戻る

ビットコインETF、週30億ドル流入=米投資家BTCに転向

27日 4月 2025年 18:25 JST
Trusted-確かな情報源
  • 米国拠点のビットコインETFは、先週累計流入額が30億ドルを超えた。
  • これにより、ETFの運用資産は1,090億ドルに達し、ブラックロックのIBITが市場をリードしている。
  • 市場アナリストは、ビットコインが金や株式などの伝統的資産から切り離されたことが勢いの要因であると指摘している。
プロモーション

米国のビットコイン上場投資信託(ETF)は、先週30億ドル以上の大規模な流入を記録した。

このパフォーマンスは、2025年におけるビットコインETFの最も強力な週の一つである。BTC価格の回復と機関投資家の関心の再燃が要因だ。

ビットコインETF、6日連続最大流入

SoSoValueによると、11の現物ビットコインETFは、6連続取引日にわたり約30億6000万ドルの流入を記録した。

Sponsored
Sponsored

この投資の波は、ビットコインETFにおける過去2番目に大きな純流入としてランクされ、暗号資産に焦点を当てた金融商品の需要の増加を示している。

最大の流入は4月22日と4月23日に見られ、日次の数字はそれぞれ9億3600万ドルと9億1600万ドルに達した。アナリストは、これが今年初めにドナルド・トランプ氏がホワイトハウスに戻って以来の最高の単日パフォーマンスの一つであると指摘した。

米国ビットコインETFの6日間連続流入。
米国ビットコインETFの6日間連続流入。出典: SoSoValue

この投資の波は、ビットコインETFの運用資産総額(AUM)を1090億ドルに押し上げた。ブラックロックのiSharesビットコイン・トラスト(IBIT)は市場をリードし続け、現在560億ドル以上を管理している。これはビットコインの流通供給量の約3%に相当する。

マイケル・セイラー氏(元マイクロストラテジーの会長)は、IBITが今後10年以内に世界最大のETFになる可能性があると予測した。

一方、アナリストは、ETF流入の急増をビットコインが米国株や金などの伝統的なリスク資産から切り離されたことに起因するとしている。地政学的緊張の高まり、特に世界的な関税戦争が、ビットコインの安全資産としての地位をさらに高めた。

さらに、The Kobeissi Letterのアナリストは、ビットコインがマクロ資産から切り離されたことが価格の反発を支えていると示唆している。4月7日に7万5000ドルを下回った後、BTCの価格は25%以上上昇し、現在9万4000ドルを超えて取引されている。

“世界的な紙幣の印刷が続く限り、ビットコインの価格上昇も続くだろう。紙幣の価値は借金以外の何物にも裏付けられておらず、その借金はかなり前から制御不能になっている。ビットコインは我々の壊れた金融システムへの解決策だ”と、暗号資産アナリストのマーク・ウロシンスキー氏は述べた。

今後を見据え、ARKインベストのアナリストであるデビッド・プエル氏は、トップ暗号資産に対して非常に楽観的である。

プエル氏は、2030年までにビットコインが240万ドルに達する可能性があると予測している。これは、機関投資家の採用の増加と、企業や国家の戦略的財務資産としての台頭によるものだ。

より保守的なシナリオでは、同氏はビットコインが同じ期間内に50万ドルから120万ドルに達すると予測している。

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。