トラスティッド

2025年6月第3週に注目すべきアルトコイン3選

5分
編集 Shigeki Mori

概要

  • Immutable X(IMX)はzkEVMへの移行で強気の勢いを得る可能性があるが、$0.46のサポートを維持するのに苦戦している。
  • リザーブプロトコル(RSR)は、6月20日の2回目のトークンバーン後に価格が上昇し、次の目標は$0.0073である。
  • THORChain(RUNE)はV3.7.0のアップグレードで恩恵を受ける見込みで、さらなる上昇には$1.57が重要なサポートレベルである。
  • promo

暗号資産市場は過去7日間であまり良い結果を出せず、多くのアルトコインが下落した。しかし、6月後半に向けて、いくつかの外部要因がアルトコインの価格回復を引き起こす可能性がある。

BeInCryptoは、今後注目すべき3つのアルトコインとその動向を分析した。

イミュータブル(IMX)

Immutable Xのステーキングは今週、Immutable zkEVMへの移行を予定しており、ネットワークとそのユーザーにとって重要な節目となる。この動きはプラットフォームに上昇傾向をもたらし、ネイティブトークンIMXの価格に影響を与える可能性がある。

IMXは過去1週間で8.7%の下落を経験し、現在の価格は0.47ドル。アルトコインは0.46ドルのサポートを維持するのに苦労している。しかし、このレベルを確保できれば、IMXは次のレジスタンスである0.49ドルを目指し、0.53ドルまでの上昇が期待できる。

IMX Price Analysis.
IMX価格分析 出典:TradingView

パラボリックSARは現在、ローソク足の上にあり、弱気トレンドの拡大を示している。このパターンが続く場合、IMXの価格はさらに下落する可能性がある。0.44ドルのサポートを下回ると、さらなる弱さを示し、上昇の見通しを無効にし、投資家にとって追加の損失のリスクが高まる。

リザーブプロトコル(RSR)

RSRは6月20日に2回目のバーンを予定しており、5月21日の128万RSRの成功したバーンに続く。このイベントはアルトコインの価格動向において重要な役割を果たし、新たな投資家の関心と価格変動のきっかけとなる可能性がある。

前回のRSRバーンは13.7%の価格急騰をもたらした。今回のバーン後も同様の短期的な上昇シナリオが展開される可能性があり、特にMACD指標が上昇クロスオーバーを示している。この勢いが続けば、RSRは0.0073ドルを目指し、次のレジスタンスポイントである0.0081ドルに到達し、さらなる投資家の注目を集める可能性がある。

RSR Price Analysis.
RSR価格分析 出典:TradingView

しかし、市場全体のセンチメントが弱気に転じた場合、RSRはサポートレベルを維持するのに苦労する可能性がある。0.0064ドルまたは0.0059ドルを下回ると、顕著な弱さを示し、現在の上昇見通しを無効にする。このシナリオでは、アルトコインは長期的な下落に直面する可能性があり、トレーダーにとって市場の動向を注意深く監視することが重要となる。

THORChain(RUNE)

RUNEの価格は過去1週間で5%下落し、1.54ドルで取引されており、1.57ドルのレジスタンスレベルをわずかに下回っている。これは、今週後半に予定されているTHORChainのV3.7.0アップグレードを前にしたもので、ネットワークに大幅な改善をもたらし、RUNEの価格に影響を与える可能性がある。

今後のV3.7.0アップグレードは、THORChainネットワークに一連の変更をもたらし、RUNEの価格上昇を引き起こす可能性がある。Ichimoku Cloudもアルトコインに対する上昇傾向を示唆している。RUNEが1.57ドルをサポートとして再び確保できれば、価格は1.67ドルに向かい、さらなる投資を引き寄せる可能性がある。

RUNE Price Analysis.
RUNE価格分析 出典:TradingView

しかし、市場全体の状況が弱気に転じた場合、RUNEは下方修正に直面する可能性がある。1.50ドルを下回るとさらなる弱さを示し、1.39ドルが次のサポートレベルとなる。このレベルを下回ると、上昇見通しが無効となり、投資家にとって損失が拡大する可能性が高い。

ベスト暗号資産取引所
Bitget Bitget 見る
Phemex Phemex 見る
Margex Margex 見る
Bybit Bybit 見る
Coinrule Coinrule 見る
ベスト暗号資産取引所
Bitget Bitget 見る
Phemex Phemex 見る
Margex Margex 見る
Bybit Bybit 見る
Coinrule Coinrule 見る

Follow us on:

X(Twitter):@BeInCryptoJapan
Telegramチャンネル:@BeInCrypto Japan オフィシャルチャンネル

免責事項 - Disclaimers

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。

Frame-2t314.png
Aaryamann Shrivastava
Aaryamann ShrivastavaはBeInCryptoのテクニカルおよびオンチェーンアナリストで、Telegram Apps、リキッドステーキング、レイヤー1、ミームコイン、人工知能(AI)、メタバース、モノのインターネット(IoT)、イーサリアムエコシステム、ビットコインなど、多様な分野の暗号通貨に関するマーケットレポートを専門としている。以前、同氏はFXStreetとAMBCryptoで様々なアルトコインの市場分析とテクニカル評価を行い、分散型金融(DeFi)、非化石トークン(NFT)、GameFiなど暗号業界のあらゆる側面をカバーした。同氏はピライ芸術大学でジャーナリズムの学士号を取得している。
筆者の紹介を全文表示
スポンサー
スポンサー