戻る

ブラックロック、ソラナETF対決を回避—失敗か戦略か?

sameAuthor avatar

執筆&編集:
Lockridge Okoth

18日 11月 2025年 19:59 JST
Trusted-確かな情報源
  • フィデリティの現物ソラナETFは、2025年11月19日に25ベーシスポイントの手数料で開始される。これにより、フィデリティは最大の伝統的資産運用会社としてソラナETF市場に参入する。
  • ブラックロックはソラナETF競争に参入せず、ビットコインとイーサリアムETFに注力している。アルトコインは成熟度、流動性、市場規模が不十分だと判断している。
  • ブラックロックのIBITは、運用資産が50日で100億ドルに達した最速のETFとなった。ETHAは、開始から2カ月で運用資産が10億ドルを超えた。
プロモーション

2025年11月19日にローンチするフィデリティのソラナETFは、25ベーシスポイントの手数料で伝統的な資産運用マネージャーがソラナETF市場に参入することを示す。世界最大の資産運用企業ブラックロックは、この競争に参加しないことで注目されている。

主要な金融機関が成長中のソラナETFセクターで市場シェアを迅速に獲得しようとしている中、ブラックロックがビットコインとイーサリアム製品に専念するという決断は、アルトコインベースのファンドの将来に疑問を投げかける。

Sponsored
Sponsored

大手資産運用会社がソラナETF市場に参入

ソラナETF市場は急速に拡大しており、複数の企業が新製品を発表している。ビットワイズのBSOLは約450億円の資産を持って登場し、ヴァンエックのVSOLは2025年11月18日にローンチした。

フィデリティのFSOLは、11月19日にリリース予定であり、この成長中のセクターに最大の伝統的資産マネージャーをもたらすマイルストーンとなる。

ブルームバーグのETFアナリスト、エリック・バルチュナス氏は競争を強調し、フィデリティがソラナETFカテゴリーで最大の資産マネージャーであることに注目した。25ベーシスポイントの手数料は、FSOLが市場リーダーを目指す他の主要製品と競争する位置にあることを示している。

カナリー・キャピタルもソラナETF(ティッカーSOLC)でこの分野に参入し、Marinade Financeとのパートナーシップを通じたオンチェーンステーキングを特徴としている。

Sponsored
Sponsored

NASDAQの公式上場発表によると、カナリー・マリネード・ソラナETFは2025年11月18日に取引を開始。グレースケールもこの新たなセグメントにさらなる競争をもたらしている。

ソラナの市場活動は注目の高まりを示している。SOL先物におけるオープン・インタレストが11月19日に近づくにつれ上昇しており、トレーダーの参加と関与が増加していることがわかる。

ソラナ先物オープンインタレスト
ソラナ先物オープンインタレスト 出典: Coinglass

この最近の活動は、価格が統合される中でもソラナへの機関投資家の関心が高まっていることを示している。

Sponsored
Sponsored

ブラックロックが注力するビットコインとイーサリアム

一方、ブラックロックはビットコインとイーサリアムETF専念の立場を明確にし、アルトコインへの拡大はしないとした。

同社のデジタル資産責任者ロバート・ミチニック氏は、ナッシュビルで開催されたビットコイン2024カンファレンスで、BTCやETH以外の資産はETF製品に必要な成熟度や流動性、市場資本化を欠いていると述べた。

ブラックロックの指導層によれば、イーサリアムに次ぐ市場最大の暗号資産は、暗号資産市場全体の約3%を占めるだけで、同社の製品発売基準を下回っている。

「すぐには長いリストの暗号資産ETFは登場しないだろう。ビットコインを考えてみると、市場の時価総額の約55%を占めている。イーサリアムは18%。次に投資可能な資産は約3%しかない。成熟度や流動性の基準に達していない。」とミチニック氏は述べた

Sponsored
Sponsored

ジェイ・ジェイコブス氏とロバート・ミチニック氏は、ブラックロックのクライアントは現在、IBITやETHAを所有している割合が少数であることを強調した。

ブラックロックのビットコインETF、IBITは2024年1月のデビュー以来、強力な成果を上げている。同様に、イーサリアムETF、ETHAは発売後2か月以内で10億ドルを超える資産を管理している。

しかし、過去数週間にわたって金融商品は流出を記録しており、同社がソラナETFの熱狂に加わることを検討するかもしれない。

一方、トラディショナルファイナンスのプレイヤーがビットコインETF市場に進出したことが強気の表示だとの理論について、アナリストは分析している。

BitMEX共同設立者アーサー・ヘイズ氏によれば、彼らの動きは計算された市場間取引であり、この隠れた機関戦略がETF流入を歪めているという。

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。

スポンサード
スポンサード