戻る

モードネットワーク、5億5000万のエアドロップを開始

author avatar

著者:
Shota Oba

editor avatar

編集:
Shigeki Mori

08日 5月 2024年 09:33 JST
Trusted-確かな情報源
  • モード・ネットワークはガバナンス・トークンMODEを起動する。
  • MODEトークンはガバナンスの役割、トークノミクスを兼ね備えている。
  • ネットワークはTVL6億300万ドルでレイヤー2トップ10入り。
プロモーション

Optimismスタック上に構築されたモジュール型分散型金融(DeFi)レイヤー2ソリューションであるMode Networkは7日、ガバナンストークンであるMODEを発表した。

同時に、同ネットワークは暗号資産のエアドロップ・シーズンを開始し、トークンの請求サイトが参加者のためにアクティブになりました。

5億5000万暗号資産エアドロップ

MODEトークンには2つの機能がある。MODEトークンはガバナンス機構として機能し、ネットワーク内の生態学的成長を促進します。MODEトークンの総供給量は100億に固定され、初期流通量は13億トークンです。これは過去の暗号資産エアドロップと財団および国庫の割り当てによるものです。

Sponsored
Sponsored

分配に関しては、MODEトークンの35%がユーザーと開発者への暗号資産エアドロップに割り当てられる。そのうち5.5%は第1四半期にリリースされる。

さらに、トークンの19%は投資家と早期貢献者に割り当てられ、12カ月のロックアップと24カ月のリニアリリースが適用される。財団と国庫はトークンの27%を保有し、ガバナンスの仕組みを通じてエコシステムのインセンティブに資金を提供する。

早期売却を軽減するため、上位貢献者は初期請求制限を受け、ネットワーク内で資産を維持することを条件に、トークンの50%を即座に、残りの50%を90日後に請求することができる。

関連記事:2024年に予定されている最高のエアドロップ

MODEトークンのリリース
MODEトークンのリリーススケジュール|出典:モード・ネットワーク

モードネットワークはまた、スーパーチェーンを開発するためにオプティミズムと協力している。Celestiaのデータアベイラビリティ(DA)ソリューションを統合し、DeFiサービスに特化した独自のレイヤー3ネットワークであるMode Flareに変身する。この構造により、コントラクト収益を共有することで、分散型アプリケーション(Dapps)とユーザー間の連携強化が促進される。

現在、同ネットワークのTVL(Total Value Locked)は6億300万ドルで、レイヤー2ネットワークのトップ10に入る。

第1四半期現在、同ネットワークは、The Graphや LayerZeroを含む30以上のネイティブおよび外部アプリケーションをサポートしており、DeFiサービスに注力している。また、約45万件のアクティブアドレスと約2,000万件のトランザクションが報告されている。

関連記事:レイヤー1とレイヤー2は何が違うのか?

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。