戻る

BTCドミナンスが62%未達=アルトシーズンのチャンスか

editor avatar

編集:
Shigeki Mori

18日 11月 2024年 05:00 JST
Trusted-確かな情報源
  • ビットコイン支配率60%に低下、ボンクとXRP含むアルトコイン好調で、アルトコインシーズン指数39に上昇
  • 暗号資産恐怖と欲望指数の極端な欲望、ビットコイン価格修正の可能性:アルトコインのブレイクアウトに道
  • オルトコイン市場の時価総額が1.19兆ドルに; BTCの支配力低下が続けば1.27兆ドルになるかもしれないが、BTCのラリーがオルトコインシーズンを遅らせる可能性もある。
プロモーション

ビットコイン(BTC)ドミナンスは15日、全体市場におけるシェアを追跡する指標で、65%に上昇する準備ができていた。しかし、ビットコインの価格が9万3,000ドルを再テストするには至らず、アルトシーズンが到来している可能性が示唆された。

この停滞は、BTCに大きく遅れをとっていたアルトコインにとって機会を生み出したようだ。現在の重要な問題は、ビットコインの支配度が引き続き低下するかどうかと、アルトコインの価格が急騰するかである。

Sponsored
Sponsored

ビットコイン、市場貪欲で後退

この記事の執筆時点で、ビットコインドミナンスは60%に下がった。この低下は、数日内にビットコインの価格が10万ドルに達すると予想していた一部のアナリストの期待と矛盾する。

BeInCryptoの調査によると、この下落はアルトコインのパフォーマンスの向上とも関連している可能性がある。数日前、アルトコインシーズン指数は33だったが、今日Blockchaincenterのデータによると、39に上昇している。

この増加は、トップ50内のより多くのアルトコインがビットコイン(BTC)を上回っていることを示唆している。Bonk(BONK)やRipple(XRP)などのトークンは上昇の勢いを維持し、アルトコインの市場価値の上昇とビットコインの支配度の低下に寄与している。

Bitcoin dominance drops
ビットコイン・ドミナンス 出典: TradingView

さらに、市場の極端な欲望はビットコインの軌道に影響を与える可能性がある。現在、主にビットコインのセンチメントを測る暗号資産恐怖と欲望指数は「極端な欲望」レベル90に達している。

「極端な恐怖」は通常、投資家の不安が高まっていることを示し、潜在的な購入機会を示すことがある。逆に、投資家が過度に欲張りになると、市場が修正のために熟している可能性があることを示す。

Bitcoin crypto fear and greed index
暗号資産恐怖と欲望指数。出典: Alternative.me
Sponsored
Sponsored

したがって、現在の見通しを考慮すると、ビットコインの価格は修正が必要かもしれない。この主張は、アナリストのRekt Capitalの見解とも一致している。同氏によると、ビットコインの支配度の低下の結果として、アルトコインが間もなくブレークアウトを始めるかもしれない。

“ビットコイン支配度 — 最良のシナリオの影響が全力で現れています。アルトコインシーズンです。BTC DOMの57.68%への引き下げがこのアルトコインウィンドウを可能にしています。緑への継続的な下落はアルトコインのブレークアウトを可能にします。” Rekt CapitalがX(旧Twitter)で共有した

アルトコイン、さらなる高値を目指す

一方、トップ125のアルトコインの総市場価値であるTOTAL2は1兆1900億ドルに達した。最後にこの値に達したのは6月だった。

日足チャートに基づくと、TOTAL2はアルトコインへの大規模な関心と下降三角形のブレークアウトによってこの点に達した。下降三角形は通常、弱気のパターンと見なされるが、価格が反対方向にブレークアウトする場合、強気の反転を示すこともある。これがアルトコインの市場価値の場合である。

この位置が加速する場合、アルトコインシーズンが始まるかもしれない。しかし、それにはビットコインの支配度が引き続き低下し、アルトコインシーズン指数が39から75に近づく必要がある。

Altcoins analysis, Altcoin season potential
TOTAL2 日足分析。出典: TradingView

その場合、TOTAL2は1兆2700億ドルに上昇するかもしれない。しかし、ビットコインの価格が過去最高値を超える場合、アルトシーズンのサイクルは遅れる可能性があり、この予測は無効になるかもしれない。

関連記事:「アルトシーズン」を見極める方法:アルトコイン投資法

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。