戻る

ブラジル、ステーブルコイン自己管理ウォレットへの送金禁止提案

editor avatar

編集:
Shigeki Mori

30日 11月 2024年 22:21 JST
Trusted-確かな情報源
  • ブラジル中央銀行、新規制検討:外国支援ステーブルコインの自己管理ウォレットへの引き出し禁止
  • この取り組み、暗号資産運営を伝統的な金融規制に合わせ、投資家保護に関するリスクに対処することを目指す
  • アナリスト警告:ブラジルの暗号資産業界に影響、ステーブルコインが越境取引で主流
プロモーション

ブラジル中央銀行(BCB)は、プラットフォームがステーブルコインを自己管理ウォレットに引き出すことを禁止する規制案を発表した。

この取り組みは、急速に拡大する暗号資産業界を規制するための国の広範な努力の一環である。

ブラジル、暗号資産規制:新たなステーブルコイン制限

11月29日に発表された規制案は、特に「外国通貨で表されるトークン」を対象としている。この提案の下では、ブラジルの暗号資産取引所は、これらのステーブルコインを自己管理ウォレットに移すことを許可されなくなる。

Sponsored
Sponsored

「仮想資産サービスの提供者は、外国通貨で表される仮想資産を自己管理ポートフォリオに移すことを禁止されている」と提案は述べている

さらに、この提案は、暗号資産の取り扱いを外国直接投資や外部クレジットなどの既存の金融商品と一致させることを目指している。仮想資産サービス提供者は、国際金融規制に従い、顧客情報を中央銀行に報告する必要がある。

BCBは、外国為替サービスや投資オプションの効率向上を含む仮想資産の潜在的な利益を強調している。しかし、同機関は投資家保護、サイバーセキュリティ、金融の安定性などのリスクも指摘している。

「[仮想資産]の採用は、消費者と投資家の保護、プライバシー、サイバーセキュリティ、不正使用の防止、金融および市場の健全性、財政およびマクロ経済の安定の維持など、従来のモデルとの相互接続に関する懸念を引き起こす」と規制当局は意見を述べた。

これを考慮し、BCBは国際的な暗号資産支払いと外国通貨に裏付けられたデジタル資産を扱う企業に法的明確性をもたらすと信じている。

この規制のステップは、ブラジルの暗号資産市場が急速に成長し続ける中で行われた。過去1年間で、ブラジルの暗号資産市場は急速に成長し、2023年7月から2024年6月の間に900億ドル以上のデジタル資産を受け取ったとChainalysisは報告している。ステーブルコインが支配的で、地元から世界の取引所への暗号資産取引の70%を占めている。

ブラジルのステーブルコイン活動
ブラジルにおけるステーブルコインとその他の暗号資産活動。出典: Chainalysis

多くのフィンテック企業や取引所が、特に企業間の国境を越えた支払いのための価値保存オプションとして、USDに裏付けられたステーブルコインを提供している。したがって、市場アナリストは、ブラジル当局の動きがラテンアメリカの国におけるこの分野の進展を妨げる可能性があると警告している。

特に、ステーブルコインは暗号資産業界の基盤となっており、その市場規模はBeInCryptoのデータによれば1,900億ドルに達している。

この提案の公的な意見募集期間は2025年2月28日までで、利害関係者がフィードバックを共有することができる。しかし、BCBは最終的な枠組みにこれらの意見が影響を与えるかどうかの最終的な権限を持っている。

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。