戻る

SEC、暗号資産取引所規制のルール撤廃へ

editor avatar

編集:
Shigeki Mori

11日 3月 2025年 09:30 JST
Trusted-確かな情報源
  • SEC、ゲンスラー提案の暗号資産取引所規制案撤回へ
  • 当局、主要暗号資産企業への少なくとも6件の執行案件を取り下げ:規制の焦点が変化
  • ヘスター・パース率いる新SEC暗号資産タスクフォース、デジタル資産政策とコンプライアンスの公開円卓会議を計画
プロモーション

SECは暗号資産取引所プラットフォームへの管理を拡大する可能性があった提案から一歩引いている。

マーク・ウエダ委員長代行は、前委員長ゲイリー・ゲンスラーの下で導入されたこの規則を撤回するよう推進している。この規則は、デジタル資産を扱う取引所を含むより多くの取引所に対し、同機関への登録を求めるものだった。

SEC、暗号資産取引所規制せず

この提案は、特定の「通信プロトコル」を含めることで、取引所としての資格を再定義しようとした。この広範なアプローチは、複数のデジタル資産ビジネスに影響を与える可能性があった。

Sponsored
Sponsored

ウエダ氏は、この定義が不明確であり、SECの監督下に入ることを意図していなかったプロトコルを規制するリスクがあると主張している。

この規則は数年間検討されており、ゲイリー・ゲンスラー前SEC委員長は実施に賛成していた可能性がある。

言うまでもなく、もし実施されていたら、主要な取引所にとって大きな打撃となっていただろう。しかし、ウエダ氏は現在、同機関のスタッフに対し追求を停止するよう指示している。

この逆転は、トランプ大統領によって任命された新しい指導者の下でのSECの暗号資産に対する姿勢の広範な変化を反映している。ゲンスラー氏の任期中に取られたいくつかの規制措置が現在再検討または撤回されている。

同時に、SECは複数の暗号資産企業に対する執行案件を取り下げている。過去1週間で、クラーケン、コインベース、ロビンフッド、MetaMaskに対する行動を含む少なくとも6件の案件が却下された。

これは、SECの暗号資産規制へのアプローチにおける重要な変化を示している。

一方、同機関の暗号資産タスクフォースは、ヘスター・ピアース委員が率いており、業界との関与に焦点を当てている。タスクフォースにはリチャード・ガバート氏、マイケル・セリグ氏、テイラー・アッシャー氏、スミーラ・ユーニス氏のような専門家が含まれている。

彼らは3月21日から「暗号資産の明確化に向けた春のスプリント」ラウンドテーブルを開催し、コンプライアンスの課題やデジタル資産の方針について議論する。

SECが規制の焦点を移す中で、暗号資産業界はこれらの変化が業界内のビジネスにどのように影響を与えるかを注視している。

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。