戻る

トランプ氏、元米バイナンスCEOを複数の規制機関長に検討

editor avatar

編集:
Shigeki Mori

19日 11月 2024年 10:32 JST
Trusted-確かな情報源
  • トランプ、元バイナンスUS CEOブライアン・ブルックスを金融規制役職に検討 CFTC議長除外
  • カルシのオッズ、ブルックスをSEC議長の次点に
  • トランプ、暗号資産に優しい規制者に注目:米国政策の大転換、業界は楽観的
プロモーション

以前Binance.USのCEOであり、OCCの代行責任者だったブライアン・ブルックス氏は、トランプ政権下でいくつかの規制機関の職に名前が挙がっている。ブルックス氏はCFTCの候補には含まれていないが、他の金融機関を率いる可能性がある。

この発表以来、米金融大手Kalshiはブルックス氏を次のSEC議長候補の第2位に位置づけた。

トランプ氏、ブルックス氏を任命か

Sponsored
Sponsored

Fox Businessのジャーナリストエリナー・テレットによると、ブルックス氏の名前は複数の金融機関の役割に投げ込まれている。ブルックス氏がトランプの次期政権で金融規制システムで重要な役割を果たす可能性が高くなっている。

ブルックス氏の指導の下、OCCは2022年にJPモルガン・チェース、モルガン・スタンレー、ウェルズ・ファーゴ銀行などの大手中央集権的機関に罰金を科した。しかし、ブルックス氏は暗号資産を強く支持し、XRPの熱心な支持者である。

「CFTC以外にも、他の金融規制機関には証券取引委員会(SEC)、連邦預金保険公社(FDIC)、通貨監督庁(OCC)、金融業規制機構(FINRA)、金融安定監督評議会(FSOC)、連邦準備制度が含まれる」とテレット氏は述べた

ジョン・スーン氏が新しい上院多数党首になって以来、コミュニティはCFTCからの暗号資産規制の強化を期待している。トランプは米国機関を暗号資産に優しい方向に再編するための徹底的な努力を開始したが、この努力は多くの機関に関係している。SECとCFTCが最も顕著だが、他の名前が挙がった機関も大きな影響を与える。

例えば、FDICは以前に暗号資産への保険を否定したが、これは取引所や他のビジネスの運営を複雑にしている。一方、連邦準備制度は利率の引き下げを担当しており、これが最近ビットコインに上昇傾向をもたらした。ブルックス氏のような業界の味方がこれらの機関のいずれかを率いることは、大きな利益をもたらす可能性がある。

さらに、ブルックス氏はトランプの新しいSEC議長として指名される可能性がまだある。暗号資産反対者ゲーリー・ゲンスラー氏はSECから間もなく辞任すると見られている。彼の後任はおそらく暗号資産支持者になるだろう。一方で、ブルックス氏の名前は最後のSEC議長候補の噂のリストには現れなかった。しかし、この発表以来、彼のKalshiオッズは第2位に上がった。

トランプのSEC議長としてのブルックスのKalshiオッズ
トランプのSEC議長としてのブルックスのKalshiオッズ。出典: Kalshi

最終的に、ブルックス氏はトランプ氏が重要な役割に挙げている複数の暗号資産支持候補者の1人である。同氏はSEC、以前のOCCの職に戻るか、または他の大きな機関に就任するかにかかわらず、より大きな波の一部となるだろう。

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。