トラスティッド

マイクロストラテジー、第2四半期の純利益100億ドル ビットコインの急騰が成功を後押し

5分
投稿者 Kamina Bashir
編集 Shota Oba

概要

  • ストラテジー社の第2四半期の純利益は、ビットコインの大幅な上昇により100億2,000万ドルに急増した。
  • ストラテジーは2025年のBTC利回り目標を30%に引き上げた。ビットコインが15万ドルに達することを前提に、純利益を240億ドルと見込んでいる。
  • ストラテジー社は、ビットコインの追加取得と企業成長のために42億ドルの資金調達を目的としたオファリングを開始した。
  • promo

ストラテジー(旧マイクロストラテジー)は、2025年第2四半期の決算を発表し、ビットコイン(BTC)の大幅な価格上昇を背景に好調な業績を記録した。同社の第2四半期の純利益は1002億ドルとなり、1株当たり利益(EPS)は32.60ドルとなった。これは第1四半期に計上した純損失からの大幅な回復となる。

マイクロストラテジーの第2四半期業績

同社が公表した第2四半期の営業利益は約1403億ドルに達し、前年同期比で7106.4%という驚異的な伸びを見せた。総収益は1億1450万ドルで、2024年第2四半期と比較すると2.7%の成長となった。ストラテジーは、公正価値会計基準が適用された2四半期連続の結果だと説明している。

同時に、第2四半期も同社はビットコインの買い増しを継続し、期間中に19.7%というBTC利回りを達成した。現在、同社の保有するビットコインの数は628,791 BTCに上り、取得のための総コストは4607億ドルとなっている。今年に入ってからのビットコイン購入の平均価格は73,277ドルで、現在の市場価格に基づく評価益(紙上利益)は2663億ドルに及ぶ。

ストラテジーは年初来のBTC利回り25%を達成し、当初の予定を大幅に前倒しして年間目標を達成した。その結果、BTCの利益は1300億ドルを超え、第2四半期のビットコイン価格の上昇が第2四半期の営業利益140億ドルと希薄化後EPS32.60ドルをもたらした

アンドリュー・カンCFO

第2四半期にビットコイン価格は約30%の上昇を見せたため、この結果は驚くべきものではない。一方、第1四半期にビットコイン価格が11.6%以上下落した際には、ストラテジーも42億ドルの純損失を報告している。

ストラテジーはまた、第2四半期の決算発表に合わせて2025年通期の財務目標を示した。これらの目標は、年末までにビットコイン価格が15万ドルに達することを前提としている。同社は今年の営業利益を約340億ドル、純利益を約240億ドル、希薄化後EPSを約80ドルと予想した。さらに、年間BTC利回りの目標も従来の25%から30%に引き上げている。

また、同社は並行して、可変利率シリーズA永久ストレッチ優先株(STRC)の市場内募集(ATM)で最大40億2000万ドル分を調達すると発表した。7月31日に公表されたプレスリリースによれば、この募集による調達資金は一般的な企業目的や追加のビットコイン購入などに充当される見込みだ。これは、STRC株の募集枠を以前に5億ドルから20億ドルへと拡大した措置に続くものである。

ストラテジーは、ATMプログラムに基づいてSTRC株の販売を、販売時のSTRC株の取引価格と取引量を考慮しながら、長期間にわたって規律ある方法で行うことを期待している

プレスリリース

関連記事:マイクロストラテジー株価とビットコインの相関性

今回の動きは、同社がビットコインのポートフォリオをさらに拡大するという戦略を継続していることを示しており、市場の投資家やアナリストからの評価を高めている

ベスト暗号資産取引所
Bitget Bitget 見る
Phemex Phemex 見る
Margex Margex 見る
Bybit Bybit 見る
Coinrule Coinrule 見る
ベスト暗号資産取引所
Bitget Bitget 見る
Phemex Phemex 見る
Margex Margex 見る
Bybit Bybit 見る
Coinrule Coinrule 見る

Follow us on:

X(Twitter):@BeInCryptoJapan
Telegramチャンネル:@BeInCrypto Japan オフィシャルチャンネル

免責事項 - Disclaimers

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。

kamina.bashir.png
カミナはBeInCryptoのジャーナリストです。彼女は強力なジャーナリズムの基盤と高度な金融専門知識を組み合わせ、MBA国際ビジネスで金メダルを獲得しました。 AMBCryptoでシニアライターとして2年間、暗号資産の複雑な世界をナビゲートしました。カミナは複雑な概念をわかりやすく魅力的なコンテンツに変える能力を磨きました。彼女は編集の監督にも貢献し、記事が質の高い基準に沿っていることを確認しました。彼女の仕事はニュース、ブログ、価格予測、メトリック/テクニカル分析に及び、あらゆるレベルの読者に対応しました。 暗号資産市場の動態に魅了され、カミナは金融知識を包括的で理解しやすいものにすることに専念しています。彼女は人工知能(AI)の専門知識も持ち、AIの概念とツールをナビゲートする強力な基盤を築いています。
筆者の紹介を全文表示
スポンサー
スポンサー