トラスティッド

休眠ウォレットから20億ドルのビットコイン移動、売却懸念を引き起こす

5分
投稿者 Abiodun Oladokun
編集 Shigeki Mori

概要

  • 2011年から休眠状態だった2つのビットコインウォレットが再活性化され、合計2万BTCを保有していることが判明し、投資家の間で売却懸念が広がっている。
  • ビットコインの取引量は15%減少したが、先物の未決済建玉は増加し、投機的なポジションと市場の脆弱性が高まっていることを示している。
  • BTCの価格は1%下落し、クジラの売却や投機的なポジションが強まればさらに下落する可能性がある。
  • promo

長期間休眠状態にあった2つのビットコインウォレットが、合計2万BTC(現在の価格で20億ドル以上相当)を保有しており、今日再活性化された。

これらのウォレットは残高を新しいアドレスに移し、長期保有者の投げ売りへの懸念を引き起こした。

2つの休眠ビットコインウォレットが20億ドル相当のBTCを移動

BeInCryptoは以前に報じたように、オンチェーン分析プラットフォームLookonchainが、転送元の1つを特定した。これは2011年4月3日に作成されたウォレットで、その時点でBTCはわずか0.78ドルで取引されていた。

当時、所有者は1万BTCを7805ドル未満で取得した。このウォレットは14年以上にわたり非アクティブ状態だったが、7月4日の早朝に全残高が新しいアドレスに移動された。

Lookonchainは、2011年の同様の1万BTCの残高を持つ2番目のウォレットも発見し、同様の動きをした。歴史的に、このような動きは長期保有者からの売却に先行しており、今日の市場参加者から迅速かつ慎重な反応を促した。

ビットコイン市場の反応

多くのトレーダーは、クジラの売却を予期して活動を縮小している。この増大する躊躇は、BTCの取引量に反映されており、過去24時間で15%減少し、460億ドルとなった。

BTC Price/Trading Volume
BTC価格/取引量 出典:Santiment

取引量の減少と価格の下落は、市場の信念の弱まりを示す。このような場合、売り手が優勢となる。この動きは、低い取引量が流動性の低下を意味し、大口の売り注文に対してコインの価格がより敏感になるため、さらなるBTCの下落の舞台を整える可能性がある。

さらに、取引量の減少に伴い、BTCの価格は約1%下落した。しかし、この下落は先物のオープンインタレスト(OI)の上昇とともに起こっており、トレーダーが現物市場の参加が減少しているにもかかわらず、レバレッジをかけた賭けを続けていることを示している。

本稿執筆時点で、これは760億ドルで、過去1日で1%の上昇。

BTC Futures Open Interest.
BTC先物オープンインタレスト 出典:Coinglass

低い取引量と価格の下落の期間中にOIが上昇することは、特にさらなる下落を予期するショートセラーからの投機的なポジションの流入を示唆することが多い。この状況は市場の脆弱性を高め、価格の変動が増加した場合に清算の可能性を高める。

この状況では、わずかなBTCの価格変動でも大きなストップロスやマージンコールを引き起こし、コインの価格に対する下方圧力を増大させる可能性がある。

ビットコイン価格の行方が注目される

本稿執筆時点で、BTCは10万8978ドルで取引されており、最近の高値をわずかに下回っている。しかし、今日のクジラウォレットからの2万BTCの動きにより、市場は依然として緊張状態にある。

これらのコインの大部分が取引所に預けられ売却された場合、弱気の圧力が強まり、ビットコインの価格を10万6295ドルに押し下げる可能性がある。

BTC Price Analysis
BTC価格分析 出典:TradingView

逆に、クジラが保有を選び、市場全体のセンチメントが上昇傾向に転じた場合、コインは新たな上昇の勢いを見つける可能性がある。決定的な突破が10万9267ドルを超えれば、11万422ドルの水準に向けたラリーの道を開くかもしれない。

ベスト暗号資産取引所
Bitget Bitget 見る
Phemex Phemex 見る
Margex Margex 見る
Bybit Bybit 見る
Coinrule Coinrule 見る
ベスト暗号資産取引所
Bitget Bitget 見る
Phemex Phemex 見る
Margex Margex 見る
Bybit Bybit 見る
Coinrule Coinrule 見る

Follow us on:

X(Twitter):@BeInCryptoJapan
Telegramチャンネル:@BeInCrypto Japan オフィシャルチャンネル

免責事項 - Disclaimers

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。

untitled-1.png
アビオドゥン・オラドクンはBeInCryptoのテクニカルおよびオンチェーンアナリストで、同氏は分散型金融(DeFi)、リアルワールドアセット(RWA)、人工知能(AI)、分散型物理インフラネットワーク(DePIN)、レイヤー2、ミームコインなど、さまざまな分野の暗号通貨のマーケットレポートを専門としている。以前、同氏はAMBCryptoで、Messari、Santiment、DefiLlama、Duneなどのオンチェーン分析プラットフォームを活用し、様々なアルトコインの市場分析と技術的評価を行った。さらに、SixthSense DAOのリサーチアナリストとして、盗まれた資産の履歴を追跡するブロックチェーン・フォレンジック・ツールを開発した。同氏はイバダダン大学で法学部の学位を取得している。
筆者の紹介を全文表示
スポンサー
スポンサー