戻る

ブラックロックのラリー・フィンクCEO、イーサリアムETFに関心を示す

editor avatar

編集:
Shigeki Mori

12日 1月 2024年 20:46 JST
Trusted-確かな情報源
  • ブラックロックCEOのラリー・フィンク氏がイーサリアムベースの上場投資信託(ETF)に関心を示し、投資戦略の転換を示唆。
  • ブラックロックがイーサリアムETFに関心を示したことで、他の金融機関も同様の道を模索し、イーサリアムの注目度が高まるかもしれない。
  • ビットコインのスポットETFが承認された後、イーサリアムにスマートマネーが大量に流入しており、投機が高まっていることを示している。
プロモーション

ブラックロックのラリー・フィンクCEOは最近、イーサリアムETF(上場投資信託)に強い関心を示した

この発表は、暗号通貨市場がますますメインストリームに受け入れられつつある時に行われた。

イーサリアムETFへの関心の高まり

フィンク氏の支持は、イーサリアムがデジタル・ファイナンスの分野で存在感を増していることを浮き彫りにしている。世界最大の資産運用会社のトップであるフィンク氏の言葉には大きな重みがあり、ブロックチェーン技術への投資戦略の転換の可能性を示している。

Sponsored
Sponsored

「私はイーサリアムETFに価値を見出す。これらはトークン化に向けた足がかりに過ぎず、私は本当にこれが私たちの進む先だと信じています」とフィンク氏は語った。

ブラックロックがイーサリアムETFに軸足を移すことで、他の大手金融機関も同様の道を模索するようになり、イーサリアムの主要暗号通貨としての地位がさらに強固なものになるかもしれない。

続きを読むイーサリアム(ETH)の購入方法と知っておくべきことすべて

https://www.youtube.com/watch?v=cTT_FlYYNtU

ブラックロックのiシェアーズ・ビットコイン・トラスト(IBIT)はすでに米国市場で取引されている。最初の取引日に、スポットビットコインETFは36億ドル以上の総取引量を達成した。

ビットコインETFの承認以来、イーサリアムにスマートマネーが流入している。

「この24時間で、ETHは再び最大のスマートマネー流入を記録した。しかし、DEXの取引量はCEXに比べてまだ小さく、大口銘柄の大きな値動きは中央集権的な取引所での取引量によるものである可能性が高いことを理解することが重要で、私たちはそれを監視することはできません」とNansentのアナリスト、マーティン・リー氏はBeInCryptoに語った。

実際、この動きはイーサリアムの値動きに反映されている。以下のスクリーンショットは、スポットビットコインETFが証券取引委員会(SEC)からグリーンフラッグを取得した後、イーサリアムの価格が15%近く上昇していることを示している。

続きを読む暗号市場におけるスマートマネーの追跡に関する包括的ガイド

Ethereum ETH Price Performance
イーサリアム価格のパフォーマンス出典トレーディングビュー

ビットコインETFが相次いで承認されたことで、著名ファンドマネージャーもイーサリアムETFをスポット申請する可能性があるという説が流れている。フィンク氏の最近のコメントによって、その憶測はさらに煽られている。

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。