戻る

カルダノ(ADA)、米国準備金論争で1ドル維持が困難に

author avatar

著者:
Tiago Amaral

editor avatar

編集:
Shigeki Mori

07日 3月 2025年 08:30 JST
Trusted-確かな情報源
  • ADA、24時間で6%下落も1週間で40%上昇:米国暗号資産準備金含有後、$1維持に苦戦
  • ADX、43.7から32.5に下落:上昇トレンド弱まるも継続、勢い低下でさらに減速の可能性
  • クジラの蓄積停滞、大口保有者がポジション削減:ADAの重要な抵抗突破を制限か
プロモーション

カルダノ(ADA)は6日、6%以上下落したが、過去7日間では約40%上昇している。米国の暗号資産戦略的備蓄に含まれた後、ADAは1.15ドルまで急騰したが、最近では1ドルを超えることが難しくなっている。

一部のユーザーはその備蓄への含まれ方に疑問を呈し、価格に対する懸念を抱いている。クジラの蓄積が鈍化し、1ドルの抵抗が突破しにくい状況で、ADAの次の動きは上昇傾向が戻るか、売り圧力がそれを押し下げるかに依存する。

ADA ADX、上昇傾向は続くが以前ほど強くない

Sponsored
Sponsored

カルダノのADXは32.5で、3日前の43.7から低下している。これはADAの米国暗号資産戦略的備蓄への含まれ方による価格急騰の後のことだ。

ADXの低下にもかかわらず、25の閾値を上回っており、現在の上昇トレンドにはまだ強さがあることを示しているが、勢いはやや弱まっている。

ADA ADX.
ADA ADX 出典: TradingView

平均方向性指数(ADX)は、0から100のスケールでトレンドの強さを測定する。25以上の読み取り値は強いトレンドを示し、20未満の値は弱いまたは存在しない勢いを示唆する。

ADAが上昇トレンドにあり、ADXが32.5であるため、トレンドは維持されているが、3日前ほど強くはないかもしれない。

Sponsored
Sponsored

ADXが引き続き低下する場合、トレンドは勢いを失い、潜在的な減速や統合につながる可能性がある。しかし、ADXが安定または再び上昇する場合、ADAは上昇軌道を維持し、新たな抵抗レベルに向かう可能性がある。

カルダノクジラ、蓄積せず

カルダノのクジラ – 100万から1000万ADAを保有するアドレスの数は、3月1日から3月4日までの間に2442から2471に増加した後、過去数日でわずかに減少している。

現在の数は2463であり、最近の急騰後に一部の大口保有者がポジションを減らしたことを示している。これは、暗号資産コミュニティがADAとXRPの米国暗号資産戦略的備蓄への含まれ方に疑問を呈したことに影響された可能性がある。

Sponsored
Sponsored
Addresses Holding Between 1 Million and 10 Million ADA.
100万から1000万ADAを保有するアドレス 出典: Santiment

これらのクジラを追跡することは重要である。大口保有者は市場の流動性、ボラティリティ、価格トレンドに影響を与える可能性がある。クジラの数が増加することは蓄積を示し、価格を押し上げる可能性がある。一方、減少は利益確定や信頼の低下を示唆する。

現在のクジラの数が最近の急増をわずかに下回っているため、ADAの最近の上昇トレンドは鈍化する可能性がある。しかし、蓄積が再開されれば、価格の上昇を支える可能性がある。

カルダノ、近日中に1ドルを試す?

Sponsored
Sponsored

カルダノのEMAラインは、短期EMAが長期EMAの上に位置しているため、上昇傾向を示している。

しかし、このポジティブな設定にもかかわらず、カルダノの価格は最近1ドルを超えるのに苦労している。これは3月2日の71%の急騰後の急激な修正によるものである。勢いは維持されているが、1ドルの抵抗を突破するのは難しいことを示唆している。

ADA Price Analysis.
ADA価格分析 出典: TradingView

現在の上昇トレンドが下降トレンドに転じた場合、ADAは0.818ドルのサポートをテストする可能性がある。そのレベルを下回ると、0.75ドルに達する可能性がある。より強い売りが発生すると、価格は0.63ドルや0.58ドルにまで下がる可能性がある。

一方、ADAが勢いを取り戻す場合、再び1ドルをテストする可能性があり、この重要な抵抗を突破すると、3月2日の急騰時にほぼ達した1.17ドルに向かう可能性がある。

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。