戻る

スペインBBVA銀行が24時間ビットコイン取引を提供=株価急騰

author avatar

著者:
Sangho Hwang

editor avatar

編集:
Shigeki Mori

03日 10月 2025年 14:06 JST
Trusted-確かな情報源
  • BBVAは10月2日にMiCA規則の下で24時間365日のビットコイン取引を開始した。
  • 顧客はSGX FX技術を基にしたモバイルアプリで取引できる。
  • 株価は$9.5から96%上昇し、2025年の投資家の楽観を示している。
プロモーション

スペイン第2位の銀行であるBBVAは2日、国内の個人顧客向けに24時間365日の暗号資産取引を開始した。これにより、同国で初めてビットコインとイーサを主流のモバイルバンキングプラットフォームに統合した主要な貸し手となった。

スペインのCNMVによって承認されたこのローンチは、EUのMiCAフレームワークの最初の主要な適用例の一つである。小売向け暗号資産サービスに慎重な姿勢を示す欧州の銀行に影響を与えると期待されている。

Sponsored
Sponsored

BBVA、初のモバイル暗号資産取引を開始

バンコ・ビルバオ・ビスカヤ・アルヘンタリア(BBVA)は、顧客がモバイルアプリを通じてビットコインとイーサを直接購入、売却、保管できることを確認した。取引は銀行が外国為替に適用するのと同じレールを使用して実行される。この統合により、ユーザーは馴染みのある規制された取引環境を体験できる。

BBVAのグローバルマクロ取引責任者であるルイス・マルティンス氏は、この動きが日常の投資家からの需要の高まりを反映していると述べた。

「デジタル資産は急速にグローバル金融の一部となっている。顧客は既に使用している信頼できるシステムを通じてアクセスすることを期待している」とマルティンス氏はコメントした。

この展開は、シンガポールに拠点を置くSGX FXによってサポートされており、その技術は金融機関向けに価格設定、集約、リスク管理を提供している。COOのヴィナイ・トリヴェディ氏は、このシステムにより、銀行がフルスタックの置き換えなしに暗号資産を追加でき、参入障壁を下げることができると述べた。

Sponsored
Sponsored

欧州銀行業界への影響

BBVAの早期採用は、欧州の同業者に圧力をかける可能性がある。MiCAはデジタル資産のルールを明確にしており、KBCやドイツ銀行などの銀行はブロックチェーンを探求しているが、24時間365日の暗号資産取引はまだ開始していない。

2025年にBBVAはスペインのCNMVからMiCAの認可を取得した。数千人のユーザーを対象とした限定的なパイロットから始まり、7月にはすべての適格なスペインの個人顧客に拡大した。銀行は暗号資産の注文と保管を独自のデジタルバンキングスタック内に保持した。

夏の初めには、BBVAスイスも富裕層の顧客に3%〜7%の暗号資産配分を検討するよう助言した。

一方、BBVAの株価も同銀行のデジタル戦略への関心の高まりを反映している。10月2日時点で、株価は約19.08ドルで取引され、以前の上昇後も安定した勢いを示している。日々の取引量は100万株を超え、活発な投資家の参加を示している。

株価は年初の9.50ドルから約96%上昇した。この株価のほぼ倍増は、暗号資産サービスを主流の銀行業務に取り入れる先駆的な役割を市場が認識していることを示している。

BBVAの年初来株価パフォーマンス 出典:Yahoo Finance

暗号資産の導入の即時の影響はまだ評価中だが、BBVAがデジタル資産の採用で欧州の同業者に先んじているため、投資家のセンチメントは改善している。

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。