戻る

ビットワイズ、アプトスETF申請=APTトークン18%上昇

editor avatar

編集:
Shigeki Mori

06日 3月 2025年 05:57 JST
Trusted-確かな情報源
  • Bitwise、Aptos ETF申請:強気の勢いで18%急騰
  • アプトス米国起源、SEC承認の可能性向上か:トランプの暗号資産準備発表後
  • SECの遅延にもかかわらず、ETF申請だけで市場楽観:極度の恐怖感の中
プロモーション

Bitwiseは、先週のデラウェア・トラスト申請に基づき、Aptos(アプトス) ETFの設立を申請した。Aptosは「メイド・イン・USA」の暗号資産であり、SECの承認の可能性を高めるかもしれない。

しかし、現在SECはETF申請の増加に対応している。Aptosの検討に時間がかかるとしても、申請は上昇傾向を生んでいる。

Aptos、ETF競争参入

ゲイリー・ゲンスラー前委員長がSECを去って以来、新たなETF申請の波が押し寄せている。委員会はいくつかの新しいアルトコインETFに向けて進展を始めており、潜在的な発行者はミームコインにまで手を広げている

Sponsored
Sponsored

間もなく、SECは新たな提案を検討することになる。BitwiseがAptos ETFの設立を申請したためだ。

Bitwiseは先週、Aptos ETFトラストの設立を申請し、Aptos ETFの基盤を築き始めた。今日の新たな申請は、その既存のトラストを完全なETFに転換することを目指しており、これは暗号資産ETFにおいてかなり標準的な手法である。

トラストの書類だけでもAptosの価格を急騰させたが、この新たな展開も上昇傾向を後押ししている。

Aptos (APT) 日次価格チャート 出典: BeInCrypto

ETF申請後、Aptosは18%以上急騰したが、先週のトラスト書類では10%の急騰にとどまった。この楽観的な感覚の高まりにはいくつかの理由があるかもしれない。

当然ながら、プロセスは進行中であり、これらの連続した展開は潜在的な投資家にニュースを広める助けとなるかもしれない。しかし、もう一つの要因が非常に可能性が高い。

BitwiseのAptos ETFトラスト申請以来、トランプ大統領が新たな暗号資産リザーブ計画を発表した。この新しいリザーブにはビットコインだけでなく、いくつかの「メイド・イン・USA」暗号資産の購入も含まれる

Aptosはこのリストの中で最大の資産ではないが、依然として資格がある。過去数ヶ月で、Aptosはサークルとの注目すべきパートナーシップにより、米国市場での存在感を高めている。

しかし、これはまだプロセスの非常に初期段階である。SECは新たなETF申請の深刻なバックログを抱えており、Aptosはリストのかなり下位に位置している。

それでも、承認の可能性がどれほど高いかは不明であっても、これは良いニュースである。申請だけでもAPTの価格上昇を引き起こしており、暗号資産市場が極度の恐怖に支配されているときには、これはポジティブな展開である。

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。