戻る

ブラジルの暗号資産税案:勝者、敗者、小口投資家の時代の終焉

author avatar

著者:
Camila Naón

editor avatar

編集:
Ann Shibu

14日 9月 2025年 02:30 JST
Trusted-確かな情報源
  • ブラジルの暫定措置1303/25は、仮想通貨の利益に対して17.5%の一律課税を提案し、小規模投資家を優遇する免除を廃止する。
  • この改革は、トップ税率を引き下げることで高資産者に利益をもたらし、小口投資家や一般ユーザーの負担を増やす。
  • ステーキング、DeFiサービス、非居住投資家に対する新たな源泉徴収税が、資本とイノベーションをブラジルから遠ざけるリスクがある。
プロモーション

ブラジルの国会は現在、国内の暗号資産課税を変革する可能性のある暫定措置を審議中であるが、それが必ずしも良い方向に進むとは限らない。この改革が成立すれば、暗号資産の利益に対して一律17.5%の税が課されることになる。

コインベースのアメリカ地域ディレクターであるファビオ・プレイン氏によれば、この提案された措置は小規模投資家にとって大きな後退を意味する。一方で、高資産層には利益がある。

暫定措置1303/25とは何か

6月に、ブラジルの連邦政府は暫定措置1303/25を施行し、暗号資産を含む様々な金融商品に対する税制を簡素化した。

Sponsored
Sponsored

この新しい暫定措置により、ブラジル政府は現在の累進的な暗号資産税制を一律17.5%の税率に置き換えることが可能となる。この変更により、以前の階層構造が一時的に廃止され、利益の大きさに応じて15%から22.5%の税が課されていた。

さらに、この措置は3万5000レアル(約6500ドル)未満のすべての暗号資産取引に対する既存の免税を廃止する。また、暗号資産の保有場所に関わらず、税制を標準化する。自主管理ウォレットやオフショア口座にも一律の税率が適用される。

政府はこの措置を、重大な歳入不足に対処し、財政目標を達成するために施行した。この法律は、政府が金融取引税(IOF)の引き上げを試みたが、国会により覆された以前の政治的挫折に直接対応したものである。

この新しい税を導入することで、ブラジルは失われた歳入を補い、2025年にゼロ赤字を達成することを目指している。しかし、この措置の将来はまだ不確定である。国会はこれを恒久法とするかどうかを近く投票する予定である。

「暗号資産に関する少なくとも15の修正案が提案されており、これらの歪みを是正することを目的としている。9月から10月の間に投票が行われる予定である。もしこの暫定措置が承認されなければ、法律に変換されず、提案された規則は適用されない。承認されれば、2026年1月1日に施行される」とファビオ・プレイン氏はBeInCryptoに語った。

しかし、これらの暗号資産課税の変更は、伝統的に業界で支配的な国であるブラジルからイノベーションを遠ざける可能性がある

暗号資産と証券:扱いの格差

暫定措置1303/25に対するブラジルの暗号資産コミュニティの反応は主に否定的である。プレイン氏によれば、この法律はブラジルで暗号資産が課税されていないという誤った考えに基づいている。

「暗号資産は『税金を払っていない』という誤ったナラティブが根強く存在しているが、実際にはこのセクターはすでに法人税(法人所得税、CSLL、PIS、COFINS)、既存の源泉徴収義務、国内取引に対する15%から22.5%の累進的なエンドユーザー税率、国際取引に対する15%の税を負担している」とプレイン氏は述べた。

Sponsored
Sponsored

この措置は投資証券全般にわたる課税を統一しようとしているが、プレイン氏は暗号資産が証券と比較して不利な立場にあると付け加えた。

「証券と比較すると、暗号資産はより悪い扱いを受けている。証券は6万レアルの四半期免税を享受し、証券の非居住投資家は源泉徴収(WHT)所得税を課されない」と彼は説明した。

