戻る

Venus Prime拡大:BNB貸付・借入サービスで報酬アップ!

sameAuthor avatar

執筆&編集:
Shigeki Mori

03日 6月 2025年 18:14 JST
Trusted-確かな情報源
編集部注:本記事にはアフィリエイトリンクが含まれています。リンク先のサービスを利用した場合、当社に手数料が支払われる場合があります。読者様には追加費用は一切発生しません。当社が掲載する内容は、一切の利害関係にとらわれず、公平な視点で選定しています。 👉 詳細については、「広告主開示」をご覧ください。

編集部注:以下の記事は、BeInCryptoの意見や見解を反映するものではありません。情報提供を目的として提供されており、金融助言として解釈されるべきではありません。投資判断を行う際は、ご自身で十分な調査を行うようお願いします。

Venus Protocolは、総ロックドバリュー(TVL)が2.3億ドルを超える主要な分散型貸付プラットフォームとして、BNBをVenus Prime市場に統合する提案を発表しました。

Sponsored
Sponsored

BNBは、最も広く採用されているブロックチェーンネットワークの1つであるBNB Chainのネイティブコインであり、世界中で市場資本額上位3位の暗号資産として常にランクインしています。

Venus Primeとは

Venus Primeは、Venus Protocol上でユーザーを巻き込み、エコシステムの成長を支援するための専門的な報酬プログラムです。ユーザーがVenus ProtocolのネイティブトークンであるXVSを1,000以上を90日間ステーキングすると、Prime Tokenを鋳造する資格を得られます。

この非移転可能なトークンは、USDT、USDC、BTC、ETHなどの資産における借入金利の割引や貸付APRの向上など、強化された特典を解除します。

近日中にBNBがPrime対象資産のリストに追加され、プログラムの利便性がさらに拡大される予定です。

Venus PrimeへのBNBの対応

新たな提案では、BNB ChainのネイティブトークンであるBNBをPrime Market資産として追加することを提言しています。承認後、Primeユーザー(XVSをステークしたユーザー)は、BNBの供給と借り入れに対して強化された報酬を受け取ることができ、BNBの強い利用指標と戦略的重要性と一致したインセンティブが提供されます。

統合の主なメリットは以下の通りです:

Sponsored
Sponsored
  • VenusへのBNB預入の増加
  • BNBの流動性向上
  • 強化されたインセンティブによる長期保有者の支援
  • Primeのユーザー層拡大

Venus ProtocolにおけるBNB市場の重要性

BNBはVenus Protocolで最も多く供給され、借入可能な資産の1つであり、利用量と総ロック済み価値(TVL)の両面で一貫した成長を示しています。この強い需要は、BNBのVenus Primeへの採用を直接的に後押ししています。

2024年第1四半期(Q1)において、BNBは発行量ベースでプラットフォーム上で最も借り入れられた資産となり、6億2900万ドルを超えるBNBローンが発行されました。これは前四半期比110%の増加であり、ステーブルコインの借り入れ需要を凌駕しました。

Venus固有の指標を超えて、BNBはBNB Chainエコシステム全体で強力なユーティリティを有しており、これがVenusでの利用にも影響を与えています。最も顕著な例の一つは、ユーザーが短期間BNBをロックする必要があるBinance Launchpoolイベントです。これらの期間中、十分なBNBを保有しない多くのユーザーがVenus Protocolで資産を借り入れる傾向にあります。

例えば、2024年4月12日に新しいLaunchpoolが開始された際、VenusでのBNB借入量は数時間で約15万3000BNBから92万5000BNBに急増し、6倍の増加を記録。これにより、借入のAPYはほぼ60%の年率に跳ね上がりました。

Venusについて

Venusは、2.3億ドルを超えるTVLを誇る主要なDeFiプロトコルで、暗号資産の貸付と借入を提供しています。BNB Chain、Ethereum、opBNB、Arbitrum One、ZKSync、Optimism、Base、Unichainを含む複数のブロックチェーン上で動作しています。プラットフォームは、70を超える市場に対応したユーザーフレンドリーで豊富な機能セットを提供し、多様な貸付市場とのシームレスな連携を実現しています。これにより、最も包括的な貸付プラットフォームの一つとして位置付けられています。

Venusは、CertiK、PeckShieldを含む信頼できる複数の企業による監査を複数回受けた高いセキュリティ基準で際立っています。CertiKから91点を超えるセキュリティスコアを獲得し、貸付・借入プロジェクトのトップ10にランクインしており、エコシステムの安全性と信頼性を確保しています。

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。