戻る

ビットコインが安定すれば、ストラテジーのS&P 500入りの可能性は91% | 米国暗号資産ニュース

editor avatar

編集:
Shigeki Mori

25日 6月 2025年 22:51 JST
Trusted-確かな情報源
  • MicroStrategy(MSTR)はS&P 500に加入間近だが、ビットコインが$95,240を上回る必要がある。
  • 成功すれば、MicroStrategyはS&P 500に加わる2番目の暗号通貨関連企業となり、ビットコインの主流受け入れにおける画期的な出来事となる。
  • アナリストは、MicroStrategyのビットコインへの戦略的集中が、ビットコインのパフォーマンス次第で、最終的に上場企業のトップになる可能性があると考えている。
プロモーション

米国暗号資産ニュース朝刊ブリーフィングへようこそ。今日の暗号資産における最も重要な動静をお届けする必須の情報源。

コーヒーを手に取ってください。次の数日間は、ビットコインとウォール街にとって歴史的な瞬間を定義するかもしれない。マイケル・セイラー氏のストラテジー(MSTR)は、ビットコインの最大の企業保有者であり、S&P 500に加わるまであと1四半期。しかし、そこには条件がある。ビットコインが重要なサポートレベルを維持することが必要だが、暗号資産では何が起こるかわからない。

本日の暗号資産ニュース: マイクロストラテジー、S&P 500に接近—すべてはビットコイン次第

ストラテジー(旧マイクロストラテジー)、ビットコインの伝道者マイケル・セイラー氏が率いる上場企業は、米国市場で最も権威あるマイルストーンの1つであるS&P 500への組み入れを目前にしている。

しかし、条件がある。ビットコインは6月30日までに10%以上下落してはならない。もしそうなれば、S&P 500の上場基準を考慮すると、マイクロストラテジーはこのチャンスを失う可能性がある。

Sponsored
Sponsored

「S&P 500に考慮されるためには、企業は過去4四半期にわたって累積の正の利益を報告しなければならない」とウォルトン氏は説明した

本稿執筆時点で、先駆的な暗号資産は107,119ドルで取引されており、過去24時間で約2%上昇している。

Bitcoin (BTC) Price Performance
ビットコイン(BTC)の価格パフォーマンス 出典: BeInCrypto

「ストラテジーがS&P 500に組み入れられる資格を得る確率は91%であり、ビットコインの価格が6月30日までに10%以上下落しないことが条件」とウォルトン氏は述べた。

ウォルトン氏は、ストラテジーの四半期利益をプラスに保つために必要な最低BTC価格を95,240ドルとした。

ウォルトン氏の確率モデルは、過去のBTCの動向に基づいている。2014年9月以降、3,900以上の6日間の期間で、ビットコインが10%以上下落したのは343回(8.7%)に過ぎない。

この実績に基づき、ウォルトン氏は、下落がない期間が長くなるほど、確率が低くなると述べている。

「例えば、四半期末までに2日しか残っていない場合、10%の下落の確率は4.2%に低下する」と同氏は説明した。

成功すれば、ストラテジーは2025年にS&P 500に加わる2番目の暗号資産関連企業となり、5月に歴史的に組み入れられたコインベースに続くことになる。

また、2024年12月にはナスダック100にも加わり、ビットコインに焦点を当てた企業の伝統的金融(TradFi)における受け入れが進んでいることを示している。

Sponsored
Sponsored

ストラテジーは過去3四半期で損失を計上しており、592,345 BTCの保有の公正市場価値に大きく影響される第2四半期の数字が、その試みを成功させるかどうかを決定する。

最近のビットコインのボラティリティが状況を緊迫させている。週末には中東の地政学的緊張によりビットコインが一時的に10万ドルを下回り、ストラテジーの立場を脅かした。

マイクロストラテジーの新会計基準

ストラテジーにとっての大きな後押しは、新しい会計基準(ASU 2023-08)の採用である。

このモデルは、未実現のビットコインの利益と損失を純利益に反映させ、ブル市場での企業の収益プロファイルを大幅に改善する。

「2025年1月1日、当社はASU 2023-08を採用し、ビットコインの保有が公正価値で再評価され、ビットコインの公正価値の変動による利益と損失が各報告期間における純利益(損失)に認識されることを要求する」とストラテジーは最近のプレスリリースで述べた

ASU 2023-08に加えて、もう1つのマイクロストラテジーの革新は、ビットコインの価格変動やローン期間などを用いて信用リスクを計算するビットコイン信用モデルである。

Sponsored
Sponsored

最近の米国暗号資産ニュースでは、セイラー氏がこのツールを推奨していることが強調された。米国連邦住宅金融庁(FHFA)のビル・プルート氏は、米国での住宅ローン資格に暗号資産の保有を利用することを検討している。

ストラテジーはいつか世界のトップに立つか

S&P 500への組み入れを超えて、ウォルトン氏はさらに野心的な見通しを示している。

「ストラテジーはいつの日か、世界で最も上場されている企業になるかもしれない」と同氏は5月のマイクロストラテジーに関するフィナンシャル・タイムズのドキュメンタリーで述べた

その理由は?同氏が「地球上で最良の資産であり、最も純粋な担保」と呼ぶものへの企業の単一のレバレッジドエクスポージャー。

「ストラテジーは、他のどの企業よりも多く、そして最も純粋な担保を地球上で保有している」とウォルトン氏は述べた。

同社は戦略をさらに強化している。BeInCryptoが報じたように、セイラー氏はストラテジーによるビットコインの追加購入の可能性を示唆し、暗号めいた投稿を続けている。

Sponsored
Sponsored

ビットコインが四半期末まで安定していれば、ストラテジーはS&P 500に名を連ねる可能性がある。このようなマイルストーンは、ビットコインの金融革命の企業的な顔としての役割を確立することになる。

本日のチャート

ジェフ・ウォルトンのS&P 500参入に向けたマイクロストラテジーの予測
ジェフ・ウォルトンのS&P 500参入に向けたマイクロストラテジーの予測 出典: ジェフ・ウォルトン
ストラテジーのビットコイン購入の指標
ストラテジーのビットコイン購入の指標 出典: Saylortracker

バイトサイズアルファ

本日の注目すべき米国の暗号資産ニュースの概要:

暗号資産関連株のプレマーケット概況

企業6月24日終値プレマーケット概要
ストラテジー (MSTR)377.02ドル382.90ドル (+1.56%)
コインベース・グローバル (COIN)344.82ドル358.57ドル (+3.99%)
ギャラクシー・デジタル・ホールディングス (GLXY)19.71ドル20.10ドル (+1.98%)
MARAホールディングス (MARA)14.88ドル15.18ドル (+2.02%)
ライオット・プラットフォームズ (RIOT)10.02ドル10.18ドル (+1.60%)
コア・サイエンティフィック (CORZ)12.21ドル12.29ドル (+0.67%)
暗号資産株式市場のオープンレース 出典: Google Finance

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。