戻る

韓国ネイバー、5Gで動作する暗号資産取引AIを開発

author avatar

著者:
David Thomas

editor avatar

編集:
Oihyun Kim

26日 12月 2023年 21:00 JST
Trusted-確かな情報源
  • 韓国のインターネット企業ネイバーは、5G技術を使って社内のクラウドから完全に動作するAIボットを先駆けて開発した
  • 非擬人型ロボットは非常にシンプルなデザインで、重い処理は同社のクラウドインフラに任せる
  • ブロックチェーン分析会社ナンセンの最新レポートでは、AI技術は2024年にブロックチェーンの大きな部分を占めるようになるかもしれないと予測している
プロモーション

韓国のインターネット企業ネイバーが26日、5Gクラウドを通じて動作する人工知能(AI)ロボットの開発に成功した。ナンセンが最近発表したレポートによれば、同AIは暗号資産取引やその他のブロックチェーン機能の代替となるような作業を行うことができる。

ネイバーのロボットは、かつての擬人化されたAIの従兄弟たちを彷彿とさせる「脳」を持っていない。その代わり、ネイバーのクラウドへの5G接続を通じて、セキュリティゲートやリフトを通過して移動することができる。

Sponsored
Sponsored

ネイバー、Botの商業的可能性をアピール

ネイバーはクラウドサービスを運営し、eコマース事業を展開している。そのロボットは、検索エンジンやソーシャル・ネットワーキングなど、これらや他の事業体を利用してスムーズに動作する。このテクノロジーは、複雑なナビゲーションツールの代わりに通常のビデオカメラを使って動き回る。

ネイバー・ラボの研究開発部門CEOであるソク・サンオク氏によれば、この技術は他に類を見ないものだという。

この規模でこの高品質のロボット・サービスを提供できる企業は、世界的に見ても多くはない。これには多くの関連会社とのシームレスな協力が必要です。

評論家の指摘では、ネイバーのロボットは入居するビルの設計からの恩恵を受けている。韓国産業経済貿易研究院のパル・サンス氏は、このテクノロジーは、このテクノロジーに必要なインフラに対応できる国にしか利益をもたらさないだろうと述べた。

しかし、同社はロボットの商業的可能性に自信を持っている。ネイバー・ラボのアルバート・ワン主任研究員は、AI技術の収益化の可能性について次のように述べた、

当社は、多くの新しいユースケースをカバーできる(技術の)完全なポートフォリオを持っている。多くの企業は単一のアプリケーションに焦点を当てています。私たちは、複数のタイプのロボットシステムを連携させている。

Sponsored
Sponsored

ナンセン氏、暗号資産取引AIのブームを予測

ジャネット・イエレン米財務長官は、金融市場にAIを取り入れることにはリスクが伴うことを示唆した。イエレン氏は12月中旬、金融安定監督評議会が発表した報告書の中で、AIは金融の安定にとって「新たな脅威」であると述べた。

米証券取引委員会(SEC)のゲーリー・ゲンスラー委員長は10月、AIが金融市場にもたらすリスクを下げるよう規制当局に呼びかけた。

近い将来、米国の地域ではネイバーのようなロボットが大きな役割を果たす可能性がある。ブロックチェーン分析会社のナンセンは最近のレポートで、2024年にはAIエージェントがブロックチェーンの主要参加者になると予測している。

Performance of AI Tokens This Year. Source: Nansen Research
今年のAIトークンのパフォーマンス|出典:ナンセンリサーチ

AIエージェントは取引を実行し、資産を保有し、価値の交換を助けることができる。人間とAIの相互作用を区別することは、メルクルツリーやゼロ知識証明のような暗号手法によって実現できる。

トークンは、AIが正直に行動するインセンティブを与える可能性があるが、SECはAIが免許なしで仲介や取引サービスのような機能を実行することに対して反発する可能性がある。

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。