戻る

Bitwise、SIXスイス取引所でアプトスステーキングETP開始

editor avatar

編集:
Shigeki Mori

13日 11月 2024年 09:33 JST
Trusted-確かな情報源
  • BitwiseのAptosステーキングETP、SIXスイス取引所で開始:ヨーロッパで規制されたAptosへのアクセス拡大
  • AptosステーキングETP(APTB)、取引検証で約4.7%のリターン、欧州拡大計画
  • ETPはステーキング重視資産への業界シフトを反映、ビットワイズ欧州成長の大きな出来事
プロモーション

デジタル資産投資大手Bitwise Asset Managementは12日、世界初のアプトスステーキングETP(上場取引商品)の開始を発表した。

同金融商品は19日、SIXスイス証券取引所でローンチされ、ティッカーシンボルはAPTBである。

Sponsored
Sponsored

Bitwise、アプトスステーキングETP計画

新商品は、投資家がAptos(APT)への露出を得ながら、ステーキングリターンを獲得することを可能にする。APTBの発売は、Bitwiseのヨーロッパでの存在感を大きく拡大するものである。

“Aptos Staking ETPは、将来志向の機関投資家や暗号資産に精通した個人が、規制されたラッパーを通じてこの有望なブロックチェーンへの露出を得るための高品質な方法として設計されています。SIXスイス証券取引所でのAPTBのプライマリリスティングを通じて導入できることを非常に嬉しく思います” とブラッドリー・デュークBitwiseヨーロッパ責任者述べた

BitwiseはAPTBを設計し、ステーキングを通じて約4.7%の純リターンを生み出す。このプロセスには、ETP内に保持されているAptosを「ステーキング」することが含まれる。これにより、トークン保有者はブロックチェーン取引を検証し、報酬として追加のトークンを受け取ることができる。

関連記事:仮想通貨アプトス 完全ガイド”ソラナ・キラー”と呼ばれる理由

Bitwise Aptos Staking ETPの商品詳細
Bitwise Aptos Staking ETPの商品詳細。出典: プレスリリース
Sponsored
Sponsored

Aptos Staking ETPは、ヨーロッパでのBitwiseのデジタル資産オファリングのスイートに加わり、現在10個のETPが含まれている。SIXスイス証券取引所での初回リスティングに続き、BitwiseはAPTBを他のヨーロッパの証券取引所に拡大する意向を明らかにした。資産管理会社にとって、これは規制されたヨーロッパ市場でのデジタル資産投資のアクセシビリティと魅力が増す別の大きな出来事である。

2024年8月にETCグループを買収した後、Bitwiseは迅速に物理的にバックアップされたETPのポートフォリオを拡大している。具体的には、ビットコイン(BTC)、イーサリアム(ETH)、そして現在はAptosステーキングオプションが含まれている。

この開発は、ヨーロッパのデジタル資産市場におけるBitwiseの足場をさらに固めるものである。Bitwiseのハンター・ホースリーCEO兼共同創設者は、投資家が成長するデジタル資産クラス内の機会にアクセスし、それを活用するのを支援するBitwiseの役割を強調した。

“米国でビットコインとイーサリアムのスポットETPを発売したことで、多くの投資家が今年デジタル資産を研究し、ポートフォリオに追加し始めました。”とホースリー氏は述べた。

Aptos財団によると、ネットワークは月間800万人以上のアクティブユーザーを抱え、ほぼ20億回の取引を処理している。これは、アンドリーセン・ホロウィッツやペイパル・ベンチャーズなどの著名な機関投資家からの支援を受けている。大手金融機関や消費者ブランドはすでにそのプラットフォームとシステムを統合している。

この発売は、主要なデジタル資産マネージャーの間でアルトコインのステーキングサービスへの関心が高まる中で行われる。グレイスケール・インベストメンツなどの企業も、ステーキングに焦点を当てた製品へのシフトの一環として、選ばれたアルトコインのステーキングオプションを提供し始めている。

APT価格パフォーマンス
APT価格パフォーマンス。出典: BeInCrypto

BeInCryptoのデータによると、このニュースによりAPTは8%以上上昇し、市場全体の上昇と一致している。執筆時点で、このアルトコインは12.23ドルで取引されている。

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。

スポンサード
スポンサード