戻る

マネーマーケットファンドに7兆2400億ドル:ビットコインの急騰は間近か

editor avatar

編集:
Shigeki Mori

28日 5月 2025年 22:56 JST
Trusted-確かな情報源
  • 7兆2,400億ドルのマネーマーケットファンドは、膨大な待機流動性を示し、世界的な流動性の増加の中でビットコインの急騰を促す可能性がある。
  • アナリストたちは、MMFの水準が蓄積された不信感を反映しているのか、ビットコインや暗号市場への資金移動の準備が整っているのかを議論している。
  • 世界の流動性がCOVID時代の高水準に迫り、金融刺激策の再開がビットコインの価格上昇を支えている。
プロモーション

Barchartのデータによれば、マネーマーケットファンド(MMF)に保有される総資産が過去最高の7兆2400億ドルに達した。これにより、ビットコインが待機中の流動性から恩恵を受ける可能性があるとの憶測が高まっている。

一方で、データは世界的な流動性がCOVID-19の水準に戻っていることも示しており、ビットコインや暗号資産に対するアナリストの強気な仮説に信憑性を与えている。

7兆2400億ドルの待機資金がビットコイン投機を引き起こす

Sponsored
Sponsored

Barchartは、経済の不確実性の中で投資家が安全を求めるため、MMFに保有される流動性が過去最高に達したと示している。MMFは流動性と利回りを提供する低リスクの投資である。

MMFに保有される7兆2400億ドル
MMFに保有される7兆2400億ドル。出典: Barchart on X

一部のアナリストは、この現金の蓄積を市場の躊躇のシグナルと見なし、強気に転じる可能性があると考えている。一方で、他のアナリストは投資家の準備が過大評価されていると警告している。

暗号資産ストラテジストのSightBringerは、このチャートを「緊張のコイル」と呼び、現在のMMFの水準を「安全ではなく蓄積された不信」と表現した。同氏は、MMFの5%がビットコインに回るだけでも新たな金融体制を引き起こす可能性があると主張している。

「これは単なる待機中の現金ではない。不信の箱舟であり、信頼が点火されれば、ダムが決壊する」と投稿した。

SightBringerによれば、トレーダーはビットコインが信頼できる資産であることを決定的に確認するシグナルを求めているという。これは、伝統的な金融(TradFi)への信頼が失われつつある世界においてのことだ。

「流動性は消えない。待ち、見守り、そして反射的な暴力で溢れ出す」とSightBringerは付け加えた。

しかし、他のアナリストはこの見解を共有していない。マクロアナリストのオタビオ「タビ」コスタは、MMFは総市場資本に対する割合で見るべきだと反論した。

Sponsored
Sponsored

「世界金融危機の底では、マネーマーケットファンドは米国株式市場の56%を占めていた。今日では、その水準には程遠い」と述べた

MMFと全体の市場規模
MMFと全体の市場規模。出典: アナリストのオタビオ on X

マクロアナリストは、投資家が株式市場の規模に対して思ったほどの余裕資金を持っていない可能性があると主張している。

MMFに関する議論がある一方で、データは世界的な流動性がCOVID-19時代以来の水準に戻りつつあることを示唆している。

世界的な流動性の急増:2020年とビットコインの歴史的ブルランの再来

Sponsored
Sponsored

他方、最近のデータによれば、米国のマネーサプライが2025年4月に3年ぶりの過去最高を記録した。投資家のチャーリー・ビレロは「短い中断の後、マネープリンティングが再開された」と述べ、流動性が米国を超えて増加していることを指摘した。

世界的な流動性が3年ぶりの高水準に
世界的な流動性が3年ぶりの高水準に。出典: チャーリー・ビレロ on X

これは金融拡大の再開を示唆しており、増加はM2の成長が資産価格の上昇と相関するという歴史的な傾向と一致している。

一方、アナリストのCrypto Danは、世界的な流動性が現在140兆ドルに近づいていると観察した。特に、この水準は2020年から2021年の無制限の量的緩和の時代に匹敵する。

「これは暗号資産市場全体の上昇とも関連している」と指摘した。

Global liquidity
グローバル流動性。出典: Crypto Dan on X
Sponsored
Sponsored

インフレーション抑制されたものの、景気後退のリスクが残る中、米国、中国、ヨーロッパの中央銀行は刺激策を再開し、資産価格を静かに押し上げている。これは、流動性注入とともに歴史的に急騰してきたビットコインにとって好材料である。 

調査会社CrossBorder Capitalは、ビットコインが「主にグローバル流動性に反応する真のグローバル資産」であり、中国がこれらの流れにおいて重要な役割を果たし続けていると強調した

Global Macro Investor(GMI)のマクロリサーチ責任者であるジュリアン・ビッテルは、ビットコインがバナナゾーンに入る可能性があると示唆した。これは、マクロ流動性と市場の反射性によって駆動される爆発的な上昇価格の動きの段階を意味する。 

MMFにある7兆2400億ドルが導火線か偽旗かは別として、主要な暗号資産の動静のための要素が揃っている。これには、流動性の上昇、躊躇する機関、地政学的および金融の不確実性の中で成熟するビットコインの物語が含まれる。

それにもかかわらず、問題は流れるかどうかではない。むしろ、恐怖を示すシグナルが何であるかであり、トレーダーや投資家は自らの調査を行うことが奨励される。 

Bitcoin (BTC) price performance
ビットコイン(BTC)の価格パフォーマンス。出典: BeInCrypto

本稿執筆時点で、ビットコインは10万8875ドルで取引されており、過去24時間で0.7%下落している。

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。