戻る

今週の暗号資産: Pi Networkメインネット移行、XRP商品化の噂、バイナンスのトラフィックなど

editor avatar

編集:
Shigeki Mori

15日 3月 2025年 10:50 JST
Trusted-確かな情報源
  • Piネットワーク、メインネット移行遅延とKYC問題、中央集権化懸念で批判増加:ユーザー不満拡大
  • シルクロード麻薬取引関連ビットコインウォレット、7750万ドル移動:暗号資産の違法活動への懸念再燃
  • 噂:SEC、XRPを商品に再分類か リップルの規制緩和と環境改善の可能性
プロモーション

今週、暗号資産市場では、Piネットワークのエコシステム内の主要な論争からトランプの暗号資産サミット、そしてダークウェブにおけるビットコインの役割の暴露まで、いくつかの重要な展開が記録された。

以下は、今週起こった重要な展開のまとめであり、今後もこの分野に影響を与え続けるだろう。

Pi Network、メインネット移行で批判

物議を醸すPiネットワークは、パイオニアのコミュニティから批判を受け、今週の暗号資産の話題となった。これは、パイオニアがメインネットにPiコインを移行できないという広範な問題の中で起こった。

Sponsored
Sponsored

“全体のプロセスは冗談のようだ。私の残高の約80%が未確認として表示されているが、私のセキュリティサークルはすべてKYCを完了している。これを解決するための追加のアクションはリストされていない。さらに、数週間前に開いたサポートチケットに対して誰も返答してくれない。どうなっているのか?”と述べたユーザーがいる。

長期間のロックアップ期間に不満を持つ多くのユーザーがアカウントを売却し、エコシステムの健全性に懸念を抱いている。移行期限を守れなかったことは、無制限の取引が始まると価格が下落する可能性への恐れを高めている。

さらに、KYC(顧客確認)認証の問題がPiネットワークのコミュニティを悩ませている。身元を確認できないパイオニアは、Piコインへのアクセスを失うリスクがあるため、Pi Dayを前に不確実性が生じている。

これらの状況は、プロジェクトの透明性に疑問を抱くユーザーの不満を増大させた。一方で、Piネットワークのコアチームが828億Piコインを保有しているという報告があり、中央集権化の懸念が高まっている。この暴露は、ネットワークが本当に分散化されているのか、それとも一部の人々によって制御されているのかについての議論を引き起こした。

ダークウェブ薬物市場、数百万ビットコイン動静

今週の暗号資産のもう一つの話題は、古くから存在し、長い間休眠状態にあったビットコインウォレットの再浮上だった。この暗号資産ウォレットは、シルクロード時代のダークウェブの麻薬取引に関連しており、9年ぶりに突然再浮上し、7750万ドル相当のビットコイン(BTC)を移動させた。

“Nucleus Marketplaceはダークネットの麻薬市場であり、創設者が法執行機関に逮捕されたか、2016年に市場がオフラインになった際に出口詐欺を行ったと信じられていた。彼らのウォレットに保管されていたBTCは今日まで移動されていなかった”とArkhamが明らかにした

Sponsored
Sponsored

この移動は、さらなる不正な金融活動の可能性についての疑問を引き起こした。また、当局がこれらの資金を監視しているかどうかについての疑問も生じた。

この取引は、暗号資産の物議を醸す過去と地下市場での継続的な使用を思い起こさせるものだ。

SEC、XRPをコモディティに再分類か

今週、米国証券取引委員会(SEC)がXRPを証券ではなく商品として再分類する可能性があるという噂が浮上した。この展開は、XRPの二次市場での販売が証券取引に該当しないと成功裏に主張したリップルの最近の法的勝利に続くものだ。

“この憶測は、バーモント州の規制当局が新たに設立されたSEC暗号資産タスクフォースを理由にコインベースに対する訴訟を取り下げたと発表した後に勢いを増した。これはリップルにとって大きな前例を作る可能性がある”とXのユーザーが共有した

もしこれが事実であれば、この動きはSECとのリップルの長年の法的闘争に大きな影響を与え、暗号資産の規制方法を再定義する可能性がある。具体的には、SECがXRPを商品として分類した場合、これはCFTC(商品先物取引委員会)の管轄下に置かれることになり、リップルとその投資家にとってより好ましい規制環境をもたらす可能性がある。

このようなマイルストーンは、米国でのXRP ETFへの道を開く可能性がある。しかし、公式な確認は提供されておらず、暗号資産コミュニティはその影響について意見が分かれている。

Sponsored
Sponsored

一部の人々は、これが必要な明確さと規制の緩和を提供すると信じている。他の人々は、再分類が追加の監視とコンプライアンス要件をもたらす可能性があると警告している。

一方で、多くの人々はイーサリアム(ETH)とXRPの類似点を指摘している。彼らの意見では、これがXRPに商品としての地位または分類を与える理由となる。

トランプの暗号資産サミット、苛立ちを引き起こす

今週の暗号資産業界では、アメリカのドナルド・トランプ大統領がホワイトハウスで待望の暗号資産サミットを開催した。このイベントは、トランプ政権をデジタル資産業界の味方として位置づけることを目的としていた。

しかし、イベントは期待外れであり、明確な政策提案や具体的なコミットメントが欠けていた。具体的な規制ガイダンスを提供する代わりに、サミットは主にアメリカのイノベーション、経済成長、暗号資産に対する過度な政府の管理への反対についての広範な声明で構成されていた。

“あのサミットは私が今まで見た中で最も恥ずかしいものでした”と、人気のNFTトレーダー、クレメンテが嘆いた

Sponsored
Sponsored

さらに、サミットはステーブルコイン規制、中央銀行デジタル通貨(CBDC)、アメリカにおけるビットコインとイーサリアムの未来といった重要な問題に対処しなかった。批評家たちは、トランプが本当に暗号資産投資家にアピールしたいのであれば、曖昧な保証に頼るのではなく、包括的な政策枠組みを示すべきだと主張している。

バイナンス、コインベースのトラフィック約30%減少

一方、広範な市場の停滞の中で、バイナンスとコインベースという2つの大手中央集権型取引所(CEX)は、約30%のトラフィック減少を経験した。現物およびデリバティブ取引の取引量も減少しており、小売投資家の不安を反映している。

この低迷は、取引活動の減少、投資家の不確実性の増大、暗号資産への小売関心の低下によって引き起こされた。トラフィックの減少は、市場のセンチメントが弱気であるため、暗号資産取引プラットフォームに関与するユーザーが減少していることを示唆している。

多くのアナリストは、この傾向が低いボラティリティ、投機活動の減少、規制上の懸念によって引き起こされていると考えている。トランプ大統領の関税、特にアメリカとヨーロッパでの関税がこれらの懸念を助長している

さらに、ビットコインETF(上場投資信託)の流入や機関投資家の採用といった主要な上昇要因の欠如が、多くのトレーダーを様子見にさせている。BeInCryptoは、アメリカのビットコインETF保有量が流出が続く中で、サトシのBTC保有量を下回ったと報じた。

トラフィックの減少に寄与しているもう一つの要因は、分散型取引所(DEX)や、より低い手数料と少ない規制制約を提供する代替取引プラットフォームからの競争の激化である。

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。