戻る

米マタドール、1億ドルでビットコイン取得へ=転換社債活用し長期保有戦略を強化

author avatar

著者:
Shigeki Mori

editor avatar

編集:
Shigeki Mori

04日 11月 2025年 16:45 JST
Trusted-確かな情報源
  • マタドール社は1億ドルの転換型ファシリティを確保した。一方、MicroStrategy社は640,808BTCと39億ドルの四半期営業利益を報告し、モデルのスケーラビリティを示した。
  • 両社は、市場混乱の中でビットコインを蓄積しており、$11億6千万の清算が行われ、これに対して機関投資家のETF流出は合計1億9,100万ドルに達している。
  • S&PのB-格付けとATWパートナーズのような専門資本提供者は、企業のビットコイン財務戦略の成熟したインフラを示している。
プロモーション

米テクノロジー企業マタドール・テクノロジーズが4日、投資会社ATWパートナーズと1億ドルの転換社債枠を締結した。調達資金で段階的にビットコインを取得し、長期保有を進める。

転換社債を通じた資金調達は、株式の希薄化を抑えつつ暗号資産へのエクスポージャーを拡大できる仕組みとして注目されている。

Sponsored
Sponsored

転換社債モデル、ビットコイン市場への新たな資金ルートに

転換社債を活用してビットコインを取得する手法は、過去に「ストラテジー」が採用し、市場で先行例となった。今回のマタドールによる資金調達は、その流れを受け継ぐ形だ。同社はATWパートナーズと合意し、1億ドルの転換社債枠を確保した。初回の1050万ドル分は、全額ビットコインの購入に充てるという。

社債の利率は年8%で設定されているが、NASDAQまたはNYSEに上場した場合には5%に引き下げられる見通しだ。マタドールは2026年までに1000BTC、2027年までに6000BTCの保有を目指しており、長期的にはビットコインの総供給量の約1%を確保する計画を掲げる。

転換社債による資金調達は、株式発行による即時の希薄化を回避できる点が利点だ。投資家は債券保有で下落リスクを抑えつつ、株式転換による上昇益を享受できる。マタドールの初回転換価格は1株あたり約0.53ドルに設定されており、市場価格や上場条件に応じて調整される。

同社は残る8950万ドルを市場動向に合わせて段階的に引き出す計画だ。ビットコイン価格の変動を見極めながら、長期的に蓄積を進める。機関投資家が固定収入商品を通じて暗号資産にアクセスする新たな手段として、このモデルの拡大が期待されている。

変動市場が長期的な確信を試す

ストラテジーの2025年第3四半期の収益報告では、640,808BTCを保有し、ビットコインの3%以上を占める。営業利益は39億ドルに達し、純利益はその四半期で28億ドルであった。ビットコイン1株あたりの価格は、7月の39,716ドルから2025年10月には41,370ドルに増加した。

Sponsored
Sponsored

マタドールとストラテジーの両社は、市場の大規模な変動にもかかわらず、ビットコイン戦略を遂行している。それでも、彼らは蓄積計画を維持している。マイクロストラテジーのビットコイン1株あたりの価格は、第3四半期を通じて市場の逆風にもかかわらず成長を続けた。マタドールはこの調整期間中に1億ドルの枠を完了した。

市場の動向は対照的な投資家行動を明らかにしている。11月3日には、米国の現物ビットコインETFで1億9100万ドルの流出が記録され、前週の11億5000万ドルの引き出しに続いている。この機関投資家の退却は、価格変動を出口の合図とせず蓄積の機会と見なす企業の財務担当者とは対照的である。この分岐は、転換社債枠を持つ企業が長期ポジションを取ることができ、小売および機関投資家の資金に影響を与える短期的なセンチメントの変化にあまり影響を受けないことを示している。

マタドールが市場の弱さの中で枠の条件を確定する決定は、ストラテジーの歴史的なパターンを反映している。この先駆企業は価格修正期にビットコインを一貫して追加してきた。この逆循環型アプローチは、ビットコインが以前の下降局面から回復した際に有益であったことが証明されている。

機関インフラが普及を促進

企業のビットコイン財務戦略を支えるインフラは大幅に進化した。マタドールの社債は、元金額の150%に相当するビットコイン担保によって確保される。その後のクロージングには100%の担保が必要である。これにより、社債保有者に下落防護を提供しつつ、企業が既存のビットコイン保有を活用できるようになっている。

ストラテジーは、S&PからB-の発行者信用格付けを2025年第3四半期に取得した。このマイルストーンにより、より大規模な機関投資家の資本プールへのアクセスが可能になる。同社は税引き繰延配当と高い実効利回りの提供に注力する4つのデジタル信用商品を導入した。

しかし、ストラテジーは継続的な課題に直面している。従来の信用格付け機関はまだビットコインを資本として認識していない。これが同社の830億ドルの時価総額と多額のデジタル資産保有にもかかわらず信用評価に影響を与えている。

ATWパートナーズがマタドールに関与することは、ビットコインに特化した企業金融の成長する専門化を示している。同社は革新的な成長段階の資金調達に焦点を当てる米国ベースの主要な機関投資家である。専用の資本提供者の出現は、ビットコイン財務モデルが認識された資金調達カテゴリーに成熟したことを示している。

マタドールは2024年12月に450万ドルの初期割り当てでビットコイン財務戦略を発表した。その後、転換社債枠を通じてアプローチを拡大した。

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。

スポンサード
スポンサード