その間、一律の税率と月次最低免税の廃止は、小規模投資家に過大な影響を与えている。

税制変更で恩恵を受けるのは誰か

暫定措置の下で、暗号資産取引に対する3万5000レアルの月次免税の廃止は、すべての購入または売却に対するキャピタルゲインの計算を引き起こす。プレイン氏はこの考えを、かつてブラジルで存在した暫定的な金融取引税(CPMF)と比較した。

1997年に施行されたCPMFは、銀行口座からの引き出しや振替を含むほぼすべての金融取引に課された税であった。この措置は、その連鎖的な影響とカジュアルな投資家への影響で広く批判された。公衆の不満と政治的圧力により、2007年にこの規則は失効した。

「これはキャピタルゲインに対する所得税であるが、支払い能力を考慮せずに小さな取引ごとに課税することは、事実上『クリックごとのCPMF』を作り出す。暗号資産を使ってパンを買うことがトレーダーになるべきではない」とプレイン氏は述べた。

プレイン氏は、新しい一律税率が政府の税金を引き上げないという主張に反していると主張した。月次免税を廃止し、最低税率を15%から17.5%に引き上げている。

Sponsored
Sponsored

逆説的に、この同じ暫定措置は高資産層にとってより有利である

「『超富裕層』を対象としているとされているが、一律17.5%は最高税率(以前は最大22.5%)を引き下げる一方で、小規模投資家への実質的な負担を増加させ、公平性の期待に反する結果となっている」とプレイン氏はBeInCryptoに語った。

この暫定措置はまた、暗号資産活動に対する新しい源泉徴収所得税(WHT)を導入し、さらなる論争を引き起こしている。

利回りと流動性への課税

WHTは、個人の収入からお金を受け取る前に直接引かれる税である。暗号資産に適用されるこの新しい税は、中央集権型プラットフォームが提供する「DeFi-as-a-service」や「staking-as-a-service」などの活動に影響を与える。

このような税は、プラットフォームに対し、税金を支払うためにクライアントの暗号資産を売却する義務を課す可能性がある。プレインによれば、このアプローチは富裕税と所得税の原則を組み合わせているため、欠陥がある。

この新しい税は、非居住者の投資家や流動性プロバイダーにも拡大されており、これは大きな競争上の不利と見なされている。ブラジルの伝統的な証券は、非居住者の投資家に対してこの税が免除されるため、外国資本が暗号市場から他の金融資産に流出する可能性がある。

Sponsored
Sponsored

プレインは、この動きがユーザーを規制の少ないプラットフォームに押しやる可能性を懸念している。

「WHTの導入は、ユーザーを分散型ソリューションや自己管理に向かわせる可能性が高い。非居住者投資家に対するWHTは流動性を低下させ、韓国で起きた『キムチプレミアム』のような価格の歪みを生むかもしれない」と同氏は述べた。

プレインは、この措置を恒久化することが、暗号資産が盛んな国において壊滅的な結果を招く可能性があると懸念している。

岐路に立つ世界的リーダー

ブラジルは世界で最も高い暗号資産の採用率を誇る国の一つである。多くの市民が暗号資産を投機的な投資だけでなく、日常の取引やインフレ対策としても利用している。

「約2500万人のブラジル人(人口の約16%)がすでに参加しており、2026年までに7000万人のユーザーが期待されている。ブラジルは世界で7番目に大きな市場だ」とプレインは述べた。

高い採用率は、新しい税制措置が国の経済に深刻な影響を与える可能性を示している。現在の議会での議論は、単なる税法の問題ではなく、雇用を創出し投資を呼び込む急成長する産業の未来についてのものである。

「この[暫定措置]を正しく行うことは、ブラジルでのイノベーション、投資、雇用を促進することに関わる」とプレインは付け加えた。

この措置がより成熟した市場を育むのか、将来の成長を阻むのかにかかわらず、議会の最終決定はブラジルの世界的な暗号資産経済における地位に長期的な影響を与えるだろう。

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。