欧州発の大手取引プラットフォーム、Bitpandaが急成長を続けている。次の進出先はブラジルを中心とした中南米市場だ。
本紙の単独インタビューで、ルーカス・エンツァースドルファー=コンラッドCEOは、DeFiやステーブルコインへの取り組み、独自インフラを用いたグローバル戦略について語った。

2014年から暗号資産を身近に
Bitpandaについて知らない方のために簡単に紹介していただけますか?
“Bitpandaはヨーロッパの主要な暗号資産企業であり、デジタル資産投資のための信頼できる規制されたプラットフォームを提供している。
2014年にウィーンで設立され、個人投資家に暗号資産を提供した最初の企業の一つ。以来、600以上の暗号資産、貴金属、株式、商品、ETFを含む3200以上の資産に拡大。
現在、700万人以上のユーザーにサービスを提供し、世界中の主要な金融機関と提携している。”
BTS(Bitpanda Technology Solutions)は何を提供し、現在のパートナーは誰ですか?
“Bitpanda Technology Solutionsは、インフラストラクチャー・アズ・ア・サービスプラットフォーム。銀行、フィンテック、さらには暗号資産企業が資産取引を提供できるようにする。
モジュール式で完全に統合され、必要に応じて規制されている。クライアントには、ドイツ銀行、ライファイゼン銀行、N26、RAKBANKなど、ヨーロッパと中東の企業が含まれる。
彼らは、サービスに直接組み込まれたシームレスでコンプライアントな暗号資産アクセスを提供するために当社を頼りにしている。”
欧州、中東、ラテンアメリカへの拡大
Bitpandaは何地域で活動しており、それぞれの特徴は何ですか?
“ヨーロッパと中東で活動しており、グローバルな拡大が進行中。各地域は独自の特徴を持つ。
ヨーロッパはコンプライアンス、規模、規制された代替手段に焦点を当てている。UAEでは、強い勢いとVARAからの明確なルールが見られる。
当社のインフラは、迅速に適応し、どこで活動しても現地の要件を満たすことができる。”
LATAMの計画、特にブラジルについて教えてください。パートナーはいますか?
“ブラジルは次の自然なステップ。若くて技術に精通した人口とデジタル資産への関心が高まっている。
ラファエル・テルスキンが率いる現地チームを構築し、パートナーシップを積極的に模索中。すでに進んだ会話が進行中。
ブラジルでの規制作業は強力なセキュリティ層を追加。今後数ヶ月で更新情報を共有予定。
市場アプローチは常に責任を持ち、コンプライアントで、現地に適応したもの。”
DeFi、ステーブルコイン、現実資産が金融を再構築する
デジタル資産の今後の短期および長期の展望は?
“短期的には、より多くの機関投資家の採用と規制の明確化が期待される。暗号資産は主流の金融により深く統合される。
長期的には、トークン化された現実資産、ステーブルコイン、DeFi/CeDeFiのユースケースが金融の構造的な部分になる。
この技術の完全な可能性を解き放つのはまだ初期段階。”
暗号資産の世界に参入する伝統的なプレイヤーの成功を決定する要因は?
“成功はスピード、市場へのルート、信頼に依存。3年前が構築の適切な時期だった。
しかし、パートナーシップはより速いルート。適切なパートナーを選び、暗号資産を適切に組み込み、コンプライアンスを優先。
長期的に考え、信頼を築き、実際のユーザー価値を提供する者が勝つ。”
ビジョンを持った実用的なオンチェーン経済の構築
最近、Web3トークン「Vision」を立ち上げました。オンチェーン経済の展望は?
“Web3をよりアクセスしやすく、規制され、有用にしたい。それがVisionを作った理由。
現実資産、ステーキング、ロイヤルティを透明なオンチェーンエコシステムに結びつける。実験的ではなく実用的。
オンチェーン経済が成熟するにつれ、人々が実際に使うツールでリードしたい。”
Bitpanda DeFiウォレットはいつブラジルで利用可能になりますか?
“まだ開始日程はない。ウォレットが当社の基準とDeFiコミュニティの期待を満たすことを望んでいる。
ブラジルは優先順位が高い。非カストディアルソリューションとデジタル資産の広範な採用に強い関心がある。”
なぜ「パンダ」?「ビット」はビットコインの略か?
「もっと良い話があればよかったのですが、正直なところ、ドメインが安くて、名前が気に入ったのです。
『ビット』を入れたかったのと、動物を入れたかったのです。ビットパンダは響きが良く、親しみやすく力強い感じがしました。それで決まりました。」
ビットパンダのルーカス・エンツァースドルファー=コンラッドCEOは、来週のBlockchain Rioで講演予定。ヨーロッパを代表する暗号資産業界の経営者からの話を聞く絶好の機会をお見逃しなく。
Follow us on:
X(Twitter):@BeInCryptoJapan
Telegramチャンネル:@BeInCrypto Japan オフィシャルチャンネル
免責事項 - Disclaimers
当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。