戻る

マイクロストラテジー、ビットコイン購入のため株式追加発行へ

editor avatar

編集:
Shigeki Mori

25日 12月 2024年 07:23 JST
Trusted-確かな情報源
  • マイクロストラテジー、ビットコイン購入資金のため株式増加計画
  • 同社、株式と債務で420億ドルのビットコイン取得目指す
  • MSTR株、2024年に約420%急騰:ビットコインの上昇反映
プロモーション

MicroStrategyは24日、追加のビットコイン購入を資金調達するための株式発行戦略の変更を承認するため、特別株主総会の予定を公表した。

同社は12月に3回のBTC購入を完了している。

MicroStrategy、ビットコイン買い続ける戦略

12月23日付のSECへの提出書類によると、同社はクラスA普通株式と優先株式の発行可能株数を増やす計画を明らかにしている。この動きは、将来の株式発行における柔軟性を高めることを目的としている。

Sponsored
Sponsored

簡単に言えば、同社は発行可能な株式の最大数を大幅に増やす承認を求めている。クラスA普通株式を3億3千万株から103億3千万株に、優先株式を5百万株から10億株以上に拡大する。

提案された変更は、10月に初めて公開されたMicroStrategyの21/21プランに沿っている。このプランは、3年間で420億ドル相当のBTCを取得する目標を示している。

これらのビットコイン購入は、210億ドルの株式売却と210億ドルの固定利付証券を通じて資金調達される。

「ビットコインを高値で買わないと、利益を逃すことになる」とマイケル・セイラーは投稿した。

MicroStrategyは2024年にビットコイン購入を加速し、12月だけで42,162 BTCを取得した。現在の価格で40億ドル以上の価値がある。

10月時点で、同社はビットコインの利回りを17.8%と報告し、2025年から2027年の間に年間6%から10%の利回りを目指している。すでに株式売却で130億ドル、転換社債発行で30億ドルを調達している。

しかし、同社は1月に購入を一時停止する計画を立てていると報じられている。

全体として、2024年のビットコインの強いパフォーマンスはMicroStrategyの株価に好影響を与えている。MSTRは年初来で420%以上上昇している。この価値の急上昇は、Nasdaq-100への含まれることに貢献し、来年にはS&P 500への可能性もある。

「先週、$MSTRの財務運営はBTC利回り0.72%をもたらし、約3,177 BTCの純利益を得た。BTC1枚あたり94,000ドルで、これは株主への2億9900万ドルの贈り物に相当する」とセイラーはX(旧Twitter)で投稿した。

他の企業、例えばMarathon Digital Holdings(MARA)やRiot Platformsもビットコイン購入を強化している。この傾向にもかかわらず、MicroStrategyはマイケル・セイラーの積極的な蓄積アプローチにより、最大の企業ビットコイン保有者であり続けている。

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。