ビットコインは10年前にデジタル資産に参入した投資家に世代を超えたリターンをもたらし、次はビットコインのマイナーがその恩恵を受ける番のようだ。
ビットコインのマイニング企業が使用するインフラは、人工知能を活用するために独自の位置にある。
投資家がビットコインマイナーをAI企業と見なす動き
ハイブ・デジタル・テクノロジーズのエグゼクティブチェアマン兼共同創設者のフランク・ホルムズ氏は、BeInCryptoに対し、データセンターをゼロから建設するには3年かかると述べた。それは、許可、物流、データセンターの建設などの詳細を考慮しなければならないからだ。
Sponsoredしかし、ビットコインのマイニングデータセンターをAIデータセンターに変換する道のりは、より短い時間で済む。
「ビットコインのマイニングからインフラがすでに整っている場合、データセンターを改善するのに9か月かかる」とホルムズ氏は述べた。
ハイブは時価総額が600億ドルを超える。しかし、同社は自らを単なるビットコインのマイナーとは見なしていない。同社は垂直統合された再生可能エネルギーを利用したAIインフラ企業であり、ウォール街のアナリストも同意している。
アナリストは6ドルから12ドルの積極的な目標株価を設定している。ハイブの株価は現在1株あたり約3ドルで取引されており、現在の水準から300%以上の上昇が見込まれる。

一部の機関投資家も注目し始めている。
シタデル・セキュリティーズは最近、ハイブの5.4%の株式を保有していることを開示した。ハイブが最近米国に本社を設立したことで、ラッセル2000に株式が適格となるまでにはもう1年かかる。
ホルムズ氏は、個人投資家がハイブ株の初期の勢いを支えてきたと述べた。
この種の株は、機関投資家が関与すると大きな利益を上げる傾向があり、ラッセル2000のような指数への投資は、これらの投資家からの資本を引き寄せる。
ビットコインのマイナーへの投資は、大口投資家にとって人気のトレンドとなっている。シャークタンクの有名な投資家、ミスター・ワンダフルことケビン・オレアリー氏も、ビットコインのマイニングと電力インフラ企業ビットゼロに投資している。
Sponsored SponsoredBeInCryptoとの独占ポッドキャストで、オレアリー氏はその戦略を説明した。
「もし300年前に金に投資を始める必要があったなら、金、金鉱業者、ジーンズやピック、シャベルを作る会社に投資していただろう。そして、ただ金を所有するよりもはるかに良い結果を得ていただろう。だからビットゼロを所有している理由は、彼らがビットコインをマイニングし、実際に電力会社であるからだ」と同氏はBeInCryptoに語った。
ビットコインマイナーにとってのAIの機会
ほとんどの投資家は人工知能の機会について知っているが、その規模がどれほど大きくなるかを知っている人は少ない。
大手テクノロジー企業が大きなリーダーであり、これらの企業との単一契約がビットコインのマイナーを急上昇させる可能性がある。
例えば、テラウルフの株価は、アルファベットとの32億ドルの契約を獲得した後、1日で約60%急騰した。この契約が発表された直後、アルファベットはテラウルフへの出資を増やした。
Sponsored電力とデータセンターの供給が限られているため、暗号資産のマイナーは今後もこのような契約を結ぶ可能性がある。
しかし、AIインフラを持つビットコインのマイナーにとって最大の機会は、見出しを飾る大手テクノロジー企業ではないかもしれない。
ホルムズ氏は、軍や政府が戦場での革新により大規模なAIデータセンターの顧客になると考えている。
ドローン、自律型ロボット、自律型車両は、AIデータセンターを基盤とする先進技術の一部である。
「より多くの資金がAIに向かっている。これらのドローンをすべて持つつもりなら、データセンターと衛星が必要になる。交差点は主権データセンターになるだろう」とホルムズ氏はBeInCryptoに語った。
ビットコインマイナー、データセンター株と比較して依然割安
ビットコインのマイナーはAIデータセンターブームの重要なプレーヤーであるが、この機会を認識している投資家は多くない。
Sponsored Sponsored特にビットコインのマイナーの評価を従来のデータセンター株と比較すると、この機会はまだ初期段階にある。
「一般的なデータセンターETFを見てみると、EBITDAの20倍で取引されているが、HiveのようなビットコインマイナーはEBITDAの2倍以下で取引されている」とホルムズ氏はBeInCryptoに語った。「この再評価が進むと思うし、CoreWeaveがEBITDAの40倍で取引されていたため、Core Scientificが14倍で買収されたのを見た。我々は再評価を目にするだろうが、5年後には我々のデータセンターが非常に価値のある資産になると信じている。」
CoreWeaveは2017年にAtlantic Cryptoという暗号資産マイニング会社としてスタートした。AIデータセンターを完全に受け入れて以来、その評価額は約5兆円に達している。
業界に多くの資本が流入しているため、評価額や財務成長率は急速に変動する可能性がある。
ドットコムバブルとは異なり、AIはすでに記録的な速さで具体的な成果を生み出している。

ホルムズ氏は、OpenAIが2年足らずで月間収益0ドルから10億ドルに達したと述べた。
Hiveの株価は2025年の最安値から2倍以上に上昇したが、好調なのはHiveだけではない。IRENは年初来で2倍以上に上昇し、Cipher Miningは2025年の最安値から3倍以上に上昇している。
3つの株式は8月後半に強い上昇を見せ、ビットコインマイニングの専門家であるホルムズ氏が今後数年間の展開について正しいとすれば、これらの大きな上昇は始まりに過ぎないかもしれない。