戻る

ビットコインの上昇はまだ続く=ステーブルコインの指標が示唆

author avatar

著者:
Linh Bùi

editor avatar

編集:
Shigeki Mori

30日 6月 2025年 17:07 JST
Trusted-確かな情報源
  • ビットコインは2025年第2四半期に31.41%上昇した。ステーブルコイン指標は強気サイクルが続く可能性を示唆している。
  • ステーブルコインの指標であるSSRオシレーターやステーブルコイン比率チャネルは、ビットコインの成長が続く可能性を示している。
  • 規制リスクにもかかわらず、ビットコインとイーサリアムの第2四半期の上昇は強さを示している。ステーブルコイン市場の成長は2兆ドルに達すると予測されている。
プロモーション

年初の変動を経て、ビットコインは再び安定を取り戻しつつあり、2025年第1四半期に11.82%下落した後、第2四半期には31.41%上昇した。

この反発により、投資家の間で緊急の疑問が再燃している。ビットコインの上昇サイクルはまだ続いているのか、それとも終わりに近づいているのか。

Sponsored
Sponsored

ステーブルコインが新たな上昇サイクルを形成

Alphractalの創設者兼CEOであるジョアオ・ウェドソン氏は最近、Xの投稿で、3つの重要なステーブルコイン指標を強調した。ステーブルコイン供給比率(SSR)オシレーター、ステーブルコイン比率チャネル長期ビュー、ステーブルコイン比率チャネル短期ビューである。ウェドソン氏は、これらの指標が楽観的な見通しを示し、有望な投資機会を提供していると述べている。

「これらの指標のいずれも現在、買われ過ぎの状態を示しておらず、ビットコイン(および他の暗号資産)が数か月間上昇を続ける可能性がある」とウェドソン氏は共有した。

まず、オンチェーンのステーブルコイン供給比率(SSR)オシレーターは「コンパス」として機能し、ビットコインの時価総額を測定し、総ステーブルコイン市場の時価総額と比較する。これは200日移動平均と標準偏差で平滑化されている。

Stablecoin supply ratio oscillator metric. Source: Joao Wedson
ステーブルコイン供給比率オシレーター 出典: ジョアオ・ウェドソン

この指標は、ビットコインがステーブルコインの流動性に対して過小評価されているときに買いの機会を特定したり、市場が過熱していることを警告したりする。最近のAlphractalのデータによれば、SSRオシレーターはまだ売りシグナルに達しておらず、ビットコインには成長の余地があることを示唆している。

さらに、ステーブルコイン比率チャネルは、長期および短期の両方の視点でより深い分析を提供する。

Sponsored
Sponsored
Stablecoin Ratio Channel metric.
ステーブルコイン比率チャネル長期 出典: ジョアオ・ウェドソン

長期的な視点は、ビットコインがステーブルコインの流動性に対して適正価格であるときに買いの機会を特定し、過大評価を警告するのに役立つ。

一方、短期的な視点は、振動頻度が高く、スイングトレード戦略に適しており、短期トレンドのモメンタムシグナルを提供する。Alphractalのチャートは、特に2025年初頭以降の「買い」シグナルを示しており、上昇サイクルの継続に対する信頼を強化している。

Stablecoin Ratio Channel metric.
ステーブルコイン比率チャネル短期 出典: ジョアオ・ウェドソン

Coinglassによれば、2025年第2四半期におけるビットコインの31.08%の回復とイーサリアムの37.04%の急騰は、暗号資産エコシステムの強さを反映している。

Bitcoin Quarterly Returns. Source: Coinglass
ビットコイン四半期ごとのリターン 出典: Coinglass

しかし、リスクは依然として存在する。ステーブルコインへの依存は、特に米国やEUのような国々が監視を強化する中で、世界的な規制の変動によって影響を受ける可能性がある。それでも、低金利の中で見通しは依然としてポジティブである。米国財務省は、ステーブルコイン市場が2兆ドルに達すると予測している。

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。