cardano Price Analysis
カルダノ価格分析:TradingView

ADAの次の関門は0.85ドル。ここを抜ければ0.86〜0.87ドルが視野に入る。0.90ドルを明確に上回って定着できれば、数週間届かなかった0.96ドルへの試しも現実味を帯びる。一方、0.80ドルを割り込むと上昇シナリオは後退する。

クジラの買いと指標改善がそろいつつあり、ADAは9月の一段高に向けた地ならしが進んでいる可能性がある。

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。