戻る

ブラックロック社のビットコインETF、3日連続で資金流入ゼロ

editor avatar

編集:
Shigeki Mori

29日 4月 2024年 05:01 JST
Trusted-確かな情報源
  • ブラックロックのiシェアーズ・ビットコイン・トラスト(IBIT)は、新規投資がない。
  • このようなフローがないことは、必ずしも投資家の関心が低下していることを示しているわけではない。
  • ブラックロックのIBITへの資金流入の不足は、ビットコインが固まる中で発生している。
プロモーション

ブラックロック社のビットコインETFは28日、3日連続で新規投資がなかった。他のビットコインETF投資商品が総額3億2800万ドルの大幅な資金流出を記録したのとは対照的である。

iShares Bitcoin Trust (IBIT)は、この新規投資ゼロのトレンドが発生するまで、71日間連続の資金流入を記録していた。

Sponsored
Sponsored

ブラックロックの資金流入ゼロの説明

現在の資金流入ゼロの傾向から、一部のコミュニティメンバーは、ビットコインに対する投資家の関心が低下していることを示していると解釈している。しかし、Bloomberg ETFアナリストのJames Seyffart氏は、このパターンはより広範なETF市場で一般的であると説明した。

ゼロフローは、ETFの需給に顕著な差がない場合に現れる。セイファート氏によると、この格差は、ETFの株式の創出や償還を引き起こすのに十分なほど大きくなければならない。

マーケットメイカーが原市場に介入するのは、不一致が一定の閾値を超えたときだけである。

「軽微な不一致であれば、マーケットメイカーは株式と同じように株式の売買を行う。しかし、マーケットメイカーがAP/原市場を利用するためには、どちらか一方に1単位以上の不一致が生じる必要があります」とセイファート氏は付け加えた

したがって、ブラックロックIBITのETFに資金が流入していないことは、取引活動の欠如を示唆するものではない。むしろ、純流入がユニットの設定や償還を正当化するほど重要ではないことを示している。

Sponsored
Sponsored

続きを読むビットコインETFの取引方法:ステップバイステップのアプローチ

ビットコインETFネットフロー
ビットコインETFのネットフロー|出典:スポットオンチェーン

別のブルームバーグETF専門家、エリック・バルチュナス氏は、iシェアーズMSCIエマージング・マーケッツETF EEMが1月中旬から4月中旬にかけて、1日のフローがゼロであったにもかかわらず、700億ドルの出来高を記録したことを挙げ、この考えを裏付けている

しかし、ブラックロックのビットコインETFへの資金流入の欠如は、BTCの価格に影響を与えており、この1週間は停滞したままである。

関連記事:ビットコイン価格予測 2024年 / 2025年 / 2030年

暗号資産アナリストのSkew氏は、ビットコインは依然として7万2,000ドルと6万1,000ドルの間の定義された範囲内にあり、6万6,000ドルには修正ポイント(PoC)またはミッドレンジピボットがあると指摘した。アナリストは、3月の安値6万1,598ドルと前週の安値63,498ドルを継続的に観察するための特定の関心価格レベルを強調した。

「PoCはトレンドの変曲点であることが多いため、上方からのバックテストや下方からの再テストは、PoCの周辺で市場がどのように取引されるかという文脈上、重要な意味を持つ」

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。