トラスティッド

ビットコインの「コインデイズ破壊指標」、7月に急上昇=価格下落の兆しか

5分
投稿者 Nhat Hoang
編集 Shigeki Mori

概要

  • ビットコインのコインデイズデストロイドは2025年7月に急増し、古参の保有者が近く売却する可能性を示している。
  • 2011年以来動いていなかった8万BTCの移動が、史上2番目に大きなCDDスパイクを引き起こした。
  • アナリストは、過去のCDDのピークが急激な価格下落に先行することが多いため、ビットコインの売りが発生する可能性があると警告している。
  • promo

ビットコイン(BTC)に関し、主要なオンチェーン指標の1つである「コインデイズデストロイド(Coin Days Destroyed:CDD)」が2025年7月に大きく上昇したことが8日、分かった。市場アナリストの間では、同指標の動きがビットコイン価格の急落を示唆している可能性があるとして、警戒感が強まっている。

CDDは、長期間動かされていなかったコインが移動した際に算出される指標で、過去の取引履歴をもとに投資家の行動変化を測る目安とされる。急上昇の背景には合理的な説明がつく場合もあるが、今回の水準について複数のアナリストはリスクの高まりを指摘している。

ビットコインのコインデイズデストロイド(CDD)、7月に急増

コインデイズデストロイドは、長期間「休眠」していたビットコインの動きを追跡する。アナリストは、動かされたビットコインの数を、それが触れられずにいた日数で計算する。

この指標は、長期保有者の動向を示すため重要である。これらの投資家は通常、ビットコインの市場サイクルをよく理解している。CDDが急上昇する際は、古参の保有者が売却していることを意味し、多くの人がこれを弱気なサインと見なす。

CryptoQuantのデータによれば、2022年から現在まで、CDDが2000万を超えたのは5回のみである。過去4回の事例はすべて主要な市場の下落と一致している。今回の急上昇は5回目の事例である。

Bitcoin Coin Days Destroyed (CDD). Source: CryptoQuant.
Bitcoin Coin Days Destroyed (CDD) 出典: CryptoQuant

2025年7月初め、歴史的な取引が行われた。80000 BTC、総額80億ドル以上が、ビットコインの初期(2011年頃)からの「休眠」ウォレットから移動された。BeInCryptoの報告によれば、これは10年以上前のコインの移動としては最大級のものとされている。

この取引は、1万BTCを保有する8つのウォレットが関与し、匿名の個人または団体によって行われた。これらのビットコインが最初に購入された際の総コストは約7800ドル(2011年の1BTCあたり0.78ドルの価格に基づく)であり、保有者が得た莫大な利益を示している。

アナリストの見解

Bitwiseのアナリスト、アンドレ・ドラゴシュは、この移動がCDDの記録上2番目に大きな急上昇を引き起こしたと指摘した。これは2024年5月の出来事に次ぐものである。

Bitcoin vs Supply-Adjusted Coin Days Destroyed. Source: Bitwise.
Bitcoin vs Supply-Adjusted Coin Days Destroyed 出典: Bitwise

Bitwiseのチャートは、ビットコインの終値と供給調整済みCDD(7日間移動平均)を比較し、相関関係を明確に示している。ビットコインの価格は2020年から2024年にかけて着実に上昇した。しかし、CDDのピークはしばしば価格調整の直前に現れた。

2025年7月の最近の出来事は、異常に高いCDDのピークを生み出し、市場が近いうちに売り圧力に直面する可能性があるとの懸念を引き起こしている。

「80000 BTCの移動は、コインデイズデストロイド(CDD)の記録上2番目に高い急上昇を引き起こした。古いコインの大量移動は通常、ビットコインにとって弱気なシグナルとなる傾向がある」とアンドレ・ドラゴシュは述べた

さらに、Galaxy Researchのアレックス・ソーンは、Mt. Goxのハッキングによる資産分配や米国政府によるBitfinexの盗難資金の回収など、CDDが高かった他の日もビットコインの価格が急落したと付け加えた。

「これらの80000 BTCについての全貌はまだ明らかになっていない…そして、明らかにならないかもしれない」とアレックス・ソーンは述べた

7月のCDD急上昇には合理的な説明があるかもしれないが(ウォレットの再構築やセキュリティの向上など)、過去の事例は、同様の出来事の後にビットコインが大幅な価格下落を経験することが多いことを示している。

ベスト暗号資産取引所
Bitget Bitget 見る
Phemex Phemex 見る
Margex Margex 見る
Bybit Bybit 見る
Coinrule Coinrule 見る
ベスト暗号資産取引所
Bitget Bitget 見る
Phemex Phemex 見る
Margex Margex 見る
Bybit Bybit 見る
Coinrule Coinrule 見る

Follow us on:

X(Twitter):@BeInCryptoJapan
Telegramチャンネル:@BeInCrypto Japan オフィシャルチャンネル

免責事項 - Disclaimers

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。

e4923a3b13d420ac84e0dd684f0d1be1.jpeg
Nhat Hoang est journaliste pour BeInCrypto et spécialisé dans les événements macroéconomiques, les tendances du marché des crypto-monnaies, les altcoins et les meme coins. Fort d'une expérience de suivi du marché depuis 2018, Nhat sait capter les histoires les plus passionnantes du secteur et les couvrir de manière accessible pour les nouveaux investisseurs. Nhat est titulaire d'une licence en japonais de l'Université de pédagogie de Ho Chi Minh Ville.
筆者の紹介を全文表示
スポンサー
スポンサー