韓国の2大暗号資産取引所であるアップビットとビッサムが、本日新たな暗号資産の上場を発表し、投資家のデジタル資産へのアクセスを拡大した。
アップビットはサントークン(SUN)を上場した。同時に、ビッサムは新たに市場に参入した企業の大規模な転換を背景にした0Gトークンのサポートを追加すると発表した。
SponsoredSUNトークンがアップビットで取引開始
SUNはSUN.ioのガバナンストークンとして機能する。これはTRONベースの分散型金融(DeFi)プラットフォームであり、ステーブルコインのスワップ、イールドファーミング、および自己ガバナンスを提供している。
公式発表によると、アップビットは9月22日12:00(韓国標準時)にSUNの取引を開始した。このトークンは韓国ウォン(KRW)およびテザー(USDT)と取引可能。
さらに、取引所はTRONネットワークでの入出金がサポートされていることを指摘した。アップビットはまた、確認済みのコントラクトアドレス(TSSMHYeV2uE9qYH95DqyoCuNCzEL1NvU3S)を公開し、他のネットワーク経由で送信された転送は処理されないと注意を促した。
「トラベルルールに従い、入出金が可能な仮想資産サービスプロバイダー(VASPs)のリストに含まれていない取引所からの入金は処理できません。そのような入金の返金には時間がかかる場合があります」とアップビットは付け加えた。
この暗号資産の上場は、取引所での最近の一連のアルトコイン統合に加わるものだ。過去の発表と同様に、アップビットの追加はSUNの価格上昇を引き起こした。
SUNは0.025ドルから0.034ドルまで36%上昇した。本稿執筆時点で0.030ドルに落ち着き、発表以来20%以上の上昇を見せている。
トークンの上昇は、SUNが50%以上の価値を上げた強い週に加わるものだ。それにもかかわらず、取引活動は減少している。CoinGeckoのデータによれば、SUNの日次取引量は36%減少した。
SUNの流動性は、特にHTXやバイナンスといったグローバルプラットフォームに集中している。それでも、アップビットは上場から数時間で取引量の12.54%以上を迅速に獲得した。
ビッサム、0Gの上場を発表
一方、ビッサムは明らかにしたところによると、AIインフラプロジェクト0Gに由来する暗号資産である0Gトークンの市場サポートを追加する。取引は韓国標準時19:00に開始される予定だ。また、このアルトコインはKRWと取引可能。
さらに、ビッサムに加えて、トークンは最大の暗号資産取引所であるバイナンスにも上場される。
新しいトークンであるにもかかわらず、すでに主要な機関投資家の注目を集めている。フローラ・グロース社(FLGC)は、0Gトレジャリーストラテジーを開始するために4億100万ドルを投資することを約束した。
「AIは企業の活動を変革するだけでなく、インフラの構築方法も変革しています。このトレジャリーストラテジーは、透明性、検証可能性、大規模、コスト効率、プライバシー重視のAI開発を可能にする基盤インフラへのエクイティベースのエクスポージャーを機関投資家に提供します」とフローラ・グロースの次期CEOであるダニエル・レイス=ファリア氏は述べた。
0Gトークンのローンチが近づく中、市場参加者は、機関投資家の支援と著名な取引所への上場が持続的な採用につながるか、あるいは初期の取引日でのボラティリティが支配するかを注視している。