戻る

リップル、上場計画なし=米政治変動で慎重姿勢鮮明に

author avatar

著者:
Camila Naón

editor avatar

編集:
Shigeki Mori

08日 11月 2025年 10:41 JST
Trusted-確かな情報源
  • リップルは5億ドルを調達し、400億ドルの評価額と強固な準備金を活用してIPO関連の精査を避け、非公開を維持する。
  • 米国の規制不透明性と2026年中間選挙の変化が、株式公開の遅れの主な要因だとリーダーシップは指摘した。
  • 会社の慎重な姿勢は、仮想通貨に優しい政治環境を待つ戦略を反映している。
プロモーション

リップルは7日、上場の予定がないことを明らかにした。理由として、堅実な財務基盤と、直近の500億ドル規模の資金調達により外部資金を必要としない点を挙げている。

同社の慎重な姿勢は、米国の政治や規制の動向を見極める中での判断とみられる。IPOに踏み切る前に、より好ましい環境を待つ可能性が高い。

Sponsored
Sponsored

リップル、IPOを延期

水曜日、リップルのモニカ・ロング社長は、少なくとも近い将来にはIPOの計画がないと確認することで、数ヶ月にわたる憶測を終わらせた。

この発表は、フォートレス・インベストメント・グループ、シタデル証券、パンテラ・キャピタルなどの関係者主導で行われたリップルの500億ドルの資金調達ラウンドに続くもの。

この投資により、同社の評価額が400億ドルに達し、数十億ドルの準備金を保持したまま外部資金を必要としない状態に。

その財務基盤をもって、サンフランシスコを拠点とするブロックチェーン企業は、公開上場に伴う透明性や規制の監視を避けながら非公開のままでいられる立場。

Sponsored
Sponsored

リップルのブラッド・ガーリングハウスCEOとの最近のインタビューで、米国市場に対する同社の継続的な慎重姿勢が明らかに。ガーリングハウス氏は、リップルがすぐに上場する予定はないとCNBCに確認した。

「上場は短期的な優先事項ではありません。我々は常にその可能性を見ている… しかし、今は事業の拡大に集中しており、数十億の買収を行い、事業を成長させ続けることを可能にする財務基盤を持っています。」と述べた。

2026年の米国中間選挙が、リップル・ラボの戦略的な慎重さをさらに増幅させている可能性がある。

Sponsored
Sponsored

2026年中間選挙への忍耐

次回の中間選挙の結果は、米国における暗号資産の規制空間を大きく再構築する可能性。リップル・ラボは、これを意識して戦略的に対応しているかもしれない。

共和党は現在、上院での53対47の多数を保持しており、2026年の選挙後に完全な支配を取り戻すには4議席の純増が必要。

しかし、これが成功する保証はない。

Sponsored
Sponsored

今週、ニューヨーク市、バージニア州、ニュージャージー州での最近の民主党の勝利は共和党を特に不安定にさせた

リップルのビジネスモデルと上場のタイミングは、米国本拠地の規制環境に依存しているため、政治の波が静まるまで待っている模様。

2026年米国中間選挙オッズ 出典:Polymarket

次回選挙の結果によっては、暗号資産に好意的な議会と行政部が、上場の規制リスクを低下させるだろう。一方、不利な構成では監視と開示の負担が増す可能性。

この戦略的な待機戦略は、リップルの上場を控えた慎重な姿勢を示している。

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。

スポンサード
スポンサード