戻る

サイバー脅威:バイナンスと法執行機関が犯罪者に狙われる?

editor avatar

編集:
Shigeki Mori

05日 2月 2024年 17:39 JST
Trusted-確かな情報源
  • Tamagami」と名付けられたサイバー犯罪者が、複数の法執行機関や暗号資産取引所バイナンスのシステムに侵入し、ユーザーデータの安全性を脅かしている。
  • サイバーセキュリティ・プラットフォームのハドソンロックは、Infostealer感染によるバイナンスとブラジルの警察システムへの同様の侵入を報告した。
  • バイナンスは、高まる懸念に対し、同社のセキュリティ・チームがシステムからのデータ漏洩がないことを確認し、ユーザー・アカウントの安全性を確保していることを明らかにした。
プロモーション

デジタルの足跡が物理的な足跡と同じくらい重要な時代において、暗号資産コミュニティは最新の暴露に沸いている。Tamagami」として知られるサイバー犯罪組織が複数の法執行システムに侵入し、暗号資産取引所Binanceを含むプラットフォーム全体のユーザー・データ・セキュリティに影を落としていると報じられている。

Tamagami」は、LinkedIn、Discord、Tinder、Binanceなどの様々なオンラインサービスに対する電子データ要求(EDR)または召喚要求に使用されるツールであるKodexにアクセスできると主張している。このアクセスは、不正なデータ検索につながる可能性があり、ユーザーのプライバシーを危険にさらすため、重大な脅威となる。

バイナンス、ユーザーのアカウントはSAFUであると主張

サイバーセキュリティ・プラットフォームのHudsonRockは、Infostealer感染によるBinanceとブラジルの警察システムにおける同様の侵入を強調し、この侵害を報告した。この傾向はこれらの団体にとどまらず、Google、TikTok、Metaのような大手企業も餌食になっている。

Sponsored
Sponsored

続きを読む注意すべき最も一般的な15の暗号資産詐欺

Tamagami's Post Selling the Kodex Account
Kodexアカウントを販売する玉上氏の投稿。ソースハドソンロック

HudsonRockの調査によると、Infostealerの感染により、Googleの法執行システムの認証情報50セット以上が侵害されたことが明らかになりました。これらの認証情報は、さまざまなグローバルな法執行機関にリンクされています。ブラジルの市民警察、米国のアーカンソー州警察などが含まれる。

このような侵害の潜在的な影響は、暗号資産コミュニティにとって懸念材料である。悪質な行為者が個人情報を誤って扱うと、個人情報の盗難、恐喝、金銭的損失などにつながる可能性があり、これらは氷山の一角に過ぎない。

バイナンスはユーザーのアカウントは安全であると再確認

バイナンスはエスカレートする恐怖を受け、Xでユーザーの懸念に対処した。同取引所は、同社のセキュリティチームが脅威を評価した結果、同社のシステムからのデータ流出がないことを確認したと明らかにした。

「当社のセキュリティチームは、すべての潜在的な脅威と同様にこれを評価し、バイナンスのシステムからそのような漏えいがないことを確認しました。ユーザーアカウントは安全なままです。

アカウントは、MFA、バイオメトリクス、オーセンティケータなどを含む多くの防御手段によって保護されています。

いつものように、潜在的なバグやセキュリティ上の問題を共有してくださる方には感謝しています。

しかし、コミュニティ内では依然として批判が巻き起こっている。あるメンバーは、取引所、特に論争に巻き込まれている取引所に個人情報を預けることの本質的なリスクを指摘した。

続きを読むBinanceレビュー2024:それはあなたにとって正しい暗号資産取引所ですか?

“テロリストの資金洗浄も承知の上で行っている取引所に個人情報を渡すのは常に良い考えだ。

この取引所では、何も間違ったことは起こらないでしょう」と、ユーザー名Bitfinex’edのコミュニティメンバー(ペンネーム)は書いている。

彼らの発言に見られる皮肉は、ユーザーの根底にある懐疑心や恐怖心を反映している。

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。