戻る

バイナンス上場廃止のリスクのあるアルトコイン

editor avatar

編集:
Shigeki Mori

04日 3月 2025年 20:55 JST
Trusted-確かな情報源
  • バイナンス、10のアルトコインを監視リストに:30日以内に上場廃止の可能性
  • トークン審査中: AERGO、ALPACA、BADGER、ボラティリティ、流動性、規制問題懸念
  • 上場廃止保証なし:バイナンス、これらのトークンを定期的にレビュー、市況とコンプライアンスに基づき決定
プロモーション

グローバル暗号資産取引所最大手バイナンスは4日、アルトコイン10銘柄を厳重に監視し、上場廃止の可能性があると発表した。

このレビューは約30日間かかる予定で、バイナンスの市場品質向上の試みを反映している。

Sponsored
Sponsored

バイナンス、10アルトコイン上場廃止候補に

バイナンスは、GoPlus Security(GPS)を上場すると発表した後、10のアルトコインに対する監視タグの拡張を発表した。

具体的には、Aergo(AERGO)、Alpaca Finance(ALPACA)、AirSwap(AST)、Badger DAO(BADGER)、BurgerCities(BURGER)、COMBO(COMBO)、NULS(NULS)、STP(STPT)、UniLend(UFT)、VIDT DAO(VIDT)がリストに追加され、上場廃止の高リスクに置かれている。

“監視タグが付いたトークンは、他の上場トークンと比べて著しく高いボラティリティとリスクを示す。これらのトークンは厳重に監視され、定期的なレビューが行われる。監視タグが付いたトークンは、上場基準を満たさなくなるリスクがあり、プラットフォームから上場廃止される可能性があることを念頭に置いてください”とバイナンスはブログで説明した

それに伴い、バイナンスは現物取引およびマージンプラットフォームで取引を希望するユーザーに新たな要件を導入した。トレーダーは90日ごとにリスク認識クイズに合格する必要がある。この措置は、ユーザーが取引に関与する前にこれらのトークンに関連するリスクを理解することを保証する。

取引所は、このリスト化が上場廃止を保証するものではないと強調した。バイナンスは定期的にプロジェクトレビューを行い、監視タグを追加または削除するかどうかを決定する。この決定は、レビュー後の現在の調査結果に基づく。

それにもかかわらず、この保証はトークン保有者を安心させなかった。この上場廃止の可能性の発表直後、10のトークンの価値は下落し、投資家がニュースを取引する中で2桁の損失を記録した。

Sponsored
Sponsored
AERGO, ALPACA, AST, BADGER, BURGER, COMBO, NULS, STPT Price Performance
AERGO, ALPACA, AST, BADGER, BURGER, COMBO, NULS, STPTの価格パフォーマンス 出典: TradingView

特に、監視タグが付いたトークンは、規制の不確実性、低流動性、または極端なボラティリティに関する懸念から高リスクを呈する。バイナンスは、対応する現物およびマージン取引ページと市場概要セクションにこのタグを表示する。さらに、ユーザーがこれらのトークンとやり取りする際には、リスク警告バナーを表示する。

コミュニティのフィードバックを引用し、取引量でトップの取引所は、監視タグを毎月更新すると述べた。それでも、監視タグとシードタグの削除は四半期ごとにレビューを続ける。

“新しいプロジェクトは毎月の最初の週に追加される”と取引所は付け加えた。

この要件を施行することで、バイナンスはユーザーを教育し保護し、情報に基づいた意思決定を行うことを保証する。この動きは、成長する規制環境におけるリスク管理とコンプライアンスへの取引所の増大する焦点を反映している。

一方、影響を受けたトークン全体で見られる下落は驚くべきことではなく、このような発表に対する典型的な反応として現れている。例えば、12月にバイナンスが3つのアルトコインを上場廃止する決定をした際、影響を受けたトークンは急落し、2桁の損失を記録した。

逆に、上場発表は逆の効果をもたらす。BeInCryptoは以前、バイナンス取引所がGPSを上場する動きがトークンを10%以上急騰させたと報じた。

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。