戻る

ロシア中央銀行、3年の実験を経て暗号資産取引開始

editor avatar

編集:
Shigeki Mori

13日 3月 2025年 02:33 JST
Trusted-確かな情報源
  • ロシア中銀、3年の実験的法枠組みで暗号資産取引を限定許可:富裕層限定
  • この取り組み、市場運営を厳格な規制下でテスト:成功すれば国内取引所設立の可能性
  • 暗号資産への投資信託:専門家、リスク軽減のための構造化エクスポージャー提唱
プロモーション

ロシア中央銀行は今年、実験的な法的枠組み(ELR)の下、国内での暗号資産取引を導入する計画だ。

中央銀行の公式声明によれば、限られた投資家グループのみがアクセスできる。

Sponsored
Sponsored

ロシア暗号資産規制の大きな一歩

中央銀行は、暗号資産取引のための3年間の実験的な法的枠組みを確立する意向だ。

この取り組みは、厳格な規制の下で運営される管理された環境内での取引を可能にする。市場運営をテストし、監視とコンプライアンスを確保することが目的である。

しかし、アクセスは「高度に資格を持つ」投資家の新しいカテゴリーに限定される。

資格を得るには、個人は少なくとも1億ルーブルを証券や預金に投資しているか、過去1年間で5000万ルーブル以上を稼いでいる必要がある。

また、既存の規制の下で資格を持つ投資家として分類される企業も参加可能だ。暗号資産へのエクスポージャーを求める金融機関は、関連するリスクに基づいた特定の規制要件を受ける。

「ELRの導入は、暗号資産市場の透明性を高め、サービス基準を確立し、より高いリスクを取る意欲のある経験豊富な投資家に投資機会を拡大することを目的としている。ロシア中央銀行は、民間の暗号資産はどの管轄区域によっても発行または支援されておらず、数学的アルゴリズムに依存し、非常に変動しやすいと繰り返し述べている。したがって、投資家は暗号資産に投資する前に、潜在的な財務損失のリスクを理解する必要がある」とロシア中央銀行の声明は述べている。

ロシアの企業は以前から、資格を持つ投資家に暗号資産取引へのアクセスを許可するよう求めていた。

Sponsored
Sponsored

一方、ELRの主な目的は、ロシアにおける安全で規制された暗号資産取引環境を確立することである。アントン・シルアノフ財務大臣は以前、議論中の2つのアプローチを概説した。

これには、取引所を完全に合法化するか、実験的な枠組みの下で許可することが含まれていた。市場運営を評価した後にアクセスを拡大するため、当局は後者を選択した。

現在、ロシア人は暗号資産を購入し保有することができるが、国内での支払いに使用することは禁止されている。国内取引所の欠如のため、市民は外国のプラットフォームに依存している。

暗号資産投資:ミューチュアルファンド

一方、資産管理会社「ペルヴァヤ」のアンドレイ・ベルシャドスキーCEOは、暗号資産へのエクスポージャーを投資信託を通じて許可することを提案した。

同氏は、プロの資産管理者が市場への構造化されたアクセスを提供し、投資家のリスクを軽減できると提案した。

「プロの資産管理者と集団投資手段を通じて市場へのエクスポージャーを提供することは、我々の業界にとって大きな変化となるだろう。新しい投資家がこのセグメントに参入している。しかし、彼らはロシアの法律で規制されておらず、ロシアの規制当局の管理外にあるプラットフォームを通じて投資を余儀なくされている」とベルシャドスキーは述べた。

現在のところ、デジタル金融資産(DFA)のみが特定の種類の投資信託に含まれる予定だ。中央銀行は昨年5月から必要な規制変更に取り組んでいる。

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。