トラスティッド

アルゼンチン、ビットコイン価格がATHに達したため通貨切り下げ

4分
投稿者 Martin Young
編集 Shigeki Mori

概要

  • アルゼンチンのハビエル・ミレイ新大統領は、自国通貨の対米ドル50%切り下げを発表した
  • アルゼンチンは現在、年率143%のインフレに見舞われており、報道によれば、人口の40%が貧困にあえいでいる
  • ビットコインは12月9日にアルゼンチン・ペソに対して史上最高値を更新し、大規模な通貨切り下げによってこの乖離は拡大すると予想されている
  • promo

アルゼンチン新大統領の動静は12日、経済的緊急事態に対処するために自国通貨を大幅に切り下げることに注目を集めた。一方、アルゼンチンのビットコイン価格は数日前の史上最高値から冷え込んだ。

新たに選出されたハビエル・ミレイ大統領は同日日、エネルギーと輸送補助金の削減と並行して、アルゼンチン・ペソ(ARS)の大幅切り下げを発表した。

ペソ、50%切り下げ

この措置により、アルゼンチン・ペソは1ドル=400ペソから1ドル=800ペソへと50%切り下げられる。

ルイス・カプート経済相は、「数ヶ月間は、以前より悪くなるだろう」と述べた。さらに、アルゼンチンには財政赤字への「中毒」があると付け加えた。一方、ミレイ首相は「アルゼンチンにはほかの選択肢を検討する時間はないと述べた。

アルゼンチンは年間143%のインフレに見舞われ、通貨価値は暴落し、アルゼンチン国民の10人に4人が貧困に陥っているとの報道もある。さらに、アルゼンチンは過去10年間、年平均40%のインフレ率を記録している。

さらに、この動きは、アルゼンチンの中央銀行が金利を過去最高の133%まで引き上げた2ヶ月後に起こった。

アナーコ資本主義者」を自認するミレイは、11月の大統領選挙で勝利した。彼は親ビットコイン、反中央銀行でもあるため、この動きは暗号コミュニティの間で賞賛された。

カナダのレストランチェーンTahini’sはビットコインに力を入れており、6つの比較表を掲載した。トルコ、エジプト、ナイジェリア、アルゼンチン、レバノン、パキスタンの市民にとってのビットコインについて

合計7億2500万人の人口にビットコインが役に立たないと説得してほしい。

と述べている。

Bitcoin local price comparisons. Source: X/@TheRealTahinis
ビットコインの現地価格比較ソースはこちら:X/@TheRealTahinis

アルゼンチンのビットコイン・ピーク

アルゼンチンでは1ビットコイン=1500万ペソ弱で購入できる。同資産は9日、現地通貨に対して史上最高値(ATH)を記録し、1600万ARSを超えた。

通貨の大幅な切り下げにより、この乖離は悪化の一途をたどる。

BTC/ARS 5 years. Source: Coingecko
BTC/ARSの5年間。出典Coingecko

その他の市場では、BTCスポット価格はこの日2%下落し、本稿執筆時点では4万0880ドルで取引されている。

週末の2023年の高値4万4380ドルから8%下落しており、多くの人が予測していた市場の調整が加速している。

ベスト暗号資産取引所
Bitget Bitget 見る
Phemex Phemex 見る
Margex Margex 見る
Bybit Bybit 見る
Coinrule Coinrule 見る
ベスト暗号資産取引所
Bitget Bitget 見る
Phemex Phemex 見る
Margex Margex 見る
Bybit Bybit 見る
Coinrule Coinrule 見る

Follow us on:

X(Twitter):@BeInCryptoJapan
Telegramチャンネル:@BeInCrypto Japan オフィシャルチャンネル

免責事項 - Disclaimers

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。

profile.jpg
マーティン・ヤングは、デジタル資産分野の最新ニュースやトレンドを7年以上取材してきたベテランの暗号通貨ジャーナリスト兼編集者。同氏は、複雑なブロックチェーン、フィンテック、マクロ経済学の概念を主流の聴衆に分かりやすく伝えることに情熱を注いでいる。 BeInCrypto、CoinTelegraph、NewsBTC、FX Empire、Asia Timesなど、金融、テクノロジー、暗号資産に関するトップクラスの出版物で紹介されている。彼の記事は、暗号通貨市場、分散型金融、新興プロジェクト、規制の進展、デジタル資産の現実世界での採用について詳細な分析を提供しています。 暗号資産に加え、マーティンはウェブ開発とサイバーセキュリティの分野で20年以上の経験がある。同氏はその幅広い知識を暗号資産業界の最新の脅威や悪用に関する記事に活かしている。 執筆以外では、同氏が拠点とする東南アジアの僻地への旅行に多くの時間を費やしており、CNNでも写真を発表している熱心な写真家でもある。
筆者の紹介を全文表示
スポンサー
スポンサー