戻る

Bybit、1月から仏での暗号資産サービスを停止

editor avatar

編集:
Shigeki Mori

18日 12月 2024年 02:59 JST
Trusted-確かな情報源
  • Bybit、フランスでの暗号資産サービス終了:2025年1月8日、規制圧力増加中
  • 10 USDC超の未請求資金、Coinhouseに移行:アクセスにはKYC認証が必要
  • 残高10USDC未満の口座、10USDCの終了手数料発生。
プロモーション

暗号資産取引所Bybitは、2025年1月8日からフランスのユーザーに対する出金および保管サービスを停止する。フランスの金融当局による規制の厳格化が背景にある。

Bybitは影響を受けるユーザーに対し、資産のアクセスや移転の混乱を避けるため、期限前に資金を引き出すよう促している。

Bybit、規制上の課題継続

10 USDCを超える未請求の資金については、Bybitはフランスの認可を受けた暗号資産保管業者Coinhouseに資産を移転する。ユーザーはCoinhouseでの本人確認を完了し、移転された資産にアクセスする必要がある。

Sponsored
Sponsored

10 USDC未満の残高があるアカウントには、10 USDCの終了手数料がかかり、Bybitは残りの資金から直接差し引く。

“フランスの規制当局による最近の動向を受け、以前に実施した制限を継続する形で、2025年1月8日からフランス領の国民または居住者に対する出金および保管サービスを提供しないことをお知らせします。” Bybitは書いた

Bybitは、2025年1月8日以降にCoinhouseへの資産移転を開始すると確認した。この期間中、出金は一時的に停止され、プロセスは2025年1月16日までに完了する予定である。

Coinhouseアカウントを確認済みのフランスのユーザーは、BybitとCoinhouseのアカウント情報が一致している場合、1月16日以降すぐに資金が表示されることを期待できる。

しかし、Coinhouseアカウントを持たない人は、登録とKYC確認を完了して資金にアクセスする必要がある。

“ヨーロッパの暗号資産規制は、ドットコム時代以来の最大の過ちとなるだろう。EUがMiCAを課し、米国が暗号資産を受け入れ、主要プレーヤーがEUを離れ、東ヨーロッパを通じて4990億ドル以上の暗号資産が流れている。” インフルエンサーのアレッサンドロ・パロンボ氏が投稿した

一方、フランスは厳格な監視を維持している。最近、同国の規制当局は、政治イベントに関連する暗号資産賭博法に違反したとして、暗号資産ベースの賭博プラットフォームPolymarketを禁止した。

Bybitのフランスでの課題は、世界中の暗号資産取引所が直面する規制圧力を反映している。日本では、金融庁が最近、Bybitと他の4つの海外取引所に対し、適切な登録なしでの運営について正式な警告を発した

また、Bybitの運営は他の法的手続きでも注目されている。10月には、破産した取引所FTXとの間で$2億2500万の和解に達した。和解金は、2025年1月3日に開始予定のFTXの債権者返済計画に貢献する。

規制環境は、世界の暗号資産取引所にとって依然として厳しい。例えば、Coinbaseは、トルコから撤退した。継続的なコンプライアンス問題を理由に。

BinanceとKuCoinも同様の課題に直面しており、世界中の暗号資産業界に対する規制圧力の高まりを浮き彫りにしている。

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。